モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神化改について
真・アマテラスの影に隠れてしまって話題に上がってませんが、ハンターキング改どうですか?
正直、上方修正レベルじゃないですか?
確かにLV120、超戦型の解放というのはありますが、それ以外は微妙な強化でしかない。これならばコネクトスキルを発動させるのに縛り要素を無くすべきだと思う。
ゴッストも友情が大幅強化されだけれど正直微妙、スサノオもスサノオ下位と野次られるほどの微妙ぷり
どうだ!!!!と言わんばかりに実装された獣神化改ですが、獣神化が実装された時ほどのインパクトは既にない…運営はいったい何がしたかったのでしょうか?
これまでの回答一覧 (14)
個人的な予想で結果から言いますと
獣神化・改は「その程度」と構えていいと思います。
一部を除いて。
でも運営は「昔のキャラでもあるかもしれない強化」を
ユーザーの脳裏に残す為に獣神化・改が存在してると思っています。
まずパッとしない考えられる理由として
・昔のキャラが最前線を張られては売り上げ的に困る
・ラックシステムが大幅な上方修正を渋らせる
・超戦型のシステムが予想より上回ったインフレを発生させた
・追加したい新アビ枠が少ない。増やすと新ギミックが必要で批判の声が上がる
が有るかなと。
それでも「過去キャラを完全産廃にさせたくはない」
理由が有るんでしょう。
アニメで活躍してるキャラ。声優で人気。イラストで人気。
某クリエイターが一推し。などで
でも…これ以上強くなる見込みがない…を払しょくできる
あるかもしれない超強化!を残して置きたい
という所じゃないでしょうか。
現状はパッとしませんがね。ええ。
個人的にウリエルなどは超危険です。
獣神化済・現環境難しい・アニメ推し
推しキャラと挙がる声多数・声優人気・イラスト人気
怖いですね… ←と思わせるのが獣神化・改
超AW追加は上方修正というには大きすぎる気はしますが……
サブ友情でレーザー以外にも火力を撒ける、超AWや超風で壁ドン突破力も十分。
カルナに行ける(極みも究極も)
あとはステータス次第ですが、割と上等な強さかと思っています。
-
シー! Lv.15
サブ友情はさそり処理がさらに上手くなっただけ印象しかない。威力変わらずの距離が伸びただけ、超風は友情の位置取りに邪魔になる事の方が大きい。超AW追加でカルマも行ける。AGBは関係ないし、別路線のキャラと化している。何か、何かが違う気がするんだよね。
-
サターン Lv.142
反風が友情の位置取りの邪魔?友情の位置取りを風に任せる人初めて見たかも。風って砲台キャラからしたらかなりうざいと思うんだが・・・近くの敵がファンになったりするし、角に押し出されて友情が当たらなかったり。 ウィンドが邪魔だと思うのイザナミ廻みたいなクエだと思ってた。
-
ごろう Lv.46
超反風のスピードアップ効果が位置取りの邪魔になるとかかも?速度感がスピードアップで変わるのでちょっとだけ扱いにくくなりそうかな?ってのは分かります('・ω・') 位置取りに関しては縦メインの横にずれていけばいいかなぁ?とは思ってるので使ってみないと分かりませんが誤差範囲に収まってくれれはばいいかな?という印象ですが(✽ ゚д゚ ✽)
-
シー! Lv.15
ウケるさん毒短距離と毒中距離を比較してました。でも、威力は上がって弾数が減ってますね。確かに超AGBにしなかったのには位置取りに難しく成るからだとは思うけど超AWをコネクトにするべきだったと思う。元々のアビリティを大事にしてないのでノンノの悲劇を繰り返す事になりそうな予感がしています。
いい意味でも悪い意味でも話題になればいいや、くらいなんじゃないですかね。
コネクトスキル云々より水耐性がなくなってるのが痛い。あんまり需要ないとはいえティグノス1層や塔22階で地味に役立つのはそこなのに。
ゴッストさん然り、なんで微妙に性能いじくってくるのかとは思うね。
その程度だから「改」なんでしょうね。そのうち「真」とかになるんでしょう。重課金者でも艦隊運用させないコネクトはどう考えても抑えに走ってますから。周年獣神化より先にゴッストがさらっと発表されたのもそういうことです。獣神化の超戦型とレベル解放を発表した後では改のインパクトが薄くなるとも考えたんでしょう。その程度の位置付けであって運営の苦肉の策です。
インフレを抑えつつ話題づくりしなければならないジレンマでちぐはぐ感は否めませんね。新キャラが獣神化実装になって獣神化に書が実装されたのに、新限定は相変わらず進化神化実装で2種類の性能が使えても書は使えないという良く分からない棲み分け。限定キャラが「初心者向けの2倍おいしい汎用キャラ」に成り下がってる気がします。
-
シー! Lv.15
話題作り…確かにそうですね。獣神化が実装された時のような話題性はないですね。このサイトでもジェラルド獣神化の方が上に来てますし…AWどこいった?キラーはどこからやってきた?ってな感じで
性能は悪くないと思います。
16ターンの壁ドンでどのくらいの火力を出せるか楽しみです。
ただ耐性が無くなったので覇者22では使いにくくなりました。
そして個人的に一番良かったのはイラスト。かっこいいです。
どうだ!と言わんばかりの実装?
それは無いと思います。
え?!そんなにサラッと発表して良いの?ってくらいあっさりしてましたから、運営的にはその程度の位置づけなんだと思います。
でもハッキリ言ってあの発表は失敗ですよね。
ダムスとロビンの獣神化で6周年のニュースも終わりだと思わせてからの暗転→PV→獣神化改実装!の方が絶対盛り上がったと思います。
君のような意図のまともに伝わらない人以外には、きちんと強化幅の大きさがわかるような強化をしたんだよ
なんのために獣神化に戻せるのかと考えればこんなもんだと思いますよ、ハンキンに関してはアビ1個増えたようなもんだし
スサノオみたいなゴミコネクトじゃなきゃ問題ない
獣神化<獣神化改ではなく、状況に応じて使い分けろって事でしょ
実際スライドできるし、以前は進化神化で使い分けてた
キャラとしてはいいキャラだと思いました。
超アンチワープで攻撃力が、超アンチウィンドでスピードが強化されますし
どちらもSSとも相性よさそう。
あとはステータスかな。攻撃力スピードが神化と同じという投げやりっぷりが嫌だったので。
でも耐性なくなったのが痛いな。
上方修正で追加されたものを改でなくすのはよく分からん。
どうでもいいけどイラストがトーテムマスターになったのが嫌いです。
ゴッストもダークゼウス混ざったような見た目になったし、ちゃんとキャラは分けようよ。
ゴッストは25と那由他でお世話になっております。
友情はどうでもいいです。
最初から地雷持ってることが強みだと思っています。
スサノヲは改にしてません。
玉楼の閻魔天の足早い枠で通常版使ってます。
ハンキンも改にしません。
22階で使うので、耐性無くなるのは困ります。
来月分から無条件スキップ実装されれば
変えるかもしれませんが。
絵がめっちゃトールで残念。
複数体当てて使い分ければ?
モンストは基本そういうやり方だと思いますが
何で満足するの?
超戦型の解放が一番のメリットかも知れませんね。だとしたらますます戦型の書を使うのが躊躇われますね。