ボルカノザウラー【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように攻略手順を解説しています。ボルカノザウラー【極】攻略の参考にどうぞ。

ボルカノザウラー【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 鉱物族 鉱物キラー一覧 |
ボスのアビリティ | 亜人キラーM |
スピードクリア | 18ターン |
ドロップする モンスター | ![]() |
素材に使う数 | ![]() ![]() ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
火山 | 毎ターン全体で4000ダメージ |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
敵呼び出し | - |
敵移動 | - |
クエスト攻略のコツ
ギミック対策は不要
ボルカノザウラー【極】のメインギミックは火山。ただし毎ターン4000ダメージと低めなため、ポーションを定期的に取る必要はない。またGBやDWなど対策必要なギミックも登場しないためギミック対策はしなくてよい。
強力な友情持ちでスムーズに攻略
このクエストではレーザーバリアなど、友情を妨害するようなギミックも出現しない。敵のHPもそれほど高くはないため、強力なレーザー友情持ちなどがいるとスムーズに攻略できる。
亜人族で固めた編成は避けよう
ボス戦のボルカノザウラーは、亜人キラーMを持つ。ボスの火力が低めなため、1体や2体であれば問題ないが、亜人族で固めた編成は避けること。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ヴェルダンディ(獣神化) 反射タイプ。 | |
スサノオ(獣神化) 反射タイプ。 | |
ネフティス(進化) 反射タイプ。 | |
ネフティス(神化) 貫通タイプ。 | |
周瑜(神化) 貫通タイプ、ドラゴン/鉱物キラー。 | |
ラファエル(獣神化) 反射タイプ、回復。 | |
ランスロット(獣神化) 反射タイプ。 | |
アテナ(獣神化) 反射タイプ、火属性耐性。 |
ドロップ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
クィーンバタフライ(神化) 反射タイプ。 | |
平清盛(進化) 反射タイプ、鉱物キラー。 | |
毘沙門天(進化) 貫通タイプ。 | |
ヤマトタケル(進化) 反射タイプ。 | |
ニライカナイ(神化) 反射タイプ。 | |
シューベルト(神化) 貫通タイプ。 | |
ギャラクシーサーペント(進化) 反射タイプ。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!友情メインで攻撃しよう

攻略の手順
- 1:友情で中ボスを攻撃
- 2:天使を倒す
- ※ポーションを回収してステージ突破
このクエストは火山仕様のため、全体で毎ターン4000ダメージ受ける。被ダメージは低いので、敵の処理を優先しよう。上部に出現する天使を倒すと、ポーションが出現する。友情でボスにダメージを与えながら、天使を倒そう。ステージ突破時は、ポーションを回収するように。
第2ステージ!中ボスの処理を優先

攻略の手順
- 1:左側の中ボスを2体倒す
- 2:天使を倒す
- ※ステージ突破時にポーションを回収
ここでも友情を使いながら、中ボスの処理を優先しよう。天使は上の数字でシールドを呼び出す。シールドはレーザーを放つが、威力は低いので無理に破壊する必要はない。味方の友情を発動しながら、中ボスの隙間に挟まるようにして、ダメージを稼ごう。
第3ステージ!友情で雑魚処理をしよう

攻略の手順
- 1:近くの敵から順に倒す
- 2:ポーションを回収しつつ残りの雑魚を倒す
第3ステージで注意すべき攻撃は特にないため、近くの倒しやすい敵から順に雑魚を処理していこう。友情を発動しつつ、隙間を狙うとスムーズに倒すことができる。ステージ突破時はポーションの回収を忘れずに。
ボルカノザウラーのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (4ターン) | 回転斬り 1体約1500ダメージ |
右 (6ターン) 次回4ターン | 気弾 合計6000ダメージ |
下 (2ターン) 次回3ターン | ロックオンレーザー 1体約2000ダメージ |
左 (1ターン) | 移動攻撃 1体約500ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!上の隙間でカンカン

ボルカノザウラーのHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚は無視する
- 2:ボルカノザウラーの上でカンカン
- 3:友情で天使を倒す
- ※ステージ突破時にポーションを回収
ボスのHPが100万と非常に低いため、雑魚は無視しよう。友情で天使を倒しつつ、上の壁との隙間を狙おう。ステージを突破する際に、ポーションを回収できるとよい。
ボス第2戦!友情で敵全体を削る

ボルカノザウラーのHP | 約125万 |
---|
攻略の手順
- 1:友情で画面全体の敵を倒す
- 2:ボルカノザウラーを倒す
- ※ステージ突破時にポーションを回収
天使がシールドを呼び出すと、味方が動きづらくなってしまう。友情コンボを使って、天使と右下のトリケラトプスを処理しよう。ボルカノザウラーに対しても、友情コンボで攻めたほうが素早く倒せる。
ボス第3戦!SSで一気にボスを倒そう

ボルカノザウラーのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSでボルカノザウラーを攻撃
最終戦は毎ターン、右側にボルカノザウラーが移動する。火力の高い攻撃はないので、SSを使い一気にボルカノザウラーを攻撃しよう。HPは約180万と高くないので、SSが溜まっていない場合は、友情を発動しつつ壁カンでダメージを稼ごう。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます