モンストのフル・フロンタル&シナンジュ〈この世の果てへ〉【究極】の攻略と適正キャラです。モンストフルフロンタルのギミックと運枠を掲載しています。フルフロンタルを周回する際の参考にしてください
ガンダムジークアクスコラボまとめフルフロンタル【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細64
| 攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| 雑魚の種族 | 鉱物・魔族・獣・ドラゴン |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | ロボット |
| スピードクリア | 12ターン |
| Sランクタイム | 4:00 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | フルフロンタル |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | ADW一覧/超ADW一覧 木属性がふれると約40,000ダメージ |
| 減速壁 | アンチ減速壁一覧 |
| ハートなし | - |
| HP個別ステージ | - |
| ビットン | - |
| ハートパネル | 17,000回復 |
| 反撃 | リドラ:9,900ダメージのレーザー ボス:12,000ダメージのレーザー |
| 敵移動 | - |
フルフロンタル【究極】の攻略のコツ1
ADWかアンチ減速壁持ちを編成しよう

フルフロンタル【究極】ではDW(約40,000ダメージ)と減速壁がそれぞれ1面に展開される。両対応しているのがベストだが、どちらか片方だけでも十分に立ち回れる。撃種は反射と貫通のどちらでも良い。
DW→ハートパネルの順なら即死を避けれる
個別HPのステージなのでADW未所持キャラでDWにふれると即死する。ただし、DWに触れてから停止するまでの間にハートパネルに1回でもふれれば、回復で生き残ることが出来る。
敵の反撃を受けてからハートパネルで回復

ボスや雑魚の反撃はレーザー攻撃。ボスで12,000ダメージ受けるので、反撃発動後にハートパネル(17,000回復)で回復できるルートで弾こう。
反撃は一番近くの味方を狙う
反撃で発動するレーザーは、発動した時点で敵の一番近くの味方を狙う。直殴りで反撃を発動させた場合はそのキャラにレーザーが飛ぶが、友情で発動した場合は弾いたキャラ以外にレーザーが飛ぶことがある。HPが低い味方が居るならば、その配置と反撃発動タイミングに注意しよう。
フルフロンタル【究極】の特殊演出の条件
バナージを編成すると発生

| 条件 | バナージを編成する |
|---|
フルフロンタル【究極】にバナージを編成すると、ステージ2への移行時に、特殊なカットインが発生する。他のクエストのようにSSでボスにトドメを刺しても演出は発生しない。
特殊演出の内容はこちらフルフロンタル【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
フルフロンタルの最適モンスターは?
攻略適正ランキング43
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| 後藤ひとり(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:全属性キラー/弱点キラーS/プロテクション+超アンチ減速壁 | |
| ネオ(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁/LシールドモードM コネクト:バリアM 条件:反射のみ/水以外が2体以上 | |
| アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM(発動推奨) 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 | |
| いろは(決意ノ忍/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超友情底力M/超SS短縮 | |
| エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/アンチ魔法陣/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/回復L+アンチ減速壁 ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP | |
| ナイトメア(トラベル/真獣神化) 【貫通/超バランス/魔族】 アビ:超ADW/超MSM/アンチ減速壁/Fキラー+ソウルスティールM ショット:敵にふれると稀にスピードがアップ アシスト:偶数マップ時に攻撃力が20%アップ | |
| 有馬かな(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁/弱点キラー/超SSアクセル+機鉱封じL | |
| ヴェルドラ(獣神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:超MS/水属性耐性/超LSM+アンチ減速壁/機鉱封じM | |
| 平次&和葉(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超ADW/弱点キラー/友情ブースト+機鉱封じM | |
| 空条徐倫(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/プロテクション コネクト:超アンチ減速壁/バリア付与 条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:超ADW/アンチ減速壁/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| Two for all(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/全属性耐性/ゲージ倍率保持 コネクト:友情ブーストM/SS短縮 条件:砲撃以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| マギア(心願/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW+VキラーL ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/超MSM+ダッシュM | |
| ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:超ADW/友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ | |
| パンドラ(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:ADW/ドレインM/バリア付与M コネクト:壁ブーストM 条件:バランス以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| コラボ | おすすめ適正ポイント |
| シャア(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:超ADW/超MS/超LS+連撃キラーL/SS短縮 | |
| クワトロ(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:超ADW/リジェネM/超LSM/連撃キラーM | |
| シーブック(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:ADW/超MSM/無属性耐性M/SSチャージM |
フルフロンタルの最適運枠は?
運枠適正ランキング
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/ラック経験値アップ | |
| グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/全属性キラー | |
| デティアカル(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MS/アンチ減速壁+敵少底力/友情チャージ ショット:最初に触れた敵に分身をセット アシスト:誘発された友情威力が100%にアップ | |
| コディエゴス(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:超ADW+アンチ減速壁/壁ブースト ショット:3体以上の敵にふれるとHP1.5万回復 アシスト:ゲージ成功時にHP1万回復 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:対応なし | |
| トロイメライ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:ADW | |
| ビリミスク(真獣神化) 【反射/超バランス/幻妖】 アビ:超ADW/SSチャージ+アンチ減速壁 ショット:味方にふれた際にHPが5,000回復 アシスト:各マップ開始時に魔法陣効果を解除 | |
| シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:アンチ減速壁+ソウルスティールM | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| プレデビオル(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:ADW/超MSM/友情ブースト | |
| エキドナ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MS/アンチ減速壁 | |
| ウンエントリヒ(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:超ADW/パワーモード+アンチ減速壁/ソウルスティール | |
| コラボ | おすすめ適正ポイント |
| シャア(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:超ADW/超MS/超LS+連撃キラーL/SS短縮 ※コラボ期間中は運極扱い | |
| クワトロ(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:超ADW/リジェネM/超LSM/連撃キラーM ※コラボ期間中は運極扱い | |
| グリフィン(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:ADW | |
| ミリアルド(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:ADW/ダウンキラーM | |
| ラウルクルーゼ(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:ADW/ラックVキラー ※現在は入手不可 |
フルフロンタル【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!反撃を発動させつつハートパネルで回復0

