モンストアルマゲドンの最新評価や適正クエストです。イースター版の入手方法や神化の強い点、おすすめのわくわくの実などを紹介しています。アルマゲドンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
アルマゲドンの関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | アルマゲドンの評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
アルマゲドンの評価点443

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
世界の裁定者 アルマゲドン(神化) | 7.5/10点 |
春色の裁定者 アルマゲドン(神化) | 7.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 神化を8.5→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/3/19 神化を9.0→8.5 | 直殴りや友情による火力は、降臨キャラの中でも高い。しかし他の9.0と比べると火力がやや劣る上、使用する機会も少ない。そのため点数を8.5に変更。 |
2018/7/31 神化を8.5→9.0 | 高攻撃力による直殴りとキラーの乗る友情で火力を出せるだけでなく、AGBと飛行を持ち汎用性も高い。他の9.0のキャラと比較して同等の性能を持つため、点数を9.0とした。 |
2017/11/14 神化を8.0(仮)→8.5 | 弱点キラーと相性の良い友情とSSで火力は十分に高い。また汎用性も高く、メインアビリティのAGBで他の味方とも組み合わせやすい。2つの点を評価し点数を8.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
イースター版の神化に必要な素材
※イースターオラゴンは現在入手できません
※降神玉でも、イースター版への神化は不可
アルマゲドンの簡易ステータス22
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AGB/弱点キラー ゲージショット:飛行 SS:2本の波動砲(24ターン) 友情:ウォールセットレーザー サブ:加速S |
【アンケート】アルマゲドンはどこが強い?
おすすめなわくわくの実9
アルマゲドンに付けたいわくわくの実
神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 威力の高い友情を強化できる |
同族加撃 | 自身の攻撃力を底上げ可能 |
アルマゲドンの適正クエスト
神化の適正クエスト30
覇者の塔の適正階層0
神化の適正
39階 |
禁忌の獄の適正階層0
神化の適正
禁忌【6】 |
アルマゲドンの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらアルマゲドンの最新評価
アルマゲドンの強い点13
新友情「ウォールセットレーザー」
アルマゲドンのメイン友情のウォールセットレーザーは、壁に設置したレーザーガンから特大レーザーで攻撃するもの。威力は砲撃型のワンウェイレーザーELよりも高く、弱点キラーも乗るため、弱点ヒットで高火力を発揮できる。レーザーガンは触れた味方の進行方向にある壁に設置される。
弱点キラーの乗る波動砲SS
アルマゲドンのSSは2本の波動砲。どこからでもボスの弱点を狙えるため、アビリティの弱点キラーとも相性が良い。火属性の敵には弱点ヒットで約230万ダメージ与えることができる。
汎用性の高いアビリティ
アルマゲドンのアンチアビリティはAGBと飛行。頻出する2つのギミックに対応できるため、使えるクエストは多い。また弱点キラーを持つため、弱点往復で火力を出すことができる。
アルマゲドンの弱い点13
壁に設置しないと火力がでない友情
友情のウォールセットレーザーは、壁にレーザーガンを設置しないとレーザーが発射されない。レーザーガン本体を敵に当ててもダメージを稼げないため、友情を活かすには壁の近くに配置しければならない。
アルマゲドンの総合評価と使い道13
アルマゲドンは弱点キラーを持つことで、友情とSSで高火力を発揮できる。2つのアンチアビリティを持つため、使えるクエストの幅も広い。使いこなせば砲台としても活躍できるため、入手したら育てておこう。
【★6】春色の裁定者 アルマゲドン(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔王族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア/弱点キラー |
ゲージ | 飛行 |
ラックスキル | ガイド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19589 | 27107 | 165.63 |
タス最大値 | +4200 | +6555 | +83.30 |
タス後限界値 | 23789 | 33662 | 248.93 |
ゲージショット 成功時 | - | 40395 | - |
キラー発動時 | - | 60591 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ハル・メギド・スプリング | 狙った方向に、2本の波動砲を放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ウォールセットレーザー 【水属性】 | 壁に設置したレーザーガンから属性特大レーザーで攻撃 | 32287 |
スピードアップS | 仲間がスピードアップ | 0 |
神化からスライド
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヤマトタケル | ★5 | 1 |
毘沙門天 | ★5 | 1 |
呂布 | ★5 | 1 |
イースターオラゴン | ★5 | 1 |
神化に必要な素材
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヤマトタケル | ★5 | 2 |
毘沙門天 | ★5 | 2 |
呂布 | ★5 | 2 |
イースターオラゴン | ★5 | 1 |
イースター版の入手方法
イースターオラゴンを使用することで、イースター版に神化もしくはスライドさせることができる。イースターオラゴンはオラコインイベント第2弾にて引き換え可能であったが、現在は入手できない。
オラコインイベントまとめ【★6】世界の裁定者 アルマゲドン(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔王族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア/弱点キラー |
ゲージ | 飛行 |
ラックスキル | ガイド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19589 | 27107 | 165.63 |
タス最大値 | +4200 | +6555 | +83.30 |
タス後限界値 | 23789 | 33662 | 248.93 |
ゲージショット 成功時 | - | 40395 | - |
キラー発動時 | - | 60591 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ハル・メギド・エンド | 狙った方向に、2本の波動砲を放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ウォールセットレーザー 【水属性】 | 壁に設置したレーザーガンから属性特大レーザーで攻撃 | 32287 |
スピードアップS | 仲間がスピードアップ | 0 |
神化に必要な素材
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヤマトタケル | ★5 | 2 |
毘沙門天 | ★5 | 2 |
呂布 | ★5 | 2 |
【★5】アルマゲドン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔王族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14248 | 20643 | 164.67 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 14248 | 20643 | 164.67 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
シックス・ボウル | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL 【水属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 6629 |
入手方法
爆絶クエスト「星堕つる地の最終戦争」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが開催!
開催期間:2/2(火)12:00~2/16(火)11:59

守護獣の森が登場!

守護獣の森の攻略一覧
サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:02/01(月)4:00~02/08(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます