獣神化ヴァルキリーの使用感は?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv130

獣神化ヴァルキリーの使用感は?

そんなわけで(どんなわけだ?)ヴァルキリーの獣神化が実装されましたが、すでに一通りの降臨で使ってみた方も多いと思います。皆さんのヴァルキリー使用感を教えてください。

私的には巷で言われているダンクとウエーブの組み合わせで疑似T字レーザーが使いやすく、ボスへの火力と共に周囲の雑魚へも打点を加えられるのが強みかなって思います。
SSも場面によりますがうまく仲間に当てられれば300万近く出るので、イザナギのフィニッシャーとしてはかなり良い仕事ぶりを発揮してくれました。
PSと好みに大きく依存するキャラであることは間違いないと思います。私は使ってて楽しいし、何より可愛いのでこれからも色々連れて行きたいです。

これまでの回答一覧 (25)

かなり満足しております(*´ー`*)♡

ダンク+ウェーブと、高火力友情のセットも
SSも3体に当てれば弱点以外でも200万も出せて高火力だったり...
最初は、上級者向けかな?とも思ったのですが
副友情のおかげでさほどテクを要する事もなく...
SSも、配置は100%テクニックですが
結局は弱点の位置運に左右されるので、技巧は二の次かな?という印象ですw

大号令のクシナダや
弱点露出SSのあるキャラと相性がよさそうですね!

  • パロマ Lv.8

    私も使ってみたら、そこまでテクニックいらないなぁという印象を受けましたね。メイン火力が三方向に出るので使いやすいです。ヴァルキリーの友情気にしすぎて他のキャラの配置を疎かにするよりは、そこまで気にしなくてもどれか当たるしなぁくらいのスタンスで使うキャラだと思いました。

マサ Lv169

ダンクでイザナギいじめてみましたが、特に中ボスのクシナダ、ヤマタケがみるみるうちに溶けていきました!

Lv50

イザナギで使いましたがかなり強い?というか面白いですね。

3体当てないと100万の吹っ飛ばしが発生しないことに驚きましたが2体でもかなりの威力が出るのでいいですねー
友情に関しては、ダンクは言うまでもなく強いですがウェーブも強かったですね。
ポイントとして常にヴァルキリーを真ん中を置くようにすれば良いのかな…

大満足です。
イザナギ戦で安定したダメージソース&フィニッシャーになるし、
ダンク&ウェーブはどちらかと言うと雑魚処理に向いてる気がします。
つまり密集してるステージではかなり強い。
地味にラックスキルのクリティカルも強いし
アビ、ステ共に優秀キャラになった感じですね。
あと可愛い。

先程神殿水時にてヴァルと茨木3体で回っておりました。
ラストで試しに茨木の乱打で3体貼り付きそこに飛び込んだら・・・
すんごいダメージ出ましたwすんごい!
爆発ダンク×3+ヴァルSS+ホーミングw

今度はSS撮ってきますw

もともとアビリティは使いやすかったし。
友情が非常に高火力
ダンク狙えない位置でもウェーブいけるし
SSも非常に使いやすい。

かわいい

一番初めにGETした☆5なので獣神化ありがとう。

下手くそですが、いろいろと連れていってみました印象として

・友情コンボは使い分けができて面白い。
位置によって友情コンボが使い分けできるのはいいですね。配置をミスって端にいてもウェーブでダメージを与えられるのは嬉しいです。

・ビットンやシールドが多いor蘇生の多いクエストだとSSが腐りやすい。
配置の関係もありますが、場を整えづらく、SSでのダメージを与えにくい気がしました。

・周回向きではない。
考えるプレイが多いので、周回で連続使用をするのは疲れるかなと思います。

一言でまとめるなら「強いというより使っていて面白いキャラ」ですね。
すごく強い!という訳では無い、でも使うと楽しいし面白いキャラなんですよね。真田とかもその部類ですね。
こういう面白いキャラは今後も増えて欲しいなと思いました。

Lv63

かなり強いです。そして楽しい。
ソロでウェーブとダンクをいかにボス直させるかを考えて打ってると
久しぶりにモンストを楽しんでる気がします。最近では電撃やエナサやロックオンワンウェイにあたって敵を溶かしたりして何も考えてない事も多かったので
こういう使い手に左右されるキャラもっと出して欲しいですね。
SSも味方一体当たって、水属性ボス(時の間の沖田)の弱点に170万ぐらい出るので、正直味方3体狙えない時は味方一体経由で弱点で十分かなと思います。

ソロでは楽しい
マルチでは自分が扱うというより周りのPSに左右されるキャラですね。
自分のPSが上がるキャラなのでどんどん使おうと思います

ニコ Lv100

イザナギ戦では

ギミック対応で動きやすい
友情強い
SSは2体で200万

要点を纏めるとこんな感じでした。

ワープDW対応なので移動は自由自在でしたね。

ダンクレーザーとウェーブは凄くいい組み合わせでした。
一方の敵を狙いながら他も攻撃出来る、なおかつ高火力なので中ボスの弱点をどっちの友情で狙っても大ダメージを与えられました。

SSはとりあえず弱点狙いながら仲間に当てられる数が2体だったのでやむなく2体当てて弱点乱打しました。
他のキャラの友情込みで大体240万ダメを出しました。3体あてて弱点狙える場面に出会いたいです( ´-ω-)

水時でも使いましたが、弱点ウェーブでボスのHPが半端なくなくなっていくのでかなり良い獣神化と言えますね。

勝率99.99%
敗率0.01%

ダンクヤバすぎ……

hoku Lv19

まず、キャラ絵がかわいい←重要
水の神殿で使ってみたところ
ダンクがハンキン砲台並みの威力ということがわかりました
ウェーブもあるので意識して友情を狙えばなにかしろのダメ
が狙えるのがいいです
ssも味方が重なっていれば狙いどころではあるし、とっきゅん
討伐にもつかえるので満足してます

ということで
真ん中よりに配置するキャラだということがわかりました

退会したユーザー

強くて使いやすいですね!

PS云々関係なく誰にでも使いこなせそうな
良キャラになりましたね!

ただ即死や高威力攻撃の増えてきた
最近の高難易度クエストにはハマりにくいだろうな
という印象がありますね。

属性、アビ的にも強いライバルがたくさんいるのも残念なところかもしれません。

とは言え、面白味のあるキャラなんでハマりそうなクエストなら当分は優先して連れて行こうかと思います。

taka Lv21

使ってて楽しいキャラはいいですね。ただヴァルキリー中心の立ち回りになってしまい、ムダなく立ち回るのはかなりの熟練がいると思います。

もとからダブアビで汎用性はあるのに友情、SSが不遇のキャラだったんでピンポイントに強化され大変満足です。

PEKO蝮 Lv23

友情のダンクはあまり慣れていないので、まだ上手く使いこなせてないですが、決まった時にゲージがごそっと減るのは気持ち良いです。サブのウェーブも雑魚処理、ボスへの攻撃共に優秀です。他の方もおっしゃっていますが、3方向への強友情という考え方で使ってます。SSは昨日のドラキュラで使ったときは1体に当てて急所外で100万弱、今日の水時で3体に当てて急所外で260万強出ました。まだ2、3回しか使ってないですがそんなに使い辛いとは感じませんでした。むしろ使いこなせるようになった時の事を考えるとワクワクします。

退会したユーザー

ダンクレーザーだけでも強力なのに、ウェーブまで付いてるんだから便利です。SSは狙いが難しいですが、うまく決まれば強いですね。
これでAGBが付いていれば38階さらなる活躍ができたんでしょうけどね。

本日毘沙門天戦にデビューしました。
スクショ撮りそこねましたが、
・ダンクレーザーで50万くらい出せる。(友撃込み)
・ウェーブで50万くらい出せる。(友撃込み)
・ゾンビループ中、ゾンビ削りにもトドメにもウェーブが仕事する。
・ラストSS2体当て弱点+ナッシュ・コルセアの友情で308万ダメ。

とにかく当て方や弾き方を考えながら進むので、
慣れたクエストでも新鮮な感じです。
でもクリアタイムはそこそこ速かったです。
ゴリッと削りますよね。


昨日はイザナギにも連れて行きましたが、
ヤマタケ戦が非常に楽でした。
SSは3体当て非弱点でほぼほぼ削り取れました。


期せずして友撃無印付いてくれたので、
ワープクエには進んで連れ回そうと思います。

Tain Lv13

強友情、高ステ、アビリティに満足しています
SSは下手な自分に使いこなすにはちょっと難しいですが、3体当てなくてもまぁまぁ火力でますね

友情もSSの使いどころも、考えながらプレイするキャラになったので、使っていて楽しいですね。
もちろん万能キャラとはいいませんが、十分に使える場面のあるキャラクターだとおもいます。

使用感はかなりいいです。昨日はイザナギにフレから連れて行きましたがこれから活躍の場が更に増えるだろうと思います。

SSは扱いが難しいですが良いですね( ^ω^ )

同アビ持ちのアラジンとも相性良いし、ダンク使いの定番、爆発持ちの発射台には茨木や神化デトラビ等と編成しても楽しいです。

優良な獣神化だと思います。

バリ強でした

ダンク ウェーブのダブル当ても現実的に狙えますし、SSもロマンがあって良いですね

イザナギで試し打ちしましたが、毘沙門天のSSが溜まらずクリア出来るほどサクサクでした

毘沙門天やルビーに馴れていたとはいえ、ヴァルキリー優先で使う場合は同じ神様でAW貫通のツクヨミ(同じギミックの貫通だとナチョスやアヴァロン計5匹)と組ませれば使いやすくはなりました。
試したのはイザナギと水の神殿でしたが、レザバリがあってもウェーブがあるのでごり押しも可能で上級者向けの砲台という印象が強いですね…
SSも全員に当てるのは厳しいので殆ど使うことはなかったですが、ダイヤモンドやローザ等の弱点露出と組めば更に強くなると確信できました。

23 Lv28

満足。
ダンクとT字になるウェーブなので実質3方向への攻撃が狙えます。毘沙門天のダンク一択よりかなり使い易い。SSで3体触るのは至難の業ですが、1体だけでも150万くらい出るのであんまり一筆意識しなくても良いのがわかりました。
水の時の間で早速周回し、中々楽にクリア出来てます。

かなり上級者向けのキャラに変わりましたね。
友情のダンク&ウェーブは思ったより使いやすくて便利です。ダンクを狙えなくてもウェーブで狙う方法も取れるので強力です。
SSは味方に当たらなくても80万(弱点)味方3人に当たって弱点に当たらなくても120万が出た。弱点に当たれば360万出るのかな?
安パイで弱点を狙うか、勝負して仲間に当ててから弱点に行くか悩むところに成りますが一発逆転を秘めたSSに成りました

フレ枠にいたので水の神殿で使ってみました。
使用感としては、やはりダンクレーザーは面白いということと、SS強いですね!

これまでのダンクレーザー持ちであるルビーや毘沙門天と違って反射なので、配置など少し慣れが必要かなと感じましたが、普通にダンクレーザー使える方なら問題ないと思います。

SSも2体に当たって弱点以外のとこに当たりましたが、170万ほど出たので3体+弱点なら確かにもっと出そうです。
状況次第ですが、これが20ターンで打てるなら破格ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×