モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤマタケ零
ヤマタケ零のことなのですが、個人的にすごく苦手で一回目ゼウス、ツクヨミ、茶々、フレンドにパンドラでボス2で負け、二回目フレンドロイゼにして挑んだら、最終で負けました。これはキャラの問題でしょうか、それともpsの問題でしょうか?キャラの問題でしたら改善点を教えていただければ幸いです。回答お願いいたしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (25)
フレンドに蔵馬神化はいませんか? そのキャラを採用するだけでおそらくクリアできると思います。
運枠無しならワールド獣神化とラファエル獣神化を2体ずつでヌルゲーになりますよ。ラファエル1体を蔵馬神化に変えると更に拍車がかかります
玉楼では無いかもなのですが僕も嫌いで最近は玉楼でしかやっていないのでさっき撮りました。
こんな下手な私でも勝てるので大丈夫ですよ〜(^^)
そのメンバーだとフレロビンのがいい気がします。
あとツクヨミの枠をパンプキーナ(あればですが)に変えた方がいいですね。
編成するならこんな感じですかね
除夜進化、ゼウス、茶々、フレロビン
道中の沖田は2〜3ターン以内に倒すのが理想で、清盛は安定したいなら短距離拡散弾のターンまで離れて鬼処理した方がいいと思います。(ゴリ押しできそうならした方がいい場合も)
中ボス2ステージとも下なので下にいれば鬼の白爆発までに突破できます。
ボス1はロビンは右の鬼の所でタテカンで右下にいればいいです。沖田の処理も忘れずに(前のステージで配置しておくと良いです)
そしてボス2で右配置してロビンのSSを使い、強行突破します。そしたらもう勝ち確です。
ラスゲSS打つだけです。
※ゼウスは沖田と清盛を絶対巻き込んでSSを使う事!
※ニードルパネルとボスのホライゾンレーザーに注意!
※鬼は即死前に倒す!沖田はアビロックの前に倒す!
この3点を守ればなんとかなると思います。
長文失礼しましたm(_ _)m
神化ジョヤベルン2、鞍馬天狗、フレンドに蔵馬で勝てます(*´꒳`*)
伝染霧あってもジョヤベルンなら問題ない程度です。足が遅いのでスピ爆のダメも優しいです。
スピ無しといってもクシナダや摩利支天は足が早いので、これらの反射を入れるくらいならジョヤ3体積みのがまだマシです。
鞍馬天狗は蔵馬のブースト役。蔵馬にボス2あたりでブーストかけると友情で敵が溶けます。強いのはssだけじゃない(*´꒳`*)
ですが鞍馬天狗は足が早いので、不安でしたらシャンバラはどうでしょう。ボス1はss不要ですが、もしピンチになりそうならジョヤベルン二発撃ってしまってもオーケーです。ボス2、3で蔵馬、シャンバラそれぞれ使えば楽勝です。
ゼウスはいいけどツクヨミと茶々ならシャンバラ ジョヤベルン 支店 クシナダの方がいいですね。
キャラの問題ではなく編成の問題です。
PSの問題です。
腕を磨きましょう。
どんなキャラでもクリアできますので、間違ってもキャラの問題にしないように。
俺は
運枠 パンプキーナ(使いたいだけ)
サブ ゼウス
サブ ロキ
フレンド枠 進化ロビン 神化蔵馬 神化ガブのうち出てきたキャラ
とりあえずゼウスロキの誘発砲台コンビは強烈です(`◇´)ゞ
お試しあれ♪ヽ(´▽`)/
どうもpopuです(ノ・ω・)ノ
自分も苦手ですよタケル零。
友達と一緒にやってますが
ワールドロキゼウスゼウスでやってます。
・道中.....ただひたすら友情を使って殲滅する。
・ボス1.....友情にて殲滅
・ボス2.....ゼウスを1体撃つ
・ボス3.....その他SSで終了。
ですね。
恐らくこれが1番手っ取り早いかと思います(*´ω`*)
全体的にスピードが高めでスピード爆弾が痛い上に有利属性じゃないから他の攻撃の雑魚からの被ダメも痛い所が辛いですね^^
攻略難易度の高い編成だと思います。
他の方が言ってるようにフレンドを蔵馬にすると良いと思います。
ラストゲージは蔵馬のSS1発でほぼ決着がつくので ボス1と2で他のキャラのSSを使って早期決戦を狙えるのも強みです^^
ラストゲージの攻撃順を蔵馬の前のキャラから開始します。 2ターン目に加速雑魚がヤマタケの横に移動してくるので後は 蔵馬のSSで両脇の加速雑魚を巻き込めば終わります。
ツクヨミ外してアカシャゲノム持っていれば入れましょう。
フレンドは蔵馬が一番です。
アカシャゲノムはランキングには書いて有りませんが、
スピードの低く、友クリのない、毒拡散持ちの茶々です。
全て下位互換のように見えますが、このステージでは逆転します。(ただし爆発持ち編成前提)
ゼウスとシャンバラはお持ちのようなので後は神ジョヤベルンないですか?これとフレロビンでかなり勝率上がります。ロビン以外貫通なので針床避けやすいですし。
ボス2でロビンSS、ラストでゼウスとシャンバラ2連発で危なげなく終わるのでお勧めです。神ジョヤベルン運極なら私も周回するんですがね(;^_^A
-
退会したユーザー Lv.85
あら見間違い、シャンバラはお持ちじゃないかもですね。上記のメンツで勝率9割超えてるのでお勧めなんですが。
-
退会したユーザー Lv.24
お持ちじゃないです(´・ω・`)除夜ベルン辺りで代用できそうなら……
-
退会したユーザー Lv.85
では代案としてシャンバラ枠をクシナダスピタス無振りですかね。個人的に反射はラスト雑魚に閉じ込められて機能しなくなることがあるので避けてるのですが、串なら大号令で突破できるので。
そのパーティでボス戦に行けるのならPSの問題ではなく、編成の問題だと思うます。(木なしが逆にスゴイ)
ゼウス、シャンバラ(or除夜)、クシナダ(スピ振りなし)、フレ神蔵馬で勝てると思います。
状況次第でボス2までに蔵馬以外のSSを使い、最終面で蔵馬が2ターン目になる様にターン調整。
1ターン目で靴を倒さず、蔵馬のSSでボス+靴2に当てれば終了です。
添付は編成違いますがサブと上記の立ち回りの結果です。
次回の降臨ガンバってください。
メテオss2体入れると安定すると思います。
自分の編成は
ジョヤベルン神化、ワールド、シャンバラ、神化蔵馬
です。
道中は友情出すだけ。
ボス1は頑張って削り、ボス2で蔵馬ss、ラストはワールド打って遅延してからのシャンバラ。って感じで周回してます。
事故るときはワールドにスピード爆弾があたるときくらいです。それでも1回くらいしか当たらないんでなんとかなるもんですよ。参考までにm(_ _)m
ゼウス以外のキャラをジョヤベルンで、欲を言えばシャンバラは入れたいですね。シャンバラはラストの下2体をメテオでワンパン出来ます。
ゼウスはかなり使えるので僕も入れてます。外さなくていいと思います(`・ω・´)
フレンドは一番いいのは蔵馬ですが、ツモれなかった場合は天叢雲もボス1が楽になるのでアリかなと。
立ち回りは取り敢えずボス戦は「やられる前にやる」って感じで、また変にイレバンして針に苛まれたらやばいので私はいつも雑魚はあまり相手にしてませんw ボスに対しまとまったダメージが見込めず爆発まで間に合いそうにない時だけ処理しに行ってます。
あとはヤマタケ零の横レーザーがやばいのでそれだけは食らわない事です。
3ターン目終了で撃ってくるので、4番目に動くキャラは動かす事が出来ないままです。要は前の面で最後に撃ったキャラなので、面を進める時に横レーザーが当たらない位置に停止する事が大事ですね!
私もガチャ適正少なくて勝てなかったんですがジョヤベルン編成したら勝てました!タケ零はPSというより配置ゲーだと思いますよ。参考になれば幸いです( ✌︎'ω')✌︎
PSは知らないので意見出来ないとして、ヤマタケ零はパンプキ―ナ、シャンバラ、ジョヤベルン神化の編成で楽に勝てますよ。普段はソロですので運枠ワラベリオン、ロビン、シャンバラ、フレ蔵馬で回ってます。
主さんならゼウスはそのままでツクヨミと茶々を代えれば良いのでは無いでしょうか。降臨ならシャンバラ、ジョヤベルン辺りがかなり強いので入手して組み込む事をオススメします。
多くの方がフレに蔵馬を推してますが、私はロビンを推しときます。勿論、蔵馬が強いのは百も承知ですが、ボス2を配置さえすれば飛ばすことのできるロビンは破格の性能です。ゼウスというしっかりしたメテオ枠がいることも一因です。ゼウスはボスラストで3体(ボス、中ボス)を巻き込むように打ちましょう。
フレンドに蔵馬・ロビン進化・巴御前進化が圧倒的にいいと思いますが、いなくてパンドラ進化にするにしても、自陣はゼウスはいいですが、他はクシナダやシャンバラの方がいいでしょうね。
試してみました。
一応勝てるパーティーではありますが…(´・ω・`)
まずツクヨミはやめましょう、スピード高すぎてスピード爆弾の被ダメがやばい上に、友情も使えないので、ジョヤベルンに変えた方がいいです。
フレンドのおすすめは神蔵馬ですね、断トツで強いです。
茶々とゼウスの相性は中々よかったですが、茶々は被ダメが若干気になるので、ケガ減りなんかつけるといいかもです。後は長所を伸ばす友撃ですかね(´・ω・`)
ゼウス当たりつつ短距離撒き散らしたり、近くの敵は友情で倒してくれるので改めて茶々の強さを認識しました。
キャラの特性と敵の攻撃を把握するようにすれば勝てるようになりますよ、頑張って下さい(^^)/
-
退会したユーザー Lv.24
ありがとうございます!やっぱりツクヨミダメなんですね。除夜ベルン神化頑張ります!
-
退会したユーザー Lv.114
残念ながらダメですね(´・ω・`)スピード爆弾で三万くらい持ってかれて二回くらい肝を冷やしましたwwwたまたま耐えましたけど場合によっては負けてた可能性もありますし、有利属性でもないので被ダメにつながるだけです…回復SSもいまいち使いどころなかったですし…。ジョヤなら運枠にもなりますし、降臨ならおすすめですよ(*´ω`*)
ここの被ダメはやばいですから、そのptじゃ難しいと思います
連れていくにしても耐性持ちのゼウスぐらいかな
その感じだとキャラが揃ってないみたいなので、ジョヤンベルを二体取ってから再挑戦してみたらどうですか?
それと鞍馬天狗持ってるなら編成してみるといいですよ
ボス戦でブースト使えると早くクリアできますよ
キャラの問題です。ジョヤベルン、シャンバラ、進化ナイチンゲール、神化蔵馬などのキャラで挑めば勝てると思います。
-
退会したユーザー Lv.24
シャンバラムズいんですよね……珊瑚いても野良マルチだとパクられるだけなので。もってないんですよ。
-
退会したユーザー Lv.135
シャンバラいなくても、ジョヤベルン3体と蔵馬で行けるんじゃないでしょうか。
このステージは、メテオ2体入れたら方が安定します。
ゼウスとか強いですよ♪
超絶の基本、属性、ギミックを合わせるということを考えてください。
パンドラ使えば何でもかんでも勝てるってわけじゃないです。パンキチになりたいなら止めませんが
素直にジョヤベルン、シャンバラを使ってください。
フレは鞍馬、いなければロビンで
-
退会したユーザー Lv.13
蔵馬じゃないですかね
-
退会したユーザー Lv.24
ご指摘ありがとうございます。その時はフレンドにms持ちがだっき、アグナx、パンドラ、張飛しかいなかったのでパンドラになりました。ロビンは皆さん神化だったので。
木属性が1人もいないのは痛いですね(´・ω・`)
他属性は2体に抑えた方が被ダメは抑えられます。雑魚が属性ホーミング、ボスが属性ホライゾン放ちますし。
ただしゼウスは抜かなくてオッケーです。耐性、メテオ持ちですから。
フレンドはロビンや蔵馬ですかね。
編成はゼウス、ジョヤベルン神化、摩利支天、フレ枠ロビンか蔵馬、パンドラもここまで編成できればOKです。
まずボス一戦目ですが、ここはジョヤのSSでさっさと突破します。それか、ボス上でカンカンです。ちまちま削る場合は鬼の処理を忘れずに。
ボス二戦目はロビンなら壁ドンをここで使います。簡単に突破できます。
ロビンで無ければ鬼を処理しつつ壁カンでダメージを稼ぎます。SSは温存。
平は邪魔になるようなら処理しましょう。
そして三戦目。ここは開幕にゼウスのメテオで雑魚を処理します。なるべく鬼と沖田、平清盛を巻き込むといいです。ついでにボスにもダメージを。
あとはちまちま削る感じですね。
フレンドが蔵馬の場合、オジギソウにボスを巻き込んであげましょう。あぁら不思議!ボスに超ダメージが!
ツクヨミ茶々はあかん
横レーザー食らってるならキャラ関係なくあかん
あとはトゲ避けながら火力出せれば勝てます。
おすすめは鞍馬天狗です。
やはり蔵馬強いんですね!今度は採用してみます。