モンストらんま(早乙女乱馬/さおとめらんま)〈中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!〉激究極の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。コラボ&星5以下ミッションや、おすすめの運枠を掲載しています。早乙女らんま周回の参考にどうぞ。

コラボ関連記事
るーみっくわーるどコラボまとめらんま【激究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細117
| 攻略難易度 | ★5 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 激究極 |
| 雑魚の属性 | 火、水 |
| 雑魚の種族 | ・幻獣 ・獣 ・ドラゴン |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 亜人 亜人キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 魔族キラーM |
| スピードクリア | 22 |
| Sランクタイム | 7:00 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | 早乙女乱馬 |
| クリアボーナス | 3回: 早乙女乱馬×35回: 早乙女乱馬×510回: 獣神玉×1 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ひよこ床 | アンチ魔法陣一覧 魔法陣ブースト一覧 |
| ウィンド | 反風一覧/超反風一覧 |
| 剣パネル | |
| 貫通制限 (カチりん) | |
| ドクロマーク | 火カチりん:水カチりんを蘇生 水カチりん:火カチりんを2体蘇生 |
早乙女乱馬【激究極】の攻略のコツ0
反射のアンチ魔法陣を編成

このクエストにはかちリンと魔法陣が登場する。対策しないと動きづらいため、反射のアンチ魔法陣で固めよう。
パネルを踏むためにカチりんを倒す

敵全体のHPが高く、剣パネルを踏んで攻撃しないとダメージが稼げない。パネルの上にはカチりんがいるため、最優先で倒してパネルを踏めるようにしよう。
水のカチりんは倒さない

火のカチりんを倒すと水のカチりんが出現する。水のカチりんは出現数が1~2体のため邪魔にならない。ただし倒すと火のかちリンを複数蘇生するため、水のかちリンは無視してボスを倒そう。
るーみっくビンゴのおすすめキャラ20
ビンゴミッションのおすすめキャラ
コラボキャラを1体&3体編成
★5キャラ1体以上編成
※1枚目をクリアせずに2枚目のミッション条件を満たしても、達成扱いになりません。
るーみっくビンゴの詳細はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
早乙女乱馬の最適モンスターは?
攻略適正ランキング139
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 空閑遊真(獣神化) 【反射/スピード/ボーダー隊員】 アビ:アンチ魔法陣/友情ブースト+Cキラー SSでボスを大きく削れる。 | |
| ジェーン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/亜人キラーEL ボスへのアタッカーとして活躍。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| シャトル(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/SSアクセル ブーストSSと加速のサポートが便利。 | |
| カーリー(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:アンチ魔法陣/LS コネクト:幻竜封じ(発動しなくてもOK) 条件:神以外が2体以上/合計ラックが100以上 加速で味方のサポートができる。 | |
| 王昭君(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:友情ブースト+アンチ魔法陣 加速のサポートに加え、貫通変化SSでボスを削りやすい。 | |
| ブリュンヒルデ(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超MS/魔法陣ブースト 加速のサポートに加え、にわとり状態は直殴りで火力を出せる。 | |
| グィネヴィア(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/超LS 友情でもボスを少し削れる。 超LSで被ダメを抑えられる。 | |
| ガロ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/Cキラー キラーで攻撃力を底上げできる。 | |
| 冨岡義勇(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣 密着時の友情でボスを少し削れる。 | |
| ラミエル(神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:リジェネ+アンチ魔法陣 SSでボスに高火力を発揮。 | |
| 大和α(獣神化) 【反射/砲撃/アクシス】 アビ:超反風/魔法陣ブースト ニワトリ時の火力が高い。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 弁財天(女神/獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:Cキラー+アンチ魔法陣/ドレイン 回転率の高い自強化SSでダメージを稼げる。 | |
| ゴン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:全属性耐性/Cキラー+アンチ魔法陣/底力M キラーや底力Mで直殴り火力をあげられる。 | |
| 緑谷出久(獣神化改) 【反射/超パワー/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/LS+バイタルキラー コネクト:Cキラー(発動推奨) 条件:(超)パワー型以外が3体以上 直殴りでダメージを稼ぎやすい。 | |
| 織田信長(獣神化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:魔法陣ブースト+Cキラー にわとり状態&キラーで直殴りが強力。 | |
| ルシファー&カエサル(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:バリア/弱点キラー+アンチ魔法陣 SSでボス戦を楽にできる。 | |
| 姫発(神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:魔法陣ブースト ニワトリ状態になれば火力を底上げできる。 | |
| ミソラ(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:アンチ魔法陣 SSで雑魚処理しつつボスを大きく削れる。 | |
| アテナ(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:アンチ魔法陣/火属性耐性M コネクト:友情ブーストM(発動しなくてOK) 条件:スピード450以上が1体以上/合計ラック100以上 耐性で被ダメを抑えられる。 |
運枠適正ランキング362
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| パラドクス(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 爆発が加速持ちと相性が良い。 初撃の火力が高いSSでボスを削れる。 | |
| センジュ(神化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:アンチ魔法陣/亜人キラー キラーでボスへのダメージを稼げる。 | |
| バアル(神化) 【反射/バランス/神】 アビ:アンチ魔法陣+亜人キラー 号令SSで楽に雑魚処理できる。 | |
| アリア(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超MS/反風/アンチ魔法陣 弱点露出SSでボスを削りやすい。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| エンマ大王(進化) 【反射/バランス/妖怪】 アビ:アンチ魔法陣 加速Sで味方のサポートができる。 | |
| ティーガー(進化) 【反射/スピード/アクシス】 アビ:魔法陣ブースト 爆発が加速と相性が良い。 | |
| パーティナ(神化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:アンチ魔法陣/火属性耐性+SS短縮 拡大爆破弾で味方の友情を誘発できる。 | |
| 柳生九兵衛(進化) 【反射/スピード/サムライ】 アビ:リジェネ+魔法陣ブースト ニワトリ状態の直殴り火力が高い。 | |
| 劉禅(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:魔法陣ブースト/SS短縮 ニワトリ状態に攻撃力を底上げできる。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:アンチ魔法陣 友情でボスにダメージを稼げる。 複数編成時は被ダメに注意。 | |
| ハイレイン(進化) 【反射/バランス/近界民】 アビ:アンチ魔法陣 自強化SSでボス削りに貢献できる。 | |
| ヴィランキスキルリラ(進化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:アンチ魔法陣/SS短縮 SSの回復がピンチに役立つ。 | |
| 水しずか(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣 SSでHPを回復できる。 |
早乙女乱馬【激究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!カチりんを最優先で処理1

