ギルガメッシュの最新評価や適正クエストです。強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。ギルガメッシュの最新評価や使い道の参考にして下さい。
FFコラボ降臨モンスター
FFコラボのまとめはこちら【※現在は入手できません】
ギルガメッシュの評価点46

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
親衛隊長 ギルガメッシュ(進化) | 6.5/10点 |
ギルガメッシュの簡易ステータス19
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:木属性耐性 ゲージショット:AW SS:乱打+追撃ふっとばし (21ターン) 友情:短距離拡散弾9 |
【アンケート】ギルガメッシュの強い点は?
運極は作るべき?
FFコラボのギルガメッシュの性能は、モンストのギルガメッシュ(神化)とほとんど変わらない。木属性耐性+AWで汎用性は低く、使い道は多くない。ただし常設クエストで作りやすいため、運極を作っておいても良い。
ギルガメッシュの適正クエスト11
進化の適正クエスト
クシナダ 【超絶】 | 徳川慶喜 | 孟獲 |
ジョヤベルン | スノーマン | サーティワン オラゴン |
アーチェラ |
ギルガメッシュの最新評価
ギルガメッシュの強い点/使える点18
瞬間火力の高いSS
ギルガメッシュのSSは、乱打後にエクスカリパーかエクスカリバーで追撃するもの。エクスカリパーの場合は追撃ダメージが1で、エクスカリバーは追撃ダメージ&敵を麻痺させる。木属性の敵には、弱点ヒットで約150万ダメージ与えることができる。
耐性と友情コンボの相性が良い
ギルガメッシュは友情コンボに短距離拡散弾を持つ。敵に密着することで高いダメージを与えることができる。敵に近い配置だと被ダメージも増えやすいため、木属性耐性と相性が良い。
ギルガメッシュの弱い点/使えない点18
汎用性の低いアビリティ
ギルガメッシュのアビリティは木属性耐性+AW。ワープにしか対応できないため、他のギミックが出現すると自由に立ち回れない。モンストのギルガメッシュ(神化)同様、汎用性は低い。
ギルガメッシュの総合評価と使い道18
ギルガメッシュは、高い攻撃力とSSでアタッカーとしては優秀。しかし汎用性が低く、使えるクエストは多くない。クシナダ【超絶】などの運枠としては活躍できる性能なので、育てておいても良い。
【★6】親衛隊長 ギルガメッシュ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | 木属性耐性 |
ゲージ | アンチワープ |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19545 | 20508 | 216.53 |
タス最大値 | +3900 | +7000 | +76.50 |
タス後限界値 | 23445 | 27508 | 293.03 |
ゲージショット 成功時 | - | 33010 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
秘剣・八方ふさがり | ふれた最初の敵に秘剣・八方ふさがりで攻撃 | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
短距離拡散弾9 【火属性】 | 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち | 2867 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】ギルガメッシュ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17765 | 18656 | 209.00 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 17765 | 18656 | 209.00 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
いざ、参る! | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通拡散弾EL3 【火属性】 | 16方向に特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 1406 |
入手方法
降臨クエスト「ビッグブリッヂの死闘」でドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます