フラッグ&エクスドラゴンの最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。フラッグ&エクスドラゴンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
復刻対象のモンスター
フラッグエクスドラゴンの評価点100

| 進化 | 4.0/10点 |
|---|
フラッグエクスドラゴンの簡易ステータス27
簡易ステータス
【アンケート】フラッグ&エクスドラゴンはどこが強い?
おすすめの強化の解説
フラッグ&エクスドラゴンに付けたいわくわくの実0
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | キラーののる直殴り攻撃を強化 |
フラッグエクスドラゴンの適正クエスト
進化の適正クエスト
フラッグエクスドラゴンの最新評価
フラッグ&エクスドラゴンの強い点13
地雷とDWの2つのギミックに対応
フラッグ&エクスドラゴンはアビリティに飛行とADWを持つ。2つのギミックに対応しているため、連れていけるクエストは多い。摩利支天【超絶】などの運枠として使える性能。
近距離の敵に火力を出せる友情
友情にブレスを持ち、近距離の敵に火力を出すことができる。また素アビに幻獣キラーを持つため、幻獣族の敵に対してはさらに高い火力を発揮することができる。
フラッグ&エクスドラゴンの弱い点13
ステータスが全体的に低め
汎用性のあるアビリティと、キラーの乗る友情で火力が出せるものの、ステータスは全体的に低め。特にスピードが約270と低めなため、弱点特攻SSで何度も弱点を往復することは難しい。
フラッグ&エクスドラゴンの総合評価と使い道13
ステータスが全体的に低めなものの、汎用性のあるアビリティに加えてキラーを持つ。約2日間限定の降臨モンスターなため、運極を目指す時間が無くとも1体は確保しておこう。
【★6】熱き冒険 フラッグ&エクスドラゴン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 飛行 / 幻獣キラー |
| ゲージ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 20473 | 18348 | 268.45 |
| ゲージ成功 | - | 22017 | - |
SS
| SS名 | エキサイト・ウィング |
|---|---|
| 効果 | 敵の弱点にヒットした際に大ダメージを与える |
| ターン数 | 21 |
友情

ブレス(メイン)
| 説明 | 近い敵に属性ブレスで攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 29278 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】フラッグ&エクスドラゴン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 幻獣キラー |
| ゲージ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 13848 | 13053 | 238.30 |
| ゲージ成功 | - | 15663 | - |
SS
| SS名 | エクストリームな冒険へ |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

ブレス(メイン)
| 説明 | 近い敵に属性ブレスで攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 15559 |
入手方法
降臨クエスト「興奮と熱狂の大冒険」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます