おちせ(御節/おせち)の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。おちせ(御節/おせち)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
むかしばなし英雄録の降臨モンスター
むかしばなし英雄録の当たり一覧はこちら1/7(木)に上方修正が実施!
上方修正内容
アイコン | 修正内容 |
---|---|
![]() | ◎アビリティ変更 ・魔族キラー/友情×2+SS短縮 →魔族キラーM/友情×2+AB/SS短縮 |
![]() | ◎ステータス調整 ・攻撃力アップ ・スピードアップ ◎副友情コンボ変更 ・ワンウェイレーザーM →バウンドヒール ◎SSターン調整 ・25ターン →20ターン |
おちせの評価点202

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
御節料理の精 おちせ(進化) | 6.5/10点 |
豪華絢爛の祝膳 おちせ(神化) | 7.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2019/8/7 神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/7/31 神化を8.0→7.5 | MSとADWを持つため、汎用性は高い。しかし他8.0のキャラと比較すると友情、SSともに火力は物足りない。そのため、点数を7.5とした。 |
2018/4/25 進化を6.0→6.5 | 汎用性こそ神化に劣るが、キラー対象への火力の高さ等を考慮し、点数を6.5に変更。 |
2018/1/10 進化を6.0(仮)→6.0 神化を7.0(仮)→7.0 | 進化は魔族に特化した性能ではあるが、アンチアビリティを一切持たない。一方の神化は汎用性の高いADW+MSのアビリティ、範囲回復SSを持ち、運枠として多様のクエストで活躍できる。以上を考慮し、進化を6.0点、神化を7.0点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
おちせの簡易ステータス2
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/妖精 アビリティ:魔族キラーM/友情×2 ゲージショット:AB/SS短縮 SS:メテオ (30ターン) 友情:超強メテオ |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/妖精 アビリティ:MS ゲージショット:ADW SS:自強化&停止時に範囲回復 (20ターン) 友情:8方向レーザーL サブ:バウンドヒール |
進化と神化どっちが強い?10
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
汎用性重視の神化がおすすめ
おちせの神化は、降臨の中でも数少ない地雷とDWに対応したモンスター。キラーの乗るメテオよりも、汎用性の高い神化の方が良い。友情、SSともに火力が出せる点も、神化のほうが優れている。
運極は作るべき?
おちせ神化は火属性の降臨では、貴重なMS+ADW持ち。SSと友情のどちらも回復効果があるため、高難易度でサポート役として機能する。高難易度に適正もあるため作っておこう。
おすすめなわくわくの実
おちせに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | キラー火力の底上げ |
熱き友撃 | 威力が高いため、恩恵を受けやすい |
神化に最適 | おすすめポイント |
将命削り | マグメルや摩利支天廻といった 高難易度クエストと相性が良い |
おちせの適正クエスト
進化の適正クエスト10
スキュラ | グレモリー | デスアーク |
パンプキーナ | 渇血狸 | ネズビリー |
神化の適正クエスト18
おちせの神殿適正0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらおちせの最新評価
おちせ(進化)の評価5
キラーの乗るメテオが2発
進化の特徴は、魔族キラーの乗る超強メテオ。これが友情×2のおかげで2発落ちる。全て魔族に落ちれば総火力が60万弱となるため、友情だけで高い火力を発揮する。
アンチアビリティはABだけ
進化の対応ギミックはブロックだけ。ブロックは単体で登場する機会が少なく、DWやGBと一緒に出現しやすい。ABだけでは連れていけるクエストは限られている。
おちせ(神化)の評価5
MS+ADWの高い汎用性
おちせ神化のアビリティは、MS+ADW。出現頻度の多い2つのギミックに対応しており、汎用性は十分。また降臨キャラにこの組み合わせが少ないことから、希少性も高い。
ダメージ源にならない友情
神化の友情は8方向レーザーとバウンドヒール。8方向レーザーはマグメル【爆絶】での反撃発動、バウンドヒールは回復効果が役に立つ。しかしダメージを稼ぐことには向かず、他に火力を出せるキャラが必要になる。
おちせの総合評価と使い道5
おちせは進化が魔族に特化しており、神化は汎用性に長けた性能を持つ。また神化は友情とSSで安定した火力が出せるため、超絶、爆絶をはじめ運枠としての使い道が多い。火属性の降臨では貴重な性能のため、入手しておこう。
【★6】豪華絢爛の祝膳 おちせ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18365 | 16662 | 257.70 |
タス最大値 | +4200 | +5150 | +78.20 |
タス後限界値 | 22565 | 21812 | 335.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 26174 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ブリリアント・オジューオープン | 自身のスピードとパワーがアップ&停止時に範囲回復 | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
8方向レーザーL 【火属性】 | 8方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
バウンドヒール 【無属性】 | ランダムにバウンドする弾で味方を攻撃 | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
宝船 | ★5 | 3 |
須東ブル美 | ★4 | 5 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
宝船 | ★5 | 2 |
須東ブル美 | ★4 | 4 |
【★6】御節料理の精 おちせ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 魔族キラーM/友情コンボ×2 |
ゲージ | アンチブロック/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19139 | 15569 | 230.30 |
タス最大値 | +3900 | +5325 | +81.60 |
タス後限界値 | 23039 | 20894 | 311.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 25073 | - |
キラー発動時 | - | 37610 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
御節変形!伊勢海老ガントレット | ふれた敵にメテオで追い打ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強メテオ 【無属性】 | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 199071 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】おちせ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 魔族キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17456 | 13643 | 239.00 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 17456 | 13643 | 239.00 |
キラー発動時 | - | 20465 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
食材求めて西へ東へ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
メテオ 【無属性】 | 4発のメテオがランダムで敵を攻撃 | 9216 |
入手方法
降臨クエスト「重箱いっぱいに幸せ詰めて」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます