モンスト蔵王権現運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。蔵王権現(ざおうごんげん)を運極周回する際の参考にしてください。
絶級クエストの攻略一覧蔵王権現周回おすすめパーティ
運枠1体のおすすめ編成
運枠 | サブ1 | サブ2 | フレンド |
---|---|---|---|
亜人で固めた火力重視編成
木ジャイアンを運枠とした枠1編成。反風持ちは1体のみだが、全員が亜人族のため実の効果を共有して攻撃力を盛りやすい。そのためボスの攻撃より前にHPを削りきれる。クラピカの加速を拾いつつ火力を出すのが主な立ち回り。
運枠2体のおすすめ編成
運枠1 | 運枠2 | サブ1 | サブ2 |
---|---|---|---|
全員が反風持ちの安定編成
ケラートとバブルボーイを運枠とした枠2編成。ガチャ限が2体になると火力が落ちるため、安定性を重視。全員が反風持ちのため、即死やHPが大幅に減ってしまうなどの事故を減らすことができる。
蔵王権現のおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
バブルボーイがおすすめ

通常降臨の運枠はバブルボーイがおすすめ。反風を持っているため、大きな被ダメを受けにくい。また亜人族でバランス型のため、クラピカやベルクーリと実を共有しやすいのも良い。
バブルボーイの最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
高難易度のおすすめモンスター
ケラートがおすすめ

高難易度のおすすめはケラート。スピードが速いため、雑魚処理がしやすい。また、味方の友情を誘発できる白爆発ELも便利。
ケラートの最新評価はこちら他のおすすめ高難易度モンスター
効率よく運極にするコツ
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
木強、至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 木属性のHP2000、攻撃力2000、スピード40.8アップ 【マイアンテナ】 木属性のHP1500、攻撃力1500、スピード30.6アップ |
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
スポットは、木強と至宝のパワーがおすすめ。木強スポットで味方全体のステータスを上げることができ、周回に安定性が出てくる。至宝のパワーは、ノーコン報酬の宝箱を1つ増やせる可能性があるため、ドロップ率アップに繋がる。
モンスポットのパワー効果一覧03/17(月)からのラッキーモンスター
対象期間:03/17(月)4:00~03/24(月)3:59

モンスト他の攻略記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます