モンストベルクーリ・シンセシス・ワン(べるくーり・しんせしす・わん)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ベルクーリ・シンセシス・ワンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
SAOコラボのガチャ/配布キャラ
SAOコラボ第2弾まとめはこちら※現在は入手できません
ベルクーリの評価点790

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
《人界軍の長》 ベルクーリ・シンセシス・ワン(獣神化) | 9.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/7/22 獣神化を8.5(仮)→9.0 | 超ADW、弱点/バイタルキラーにより、直殴り火力が非常に高い。高難易度での活躍を評価して9.0とした。 |
獣神化に必要な素材モンスター
ベルクーリの簡易ステータス0
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/亜人 アビリティ:超ADW/AW/弱点キラー ゲージ:バイタルキラー SS:自強化&敵の攻撃ターン終了後に時穿剣(18+4ターン) 友情:衛星弾4 サブ:超強次元斬 |
ベルクーリの強い点は?
時穿剣SSの詳細

自強化 | 時穿剣 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.35倍 | 敵最大HPの10%ダメージ (2%ダメージを5hit) ※最低でも45万ダメージ与える |
2段階目 | 1.55倍 | 敵最大HPの15%ダメージ (3%ダメージを5hit) ※最低でも75万ダメージ与える |
時穿剣SSは敵の攻撃後に、敵の最大HPに応じたダメージを与えるもの。仮にSS使用後の攻撃でHPが0になっても、時穿剣の効果は発動する。またSSを使ってステージを抜けた場合は、次ステージの攻撃終了後に発動する。
おすすめなわくわくの実
ベルクーリに付けたいわくわくの実13
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 攻撃力を強化するアビを複数持つため、相性が良い |
熱き友撃 | キラーが乗るため上がり幅が大きい |
ベルクーリの適正クエスト
獣神化の適正クエスト3
カルナ 【轟絶・究極】 | ニライカナイ 【爆絶】 | 蓬莱 【爆絶】 |
ドゥーム 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 |
不動明王廻 【超絶・廻】 | 毘沙門天 【超絶】 | 蔵王権現 【超絶】 |
ケセド 【超絶】 | ジュラザリナ | ルイ13世 |
オリガミ | 平清盛 | ミスター テルテル |
ドラキュラ | 座敷わらし | メデューサ |
ヴァサゴ | チューストン | 煙花 |
司馬懿 | フェンリル | ヤッコ |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
裏覇者の塔【西】 | |||
---|---|---|---|
36階/水 |
禁忌の獄の適正階層6
獣神化の適正
禁忌【2】 | 禁忌【12】 | 禁忌【22】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【17】 |
ベルクーリの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらベルクーリの最新評価
ベルクーリ(獣神化)の強い点1
汎用性の高い2つのキラー
ベルクーリはアビリティに弱点キラーとバイタルキラーを持つ。どちらもほぼ全てのクエストで役立つキラーで、超ADWと合わされば攻撃力は大きく跳ね上がる。
自強化&全体割合SS

ベルクーリのSSは自強化に加え、敵の攻撃終了後に全ての敵に攻撃するもの。追撃部分は敵の最大HPに依存し、2段階目なら最大HPの15%分のダメージを与えられる。
ベルクーリ(獣神化)の弱い点1
決めてになりづらい友情
ベルクーリの友情は衛星弾と超強次元斬。特に火力に秀でた友情ではなく、周回で優先して採用される機会は少ない。また友情の仕様上、弱点キラーも発動しづらい。
ベルクーリ(獣神化)の総合評価1
超ADWとAWにより、水の高難易度に複数の適正を持つ。アビリティ効果により直殴りが強力で、他キャラよりも火力を出しやすい。同アビのキャラがいない場合は最優先で育てておこう。
【★6】《人界軍の長》 ベルクーリ・シンセシス・ワン(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチワープ/弱点キラー |
ゲージ | バイタルキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16305 | 22870 | 332.10 |
タス最大値 | +4900 | +2150 | +28.90 |
タス後限界値 | 21205 | 25020 | 361.00 |
ゲージショット 成功時 | - | 30024 | - |
キラー発動時 | - | 45036 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 17633 | 23860 | 349.17 |
タス後Lv120 | 22533 | 26010 | 378.07 |
ゲージショット 成功時 | - | 31212 | - |
キラー発動時 | - | 46818 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神器《時穿剣》 | スピードとパワーがアップ&次の敵のターン終了後に全ての敵に《時穿剣》で攻撃 | 18+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
衛星弾4【木属性】 | 仲間に付与した衛星弾で攻撃 | 12812 14062 |
超強次元斬【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 6808 7472 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
翠獣石 | 50 |
翠獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 5 |
【★6】ベルクーリ・シンセシス・ワン

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール/アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16407 | 22006 | 289.20 |
タス最大値 | +3900 | +2150 | +28.90 |
タス後限界値 | 20307 | 24156 | 318.10 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
待たせたな | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
衛星弾4【木属性】 | 仲間に付与した衛星弾で攻撃 | 12812 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(SAOコラボガチャ)
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
ログインするともっとみられますコメントできます