サーティワンオラゴン【究極】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】サーティワンオラゴン【究極】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】サーティワンオラゴン【究極】攻略と適正キャラランキング

サーティワンオラゴン【究極】の攻略方法まとめ

サーティワン・オラゴン〈31オラゴン〉【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。サーティワン・オラゴン〈31オラゴン〉を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

クエスト再出現日時

  • 8/30(水)18:00〜21:00
  • 8/31(木)9:00〜11:59
サーティワンオラゴンの最新評価はこちら

▶サーティワンオラゴン運極の作り方はこちら

31オラゴン【究極】の降臨スケジュール
8/9(水)20:00~22:00
8/10(木)7:00~10:00
8/11(金)19:00~22:00
8/12()8:00~11:00
8/13()17:00~20:00
8/14(月)6:00~9:00
22:00~23:59
8/15(火)12:00~15:00
8/16(水)0:00~2:00
20:00~22:00
8/18(金)11:00~13:00
8/19()0:00~2:00
14:00~16:00
8/20()21:00~23:59
8/21(月)9:00~11:59

目次

モンストニュースが配信!

配信日:3/30(木)16:00~

モンストニュースバナー
モンストニュースの最新情報はこちら

サーティワンオラゴン降臨クエストの基本情報

クエスト攻略の詳細82

攻略難易度★2
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族ドラゴン族
ドラゴンキラー一覧
スピードクリア18ターン
Sランクタイム4:50
経験値2200
ドロップする
モンスター
サーティワンオラゴン

出現するギミック82

出現するギミック対応アビリティ
ワープモアイが左の数字で展開
優先して倒して展開を阻止
アンチワープ一覧
ブロック対策不要
アンチブロック一覧
撃種変化パネル -
レーザーバリア -

クエスト攻略のコツ2

火属性を中心にパーティ編成しよう

サーティワンオラゴン【究極】に出現する敵は木属性のみ。敵のHPが全体的に低めなため、有利属性の火であれば素早く倒すことができる。火属性4体を編成してクエストに挑もう。

ギミックの対策は不要

モアイの雑魚がワープを展開してくるものの、展開までのターン数が長い。優先して倒してしまえば、ギミック対策はいらない。アビリティの対策よりも、火力を重視してパーティを編成しよう。

レーザー友情は控えめにする

ボスや中ボスがレーザーバリアを持っているステージが多い。友情がレーザーだと、ボスに対して火力不足になりやすい。連れていくモンスターは、レーザー以外の友情がおすすめ。

撃種変化パネルで隙間を利用する

雑魚と雑魚や、ボスと壁との隙間に撃種変化パネルが設置されていることが多い。貫通タイプの状態で隙間を狙って反射になり、雑魚を同時に倒したりボスに火力を出そう。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。適正ランキングは最新の評価を反映しています。

サーティワンオラゴンの最適モンスターは?

攻略適正ランキング142

Sランクおすすめ適正ポイント
ガチャ
ブラフマー(獣神化)
【反射/バランス/神】
アビ:木属性耐性+AW/木属性キラー
全ての敵に直殴りだけで高火力を発揮。
ガチャ
服部半蔵(獣神化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:SS短縮+AW
友情で素早く雑魚処理ができる。
ガチャ
モーツァルト(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:対応なし
艦隊時の友情で雑魚を殲滅できる。
Aランクおすすめ適正ポイント
ガチャ
坂本龍馬(獣神化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:木属性キラー
キラー攻撃で敵に火力を出せる。
ガチャ
躯(進化)
【反射/スピード/魔族】
アビ:AW+AB
SSで雑魚とボスを同時に攻撃可能。
ガチャ
紫苑(神化)
【反射/バランス/妖精】
アビ:AW+回復
12ターンの号令SSでが雑魚処理に役立つ。
ドロップ
アヴァロン(神化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:AW+SS短縮
広範囲の友情が敵へのダメージ源に。
ガチャ
ワルプルギス(神化)
【反射/バランス/魔族】
アビ:超AW
電撃友情で素早く雑魚処理できる。
ガチャ
岩融(神化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:AW
壁ドンSSでボスに大ダメージ。
Bランクおすすめ適正ポイント
ドロップ
アルカディア(神化)
【反射/バランス/ユニバース】
アビ:AW
分身SSで場を一掃できる。
ガチャ
アスカ&2号機(神化)
【反射/スピード/エヴァ】
アビ:シンクロ+AW
爆発で味方の友情も誘発できる。
ガチャ
ウォッカ(神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:AW
ホーミング友情が雑魚処理に役立つ。
ガチャ
天叢雲(進化)
【反射/パワー/神】
アビ:ドラゴンキラーEL
SSは弱点ヒットで約200万ダメージ。
ガチャ
ヘラクレス(獣神化)
【反射/パワー/神】
アビ:ドラゴンキラーM
直殴りでボスに火力を出せる。
ガチャ
スパイダーマン(神化)
【貫通/スピード/マベツム】
アビ:AW
2つの友情が敵へのダメージ源に。
ガチャ
ガウェイン(神化)
【反射/パワー/聖騎士】
アビ:弱点キラー+AW
弱点往復でボスに大ダメージを与えられる。
ドロップ
ティグノス(進化)
【反射/バランス/神獣】
アビ:AW+AB
友情とSSで敵にダメージを稼げる。

