バハムート【究極】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】バハムート【究極】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】バハムート【究極】攻略と適正キャラランキング

バハムート【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。バハムートを周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

バハムート究極

目次

同名モンスター

モンストニュースが配信!

配信日:3/30(木)16:00~

モンストニュースバナー
モンストニュースの最新情報はこちら

クエスト基本情報

クエスト攻略の詳細17

攻略難易度★1
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族魔王族
魔王キラー一覧
ボスのアビリティ魔封じ
スピードクリア25ターン
経験値2200
ドロップする
モンスター
バハムート
素材に使う数ハーレー:3体
ハーレーX:3体

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
重力バリアアンチ重力バリア一覧
ダメージウォールアンチダメージウォール一覧
シールドシールドブレイカー一覧

クエスト攻略のコツ1

味方を固めて友情主体で雑魚を処理

バハムート【究極】に出現する雑魚は、どれもHPが低い。ただし量が多いため、全体を攻撃できる友情コンボのほうが処理が早い。味方を近くへ固めつつ、友情コンボを主体にクエストを進めよう。

魔族、魔人族は多く編成しないように

バハムートが魔封じを持っている。キラー対象の魔族と魔人族は被ダメージが増えるので、編成前に確認をしておくこと。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

バハムート【究極】の最適正は?

攻略適正ランキング21

Sランクおすすめ適正ポイント
マルタ獣神化アイコンガチャ
マルタ(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:ダッシュM
2つの友情が敵全体のダメージ源に。
ウリエル獣神化改アイコンガチャ
ウリエル(獣神化改)
【貫通/超バランス/妖精】
アビ:AGB
コネクト:超ADW/弱点キラー(※発動推奨)
発動条件:自身と異なる属性が2体以上or合計ラック100以上
2つの友情が敵全体に高火力を発揮。
七海建人獣神化アイコンガチャ
七海建人(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:闇属性キラー+SSチャージ
キラー効果で全体に火力を出せる。
モーツァルトα獣神化アイコンガチャ
モーツァルトα(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮+ダッシュ
砲撃型の友情が強力。
Aランクおすすめ適正ポイント
カマエル獣神化アイコンガチャ
カマエル(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト
友情で広範囲の敵を攻撃できる。
迅悠一獣神化アイコンガチャ
迅悠一(獣神化)
【貫通/砲撃/ボーダー隊員】
アビ:超AGB/無属性耐性
砲撃型の友情で火力を出せる。
弁財天獣神化アイコンガチャ
弁財天(獣神化)
【反射/スピード/神】
アビ:闇耐性/闇キラー/Cキラー+ドレイン
属性キラーの乗る友情が強力。
マナ獣神化アイコンガチャ
マナ(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSEL/バリア
インボリュートで全体に火力を出せる。
アルセーヌ獣神化アイコンガチャ
アルセーヌ(獣神化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:AGB/Fキラー+連撃キラー/SSブースト
キラー発動時のクロス爆撃が強力。
マーリン獣神化改アイコンガチャ
マーリン(獣神化改)
【反射/超砲撃/魔王】
アビ:回復
コネクト:AGB/SS短縮(※発動必須
条件:攻撃力2.7万以上が2体以上、または合計ラック100以上
砲撃型の友情が全体のダメージ源に。
エクスカリバー神化アイコンガチャ
エクスカリバー(神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリア/SS短縮
放電後のジャベリンがボスへの火力に。
アルセーヌ獣神化アイコンガチャ
アルセーヌ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AGB/プロテクション+ダッシュ
2つの友情が雑魚処理に役立つ。
モノノケ少女獣神化アイコンガチャ
モノノケ少女(獣神化)
【貫通/砲撃/魔人】
アビ:超LS+ソウルスティール
広範囲友情で全体に火力を出せる。
Bランクおすすめ適正ポイント
アベル進化アイコンガチャ
アベル(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:超AGB/闇属性耐性
8ターンの自強化SSで直殴りでもボスを削れる。
アーサー獣神化アイコンガチャ
アーサー(獣神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:AGB/ADW+SS短縮
ボスが盾を展開しているため副友情でダメージを与えやすい。
ラー獣神化改アイコンガチャ
ラー(獣神化改)
【反射/超バランス/神】
アビ:超AGB/Cキラー/神王封じ
コネクト:ADW/ソウルスティールM(発動は任意)
友情でボスに火力を出せる。
アベル神化アイコンガチャ
アベル(神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮
強力なレーザー友情で砲台役に。
ダイヤモンド獣神化アイコンガチャ
ダイヤモンド(獣神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:全属性耐性/友情ブースト+ADW
友情コンボが全体のダメージ源に。
刹那進化アイコンドロップ
刹那(進化)
【貫通/バランス/魔王】
アビ:超ADW
放電により雑魚を一掃できる。
※1体までの編成がおすすめ
三蔵法師獣神化アイコンガチャ
三蔵法師(獣神化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:闇属性耐性M/闇属性キラー
ボスが大きいためシャイニングピラーが当たりやすい。
レンブラント獣神化アイコンガチャ
レンブラント(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:AGB/ADW/全属性耐性
超絶斬撃でボスに火力を出せる。
モーツァルト獣神化アイコンガチャ
モーツァルト(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:対応なし
砲撃型の友情コンボが敵全体のダメージ源になる。
Cランクおすすめ適正ポイント
ベビーアーク獣神化アイコンガチャ
ベビーアーク(獣神化)
【貫通/砲撃/魔族】
アビ:LS+弱点キラー
密着時の友情がボスへの火力に。
※ボスのキラー対象
ケラウノス獣神化アイコンガチャ
ケラウノス(獣神化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:全属性耐性/闇キラー+ADW
キラー効果で全体に火力を出せる。
※ボスのキラー対象
ソロモン進化アイコンガチャ
ソロモン(進化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:超AGB/SS短縮+バイタルキラー/ソウルスティール
友情で広範囲の敵を攻撃できる。
爆豪勝己獣神化改アイコンガチャ
爆豪勝己(獣神化改)
【反射/超バランス/亜人】
アビ:超AGB+SSチャージ
コネクト:発動の必要なし
ボス裏に配置すれば友情で大ダメージ。
サキュバス獣神化アイコンガチャ
サキュバス(獣神化)
【反射/砲撃/魔王】
アビ:AGB
SSでボスに安定した火力を出せる。
ノンノα獣神化アイコンガチャ
ノンノα(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AGB
友情での雑魚処理に加えて、味方にも触れやすい。
日番谷冬獅郎獣神化アイコンガチャ
日番谷冬獅郎(獣神化)
【反射/バランス/死神】
アビ:AGB
ボス単体になってもメテオがダメージ源になる。
芙蓉獣神化アイコンガチャ
芙蓉(獣神化)
【反射/バランス/妖精】
アビ:AGB
超強スパバレで広範囲に攻撃できる。

運枠適正ランキング20

Sランクおすすめ適正ポイント
イグノー獣神化アイコンドロップ
イグノー(獣神化)
【貫通/砲撃/幻妖】
アビ:ゲージ倍率保持
砲撃型の友情が強力。
トレノバアイコンドロップ
トレノバ()
【反射/バランス/魔人】
アビ:AGB
グロウスフィアで全体を削れる。
Aランクおすすめ適正ポイント
アドゥブタ獣神化アイコンドロップ
アドゥブタ(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:AGB
ボス単体になったときの友情火力が高い。
ラウドラ獣神化アイコンドロップ
ラウドラ(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:ラック超ADW/Cキラー+AGB/Vキラー
ターン数の短いSSをボス戦で使える。
真夏侯惇進化アイコンドロップ
真夏侯惇(進化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:AGB/魔王キラーM/魔王耐性M+ADW
キラー効果でボスに対する火力が高い。
メルエム獣神化アイコンドロップ
メルエム(獣神化)
【反射/バランス/キメラアント】
アビ:超AGB+Cキラー
キラー発動時の直殴りが強力。
イザナギ零進化アイコンドロップ
イザナギ零(進化)
【反射/バランス/神】
アビ:全属性耐性+AGB
ロックオンレーザー友情が火力になる。
耐性で被ダメを軽減できる。
Bランクおすすめ適正ポイント
ジャスティス進化アイコンドロップ
ジャスティス(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AGB/友情×2+SS短縮
弱点ヒット時の友情が強力。
白金大将進化アイコンドロップ
白金大将(進化)
【反射/バランス/鉱物】
アビ:AGB+SS短縮
SSでボス戦の雑魚処理が楽に。
カレン進化アイコンドロップ
カレン(進化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:AGB
ロックオン友情が雑魚処理に有効。
黄泉神化アイコンドロップ
黄泉(神化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:AGB
友情で広範囲の敵にダメージを稼げる。
毒メテオSSで雑魚処理が楽。
※ボスのキラー対象
エデン神化アイコンドロップ
エデン(神化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:ADW+AGB
白爆発持ちでサポート役として優秀。
※ボスのキラー対象
Cランクおすすめ適正ポイント
キングブラッドレイ進化アイコンドロップ
キングブラッドレイ(進化)
【反射/バランス/ホムンクルス】
アビ:AGB
友情コンボが雑魚処理に役立つ。
アスナ&キリト進化アイコンミッション
アスナ&キリト(進化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:AGB
次元斬が雑魚の撃ち漏らしを防ぐ。
ドリィ進化アイコンドロップ
ドリィ(進化)
【反射/砲撃/ロボット】
アビ:ADW+AGB/底力
ギミック対応で自由に動ける。
バベル進化アイコンドロップ
バベル(進化)
【反射/パワー/魔王】
アビ:魔族キラーM
キラーMや友情が雑魚処理に有効。
葉月進化アイコンドロップ
葉月(進化)
【反射/スピード/ユニバース】
アビ:AGB
レーザー友情でボスのHPを削れる。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!下から順に撃破!0

攻略の手順

  • 1:雑魚を倒す
  • 2:中ボス倒す

被ダメージを減らすために、下にいる雑魚を先に倒そう。中ボスの2ターン毎に放つ拡散弾と5ターン毎の爆発攻撃は、近くにいるとダメージが大きい。雑魚を倒し終わったら、一気に弱点を攻撃して倒そう。

第2ステージ!中ボス以外の全滅が優先!1

攻略の手順

  • 1:雑魚を倒す
  • 2:シールドを破壊
  • 3:中ボスを倒す

被ダメージを抑えるために、先に雑魚を倒しておこう。シールドがあるため、中ボスへダメージを与えにくい。あらかじめ壊してから攻撃するほうが効率が良い。

第3ステージ!雑魚とバハムートの間でカンカン!0

中ボスのHP約300万

攻略の手順

  • 1:雑魚とバハムートの間を狙う
  • 2:雑魚を倒す
  • 3:バハムートを倒す

このステージでは、雑魚とバハムートの間に入って大ダメージを与えることが可能。4箇所に入れるので、全ての隙間を狙ってみよう。7ターン後にはバハムートがダメージウォールを出してくるが、1面だけなため対策は必要ない。

バハムートのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容

(4ターン)
【要注意】レーザー
1体約25000ダメージ

(5ターン)
ダメージウォール展開

(7ターン)
白爆発
1体約15000ダメージ

(11ターン)
メテオ
全体約23000ダメージ

バハムート戦の攻略手順

ボス第1ステージ!ボスを4ターン以内に倒そう!0

バハムートのHP約140万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:バハムートの右側でカンカン
  • 2:バハムートを倒す
  • 3:雑魚を倒す

スピクリターン数が25と長いため、ボス戦開始直後に乱打系は使っても大丈夫。このステージはバハムートのHPが140万と低いため、右側でカンカンを狙って素早く倒そう。

ボス第2ステージ!バハムートの下が狙い目!0

バハムートのHP約150万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:バハムートの下を狙う
  • 2:バハムートを倒す
  • 3:雑魚を倒す

ここもバハムートのHPが低いため優先して倒す。バハムートの下の隙間を狙って縦カンをすると素早く倒せる。なお壁際で停止したまま次のステージへ行かないように注意。次のステージは雑魚の多くが壁際にいるため、はさまれて1ターンを無駄にする可能性が出てくる。

ボス第3ステージ!重力バリアの内側から出ないように!0

バハムートのHP約300万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:バハムートを倒す
  • 2:雑魚を倒す

アンチ重力バリアを持たない味方は、バハムートの右側でカンカンを狙おう。重力バリアから出なければ、減速する量は少なく済む。それ以外の味方はバハムートの弱点を攻撃して、なるべく早く倒そう。

ボス第4ステージ!長期戦に備えて雑魚から倒そう1

バハムートのHP約450万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:雑魚を倒す
  • 2:SSを連打
  • 3:ボスを倒す

最終戦でも重力バリアがはられている。またバハムートのHPが450万と非常に高いため、長期戦が予想される。被ダメージを抑えるためにも、雑魚をまず倒してしまおう。魔王キラーを持つモンスターはバハムートの上側でカンカンすれば、あまり減速せずに攻撃ができる。

モンスト他の攻略記事

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/27(月)4:00~04/03(月)3:59

3/27からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
轟絶
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
コラボ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×