攻略の手順
- 1:カチりんを倒す
- 2:剣パネルを踏んで雑魚を倒す
まずは剣パネルを踏めるように、カチりんを倒そう。火のカチりんを倒すと水のカチりんが出てくる。水のカチりんを倒すと火のカチりんが出てきてしまうため、倒さないように雑魚処理をしよう。
第2ステージ!中ボスは壁との間でカンカン3

攻略の手順
- 1:カチりんを倒す
- 2:サンダーバードを倒す
- 3:中ボスを倒す
サンダーバードは弱点を攻撃することで、スムーズに処理することができる。中ボスは下に弱点があるため、剣パネルを経由してから下壁との間でカンカンするとダメージを稼ぎやすい。
第3ステージ!中ボスの下か右に入る0

攻略の手順
- 1:カチりんを倒す
- 2:他の雑魚を倒す
- 3:中ボスを倒す
剣パネルが上に多くあるが、左上の角に水カチりんが出てくる。水カチりんを避けつつ、中ボスの下、もしくは右に入ってダメージを稼ぐと効率が良い。
早乙女乱馬のボス戦攻撃パターン1

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (5ターン) | 乱気弾 1体約2,500ダメージ |
| 左上 6ターン (次回3ターン) | ウィンド引き寄せ |
| 左下 3ターン (次回4ターン) | エナジーサークル 1体約5,000ダメージ |
| 右下 (9ターン) | 【要注意】気弾 1体約65,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
早乙女乱馬【激究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!火カチりんの処理を優先0

| 早乙女乱馬のHP | 約1,450万 |
|---|
攻略の手順
- 1:火カチりんを倒す
- 2:サンダーバードを倒す
- 3:剣パネルを多く踏んで乱馬を攻撃
- 4:乱馬を倒す
乱馬の右のパネルには触れづらいため、先に火カチりんを倒す。パネルが2枚になったところから、パネルを経由して雑魚処理をはじめよう。
ボス第2戦!縦カンで乱馬を攻撃0

| 早乙女乱馬のHP | 約1,440万 |
|---|
攻略の手順
- 1:火カチりんを倒す
- 2:剣パネルを多く踏んで乱馬を攻撃
- 3:乱馬を倒す
まずは火カチりんの処理を行う。左に4体固まっているため、縦カンで左にずれていくと全滅を狙える。乱馬を攻撃する際も、縦カンでパネルを踏んでいくと、水カチりんの前で停止しやすい。
ボス第3戦!乱馬の下のパネルを使う0

| 早乙女乱馬のHP | 約2,280万 |
|---|
攻略の手順
- 1:剣パネルを踏んでから雑魚を処理
- 2:剣パネルを多く踏んで乱馬を攻撃
- 3:乱馬を倒す
最初の剣パネルは1枚のみなため、横カンで下りつつ雑魚を倒す。SSを撃つ際は、剣パネルを踏むことを優先したルートを通ろう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©高橋留美子/小学館
©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2009
©高橋留美子・小学館/NHK・NEP・ShoPro
ログインするともっとみられますコメントできます