運枠適正ランキング180

Aランクおすすめ適正ポイント
ドロップ
スカー(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AW/ラックCキラー+AB
フレアで密集した雑魚を処理可能。
ドロップ
ニルヴァーナ(進化)
【反射/スピード/闘神】
アビ:AW+SS短縮
友情とSSで雑魚を素早く処理できる。
ドロップ
メリィ(進化)
【貫通/スピード/サムライ】
アビ:AW
号令SSでボス戦の雑魚を一掃できる。
Bランクおすすめ適正ポイント
ドロップ
雲母大佐(神化)
【反射/バランス/ロボット】
アビ:AW+AB
爆発で味方の友情を誘発できる。
ドロップ
クィーンスプラティア(進化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:ドラゴンキラーM+AB
キラーの乗る友情が敵へのダメージ源に。
ドロップ
ハル(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AW+SS短縮
自身強化SSと友情でダメージが稼げる。
ドロップ
大黒天(進化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:AW
電撃友情で素早く雑魚処理できる。
ドロップ
羅刹(進化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:AW
SSでの弱点往復でボスに大ダメージ。
ドロップ
イザナミ零(進化)
【反射/スピード/神】
アビ:AW
超強メテオが雑魚処理に役立つ。
Cランクおすすめ適正ポイント
ドロップ
ギルガメッシュ(進化)
【反射/パワー/魔人】
アビ:木属性耐性+AW
密着時の友情が敵へのダメージ源に。
ドロップ
ユミル(進化)
【貫通/パワー/鉱物】
アビ:AW
スピードアップSSでボスに火力が出せる。
ドロップ
豪鬼(進化)
【反射/パワー/ファイター】
アビ:ドラゴンキラーM
直殴りだけでボスに高火力を発揮。
ドロップ
オラゴンテレビちゃん(進化)
【反射/バランス/ロボット】
アビ:ドラゴンキラーM+AB
ボスへのアタッカーとして火力を出せる。
モンスターの絞り込み検索はこちら

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!左右の雑魚をセットで倒そう0

攻略の手順

  • 1:右の雑魚を隙間に挟まって倒す
  • 2:左の雑魚の隙間に挟まって倒す

第1ステージでは、雑魚が2セット出現する。どちらも隙間に挟まることで、同時に倒すことができる。左側の雑魚は真ん中に撃種変化パネルがあるため、貫通タイプで挟まるようにしよう。

モアイの雑魚がワープ展開

モアイの雑魚は左の数字でワープを展開する。ワープ対策をしている編成であればよいが、対策していない編成であれば優先して倒していこう。

第2ステージ!雑魚を優先して処理しよう0

攻略の手順

  • 1:左右の雑魚を隙間に挟まって倒す
  • 2:オラゴンを頭に挟まって倒す

このステージでも隙間に挟まり、雑魚を同時に倒すようにしよう。オラゴンは貫通タイプの味方で頭上を狙えば、壁カンできるため大ダメージを稼ぐことができる。

第3ステージ!貫通タイプで上のパネルを踏む0

攻略の手順

  • 1:下にいる3体の雑魚を倒す
  • 2:貫通タイプになりつつオラゴンの上下で攻撃
  • 3:オラゴンを倒す

まずは雑魚を処理して、ワープの展開を防ごう。貫通タイプの状態でサーティワンオラゴンの頭の上に入れば、カンカンを狙える。上下が狙いづらい場合は、左右で弱点往復をしても良い。

サーティワンオラゴンのボス戦攻撃パターン3

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(3ターン)
拡散爆弾
1列ヒット約5000ダメージ
右下
初回1ターン
(次回4ターン)
エナジーサークル
&全属性エナジーサークル
1体ヒット約5000ダメージ
※複数受けるとダメージ増加
左下
2ターン
全属性ホーミング
全ヒット約10000ダメージ

サーティワンオラゴン戦の攻略手順

ボス第1戦!周りの雑魚から倒そう2

サーティワンオラゴンのHP約150万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:友情で周りの雑魚を倒す
  • 2:下に挟まりオラゴンを倒す

ボス戦でも同様に、まずは周りの雑魚から倒すようにしよう。雑魚処理が終わったら、撃種変化パネルをうまく利用しつつ、貫通タイプでオラゴンの下に挟まりダメージを稼ごう。

ボス第2戦!貫通タイプでボスの頭上を狙う0

サーティワンオラゴンのHP約230万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:モアイの雑魚を倒す
  • 2:中ボスのリドラを倒す
  • 3:貫通タイプでオラゴンの頭上を狙う
  • 4:オラゴンを倒す

モアイを倒してワープ展開を防ぐ。次に左下のリドラを倒そう。貫通になった状態でサーティワンオラゴンの頭上に入れば、挟まって大ダメージを与えられる。

ボス第3戦!反射タイプで壁カンを狙おう5

サーティワンオラゴンのHP約380万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:SSで周りの雑魚を処理する
  • 2:残りのSSでオラゴンを攻撃
  • 3:壁カンでオラゴンを倒す

ボス最終戦では、出現する雑魚の数が多い。溜まっているSSで雑魚を優先して処理しよう。全てのSSを使ってしまった場合でも、反射タイプで下に挟まれば大ダメージを稼ぐことができる。

モンスト他の攻略記事

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/27(月)4:00~04/03(月)3:59

3/27からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
轟絶
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
コラボ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×