申公豹〈しんこうひょう〉【究極】攻略と適正キャラランキング

0


x share icon line share icon

【モンスト】申公豹〈しんこうひょう〉【究極】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】申公豹〈しんこうひょう〉【究極】攻略と適正キャラランキング

申公豹(しんこうひょう)【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。申公豹を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

申公豹究極

目次

申公豹の評価はこちら

申公豹【究極】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細37

攻略難易度★2
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族亜人族
亜人キラー一覧
スピードクリア24ターン
経験値2200
ドロップする
モンスター
申公豹
素材に使う数楊セン:3体
聞仲:3体
背徳ピストルズ:2体
カマエル:3体
楊貴妃:3体

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ワープアンチワープ一覧
ダメージウォールサソリが1面にDWを展開
アンチダメージウォール一覧
ブロックアンチブロック一覧
ドクロマーク撃破時に睡眠メテオが発動
サソリ
敵移動
睡眠メテオ
蘇生
-

クエスト攻略のコツ5

ボスの短距離拡散弾に注意!

申公豹(しんこうひょう)【究極】の注意点は、ボスが5ターン後に使ってくる短距離拡散弾。ボスの近くに味方を配置していると1体ヒットで約20000程のダメージを受けてしまう。ボス戦は距離を取って攻撃しよう。

AW持ちは2体、ADW持ちもいるといい

申公豹のクエストのメインギミックはワープ。ただ出現数は多くないため、ガチガチに対策する必要はない。AW持ちは2体程度、またDWも少し出現するためADW持ちもいれば動きやすい。

毒かヒット数の多い友情を連れて行こう

このクエストはサソリがほとんどのステージで出現する。1面のみだがDWを展開してくるため、毒やホーミング、斬撃友情で処理しよう。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

申公豹の最適モンスターは?

攻略適正ランキング114

Sランクおすすめ適正ポイント
ネオ獣神化アイコンガチャ
ネオ(ハロー/獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:バリア
友情火力が高く、睡眠メテオもバリアで防げる。
鹿目まどか獣神化アイコンガチャ
鹿目まどか(アルティメット/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:バリア/状態異常レジスト
友情火力が高く、睡眠にもならずに火力を出せる。
Aランクおすすめ適正ポイント
マナ獣神化アイコンガチャ
マナ(天使/獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSEL/バリア
インボリュートで広範囲を削れる。
ソロモン獣神化アイコンガチャ
ソロモン(開きし者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSM+ダッシュM
友情火力は高いが睡眠メテオは受けるので、状態回復持ちとの編成がおすすめ。
オニャンコポンα獣神化アイコンガチャ
オニャンコポンα(獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:超MSM/超SS短縮/パワーモード
HP84,000以上なら1段階目SSでボス1ワンパンが可能。
風神雷神獣神化アイコンガチャ
風神雷神(魔法童女/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:ADW/超AW/弱点キラーM
キラーののる友情で広範囲の敵を削れる。
乙骨憂太獣神化アイコンガチャ
乙骨憂太(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超ADW/Fキラー/状態異常レジスト+AW/ダッシュ/壁SS短縮
キラーの乗る友情が強力。
五条悟獣神化アイコンガチャ
五条悟(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超ADW/状態異常レジスト+ソウルスティール
睡眠を気にすること無く、グロウスフィアで火力を出せる。
Bランクおすすめ適正ポイント
アムリタ獣神化アイコンガチャ
アムリタ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/AW/超SSアクセル+状態回復/SS短縮
状態回復で味方の睡眠を解除しつつ友情も発動できる。
ハーメルンパイプ獣神化アイコンガチャ
ハーメルンパイプ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AB/状態異常回復
状態回復持ちに加え、友情で確実にサソリを処理できる。
ブルーローズ獣神化アイコンガチャ
ブルーローズ(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:ADW/超MSM/状態異常回復+AB/壁SS短縮
友情で広範囲の敵を削り倒せる。
アリス獣神化改アイコンガチャ
アリス(獣神化改)
【貫通/超バランス/妖精】
アビ:弱点キラー/状態異常回復
コネクト:超ADW/回復M
条件:妖精以外が1体以上&合計ラック100以上
友情がサソリ処理に有効で、状態回復もできる。
迅悠一獣神化改アイコンガチャ
迅悠一(獣神化改)
【貫通/超砲撃/ボーダー隊員】
アビ:無属性耐性+状態異常回復
コネクト:プロテクション
条件:ボーダー隊員以外が2体以上/反射が1体以上
状態回復持ちの高火力友情キャラ。
Cランクおすすめ適正ポイント
アナスタシア獣神化アイコンガチャ
アナスタシア(聖皇女/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AB/SS短縮
ブロックを気にせず立ち回れる。
モーセ獣神化アイコンガチャ
モーセ(大賢者/獣神化)
【反射/スピード/魔人】
アビ:超ADW/火属性キラー
キラーののる2種の友情で雑魚もボスも削れる。
アビス獣神化アイコンガチャ
アビス(先導者/獣神化)
【反射/砲撃/魔王】
アビ:超ADW/状態異常レジスト/超SSアクセル
睡眠メテオを気にせず立ち回れる。
アーサー獣神化改アイコンガチャ
アーサー(獣神化改)
【反射/超バランス/聖騎士】
アビ:超AW/超MS/超SS短縮
コネクト:超ADW
条件:火属性が1体以上/合計ラック100以上
広範囲レーザー攻撃が強力。
モーセ獣神化アイコンガチャ
モーセ(十戒/獣神化)
【貫通/スピード/魔人】
アビ:超ADW/超MSM/弱点キラー/SS短縮
電撃が雑魚処理に有効。

運枠適正ランキング74

Sランクおすすめ適正ポイント
ダウト獣神化アイコンドロップ
ダウト(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:超ADW/AW/AB
友情は当たれば大ダメージを与えられる。
サマ獣神化アイコンドロップ
サマ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:超ADW/SSチャージ
友情で広範囲を削りやすい。
Aランクおすすめ適正ポイント
パンデモニウム獣神化アイコンドロップ
パンデモニウム(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:AW/全属性耐性+SSチャージ
アタッチボムでボスを素早く削れる。
極楽浄土神化アイコンドロップ
極楽浄土(神化)
【反射/スピード/神】
アビ:AW/亜侍封じ
キラーがボスに有効で、サソリへのダメージも稼げる。
フルフロンタル進化アイコンドロップ
フルフロンタル(進化)
【反射/砲撃/ロボット】
アビ:ADW/AW/弱点キラーM
ギミック対応&毒友情でサソリを処理できる。
奈落神化アイコンドロップ
奈落(滅する者/神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:鳥獣封じM/亜侍封じM
確実にサソリを毒に出来る。
Bランクおすすめ適正ポイント
アフラマズダー神化アイコンドロップ
アフラマズダー(神化)
【貫通/スピード/神】
アビ:ADW/状態異常回復+AW
状態回復と爆発友情を持ち、サポートとして優秀。
ミハネ進化アイコンドロップ
ミハネ(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:状態異常回復+AW
状態回復に加え、サソリを処理できる友情を持つ。
アヴァランチ神化アイコンドロップ
アヴァランチ(神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:状態異常回復/友情ブースト
友情火力が高く、状態回復も持つ。
Cランクおすすめ適正ポイント
カイリ神化アイコンドロップ
カイリ(神化)
【反射/バランス/幻獣】
アビ:AW/回復+AB
2ギミック対応で友情火力もそこそこ。
エア進化アイコンドロップ
エア(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/AW
友情が敵全体への火力に。
アンチテーゼ獣神化アイコンドロップ
アンチテーゼ(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:弱点キラー+超ADW/SS短縮
運枠ながら火力面が非常に優秀。
シュリンガーラ獣神化アイコンドロップ
シュリンガーラ(獣神化)
【貫通/バランス/幻妖】
アビ:AW/AB
ボムスローで火力と誘発を両方こなせる。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!友情コンボで雑魚を撃破!0

攻略の手順

  • 1:友情を発動しながらバッファローを倒す
  • 2:ワープ雑魚とサソリを倒す

ドクロマークのバッファローを倒すと、睡眠メテオを放ってくる。睡眠した仲間を回復させながら、敵を攻撃しよう。友情を発動しつつ敵を攻撃すると、効率よくダメージを与える事ができる。

DW展開後

サソリがDWを展開する。ADW持ちが少ない場合は友情を発動して早めにサソリを処理しておこう。

第2ステージ!サソリ処理を優先0

攻略の手順

  • 1:友情でサソリを倒す
  • 2:ワープ雑魚とバッファローを倒す
  • 3:申公豹を倒す

友情を使ってサソリから処理すると、DWを気にせず動くことが可能。その後は中ボスの近くに止まらないように残りの雑魚を倒す。中ボスを攻撃する際は右側のスペースで壁カンするとダメージを稼ぎやすい。

第3ステージ!雑魚を優先して倒そう0

攻略の手順

  • 1:味方の友情を使いながらバッファローを倒す
  • 2:サソリとワープ雑魚を倒す
  • 3:申公豹を倒す

このステージもバッファローが多く、申公豹をうまく攻撃できない。まずはバッファローを処理して、動くスペースを作ろう。味方の友情を使いながら攻撃すると、サソリやワープ雑魚も同時に攻撃しやすい。

申公豹のボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(5ターン)
【要注意】
短距離拡散弾
1体約25000ダメージ
右下
(2ターン)
ホーミング
全体約5000ダメージ
左上
(3ターン)
反射レーザー
1体約6000ダメージ
左下
(8ターン)
蘇生(2体)

申公豹戦の攻略手順

ボス第1戦!5ターン後の拡散弾を回避!0

申公豹のHP約250万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:雑魚を倒しつつボスから離れる
  • ※5ターン後の短距離拡散弾に注意
  • 2:左側の隙間で壁カンしてボスを倒す

ボスの5ターン後の短距離拡散弾が非常に強力。近くにいると1体辺り約25000のダメージを受けてしまうので、拡散弾前には必ず避難しておこう。友情を織り交ぜつつ、雑魚とボスを攻撃できるのが理想。

ボス第2戦!雑魚処理しつつボスを攻撃!3

申公豹のHP約250万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ボスを攻撃しつつ雑魚を倒す
  • 2:ボスの拡散弾の前に避難
  • 3:味方の友情を使ってボスを倒す

ボス第1ステージ同様、雑魚を処理しつつボスを攻撃していこう。短距離拡散弾を受ける味方がいる場合は、貫通タイプで触れて範囲外にずらしながら戦うと良い。

ボス第3戦!残りのSSを連打!1

申公豹のHP約340万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:雑魚を巻き込みながらSSを使う
  • 2:残りのSSを使ってボスを倒す
  • ※5ターン後の短距離拡散弾に注意

申公豹のHPが高く、SS連打でも短距離拡散弾までに倒しきる事が難しい。なるべくSSを使う際でも、距離を取ることを意識しよう。HPを削りきれなかった場合は、頭上の隙間で壁カンしてダメージを稼ぐと良い。

モンスト他の攻略記事

最強ランキングにコラボキャラを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×