攻略の手順
- 1:リドラを2体それぞれ倒す
リドラの反撃は約10,000ダメージのレーザー。ハートパネル1回ふれれば受けたダメージ以上を回復できるので、反撃発動後にハートパネルにふれるルートで弾こう。リドラは弱点をしっかり攻撃できれば簡単に倒せる。
第2ステージ!中ボスは2ターン目から反撃モードになる1

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ボスを倒す
中ボスは2ターン目に左に移動しつつ反撃モードになる。初手は広範囲友情で雑魚処理をし、2ターン目からボスの弱点を集中攻撃して削り倒そう。
第3ステージ!ハートでしっかりHPを回復しよう0

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
このステージは雑魚処理のみ。次からボス戦になるので、もし幽霊状態の味方がいるならこのステージで回復してから突破しよう。
フルフロンタルのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左下 1ターン (次回2ターン) | 吹き飛ばし 1体約400ダメージ |
| 右上 (2ターン) | 反撃モード展開 【反撃内容】 ロックオンワンウェイレーザー 1体約12,000ダメージ |
| 右下 (3ターン) | 拡散弾 1列約5,400ダメージ |
| 上 (7ターン) | エナジーサークルS&M&L 1体約16,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
フルフロンタル【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!反撃を受けたらハートパネルで回復1

| フルフロンタルのHP | 約560万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
立ち回りは道中と変わらない。反撃レーザーのダメージが12,000ダメージと少し上がっているが、しっかりハートパネルで回復すれば問題ない。HP管理をしつつ、ボスの弱点をしっかり攻撃して削り倒そう。
ボス第2戦!ここもHP管理をしっかり行おう0

| フルフロンタルのHP | 約520万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス2もやることは変わらない。ボスのHPもボス1と大差ないので、HP管理をしっかり行いつつ、友情や弱点直殴りでボスを削って倒そう。
ボス第3戦!反撃発動後はパネルで回復しよう1

| フルフロンタルのHP | 約790万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ボスを倒す
1ターン経過するとDW・減速壁が一面に展開されるため、ギミック対応した面に応じて横/縦カンしてダメージを稼ごう。ボスの反撃を受けた後にハートパネルを踏めばユーレイ状態にならないため、回復は怠らないようにすること。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
ログインするともっとみられますコメントできます