質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv23

ルシファーについて

ルシファーは神化はただ単に反ダメ壁があってバリア(笑)があるだけですのにどうして皆さんがそんなに評価するのでしょうか?
ステータスがずば抜けて高いならそりゃ強いと思いますが別にそこまで高くはない。
エナジーサークルも実際配置が重要になりますし言う程強くありません。レーザー制限がある場所もホーミング使った方が確実にダメージ与える事が出来ます。
SSは強制号令ですがこれは悪くない強さだと思います。クシナダと同じですしね。

闇属性なので比較的なんでも連れて行けますが、当然ですけどイザナミに対しては神化ウンディーネやナポレオンで行った方がそりゃいいですしクシナダに対してはギルガメやイザナミで行った方がいいですし毘沙門天に対してはデネブやユグドラシルで行った方が断然有利です。

こう言った理由からルシファーはそんなに高く評価されるべきではないのでしょうか?
自分自身ルシファーを所持していませんので「嫉妬してるの?」等の回答は無視致します。きちんと理由を述べた上で言っておりますので。

これまでの回答一覧 (89)

96 Lv109

マルチへの持って行きやすさ(ロミオがどうとか言ってますけど最大火力を発揮する為に他のキャラの動きを制限するのはNG)
殆どのクエストでも最低でも妥協枠として機能してくれる汎用性(フレンド枠枯渇した時の救世主)
雑魚散らしの速さ
この辺も有るけど
キラー持ち適正キャラとの相性の良さですかね(下のスクショの様にルシ自身がワープに引っかかろうがキラー持ちのギルを弱点往復させとけば300万以上稼いでくれます)
速度2.5倍、攻撃1.2倍の上にGB以外のギミックに引っかからないのでアンチアビをあまり持っていなかったり鈍足であることが多いデフォルトキラーM〜Lが気軽に使えます

96 Lv109

開幕のデバフや大火力攻撃を防げる、それを除いてもHPが(6000+α)×ステージ数増加している様な性能のバリア
真上真下なら威力が二倍になる上にボスの判定がデカイから当たり易く雑魚も割と引っかかるサークルL
キラー持ちを投げて良し、走り回って良しの八雲
とても弱いとは言えないな
これで弱く感じるなら何が強く感じるのかいってほしいわ

みそ Lv82

バリア(笑)とか言ってる時点でお察しです。
理由は見当違いで
何故比較として不適正の『イザナミとクシナダ』を出したのかも意味不明。

結論:持ってないからただ嫉妬してるだけです。

ハッキリ言ってバカバカしいです。
まずバリア(笑)と言ってる時点で話にならない。
バリアは毎ステージで1万までのダメージを防いでくれるだけでなく、超絶によくある1ターン目の強攻撃を確実に防いでくれるなど破格の性能です。
しかもステージ事に回復。
これで微妙という理由が分かりませんが?
あなたは持っていないから嫉妬以前の問題で、ただルシファーに文句をつけているだけとしか思えません。
正直な話イザナミやクシナダの場合はバリアメインだからルシファーが妥協枠になるだけであって、毘沙門天では普通に適正ですよ?
回答無視を事前に言っている時点でダメですね。

神ルシファーはカタログスペック以上に複数体集まった際の性能こそが高評価の所以ですよ。

仮に4体ならば

バリア
毎ステージHP4万以上の上乗せ

エナサー
適度に散らばればほぼ画面全域をカバーし雑魚処理もボス削りも容易、弱点狙いでも適切な距離のを優先で発動させれば良し。
密集したらしたで弱点以外でもかなり削る事も可能。


これらの重要な点の考慮が抜け落ちています。

神化で友情特級Lのルシファーを使っていますが、エナジーサークルの弱点ヒットで最大80万ダメ超えます。バリアを置いておくとしても友情コンボでこのダメージならそれだけで十分破格だと思います。
実際、最近ちょくちょく開催されているムラマサ、ムラサメのクエでもルシファー以外すべて運枠(ただし貫通に限る)でも七割方クリアできますし。
ルシファーは所持されてないということなので、フレンドで使ってみれば強いかどうか実感できるかと。
それでもルシファーが弱いと思ったのであれば、残念ながらそれはキャラの性能云々ではなくあなたの腕前の問題だと思います……

時鳥 Lv40

結局、嫉妬なんでしょ

枝葉の理由については下記に書かれている通りです。

ルシファー持っていますが、基本的には適性優先です。
まぁ適性外で更に適正なキャラも数多く発見出来ますが。
そこがヒントなのかもしれません。
使ってみた使用感としてルシファーで安定する事は多々あります。
特にフレンド枠は悩みの種なので、フレンド選びがルシファー優先になる事は否めません。
キャラを揃えられない無課金プレイヤーにとって、これほど心強いキャラは無いでしょう。
その一点だけでもルシファーの評価は高くならざるを得ません。

ただし、ルシファーを取れずとも攻略出来るゲーム性がモンストの魅力の一つです。
安易にルシファーで攻略するよりもよほど面白く価値のあるものになるのではないでしょうか。
そう考えないのであれば、フレンド枠を完全にルシファーのみにすればほぼ持っているのと変わらないと、持っている者としては感じます。
モンストは「ルシゲー」ではなく「適性運極ゲー」であると私は思いますよ。
是非一度フレンドをルシファーオンリーにされてみる事をお勧めしますw

はち Lv25

ルシ持ちですが、適材適所だと思ってるのでそんなに愛用してませんし、ルシ推しでもありません。
とりあえず汎用性が高いし、皆がルシファーを求めるから評価が高いのかな?と思います。

とりあえず、ルシファーを持って、使い込んでみて、それからこう言った質問をされてみてはいかがですか?
持って使ってみて、あんま使えないじゃん?って思った時にするような質問だと感じますが?

実質HPが10000上がる「バリア」
重力バリアがあるクエストでも範囲が大きく当てやすい,しかも弱点に当たると20~30万は平気で削ってしまう「エナジーサークル」

この2点です.

クシナダだと重力バリアメインのクエストだとダメージソースにならないが,神ルシは位置取りさえ出来ればルシめがけて弾くだけでダメージを与えられる,最適じゃなくても使える器用さが高評価に値するのだと思います.
超絶ダンジョンに関しては質問者さんの言われるキャラの方が適性度は高いと思われますが,それらを持ってない場合「とりあえず神ルシ入れとくか」的な使い方が出来るのも高評価につながるのではないでしょうか.

性能的には汎用性の高さで9.5点,+ビジュアル0.5点で10点のSSキャラですね.

いかがでしょうか?

りく Lv9

すでに多数の回答がありますので、私見を。

まず「バリア(笑)」と書いている時点で色々と察します。
このゲームにおいては防御力という概念がありません。その中で一定ダメージを無効化(フェーズ毎に再生)というのは非常に強力です。実質HPの底上げにもなります。
特にアビリティロックを一発防げるというのがどれほど重要なことか。ダメージ無効はもちろん、ADWはそのままに動けるのですから。

友情コンボのエナジーサークルはあらゆるギミックを無視して確実なダメージソースとなります。威力は砲撃型なので高く、ワンウェイクラスの威力があります。しかも実装当初に比べ、範囲が一回り小さくなったことで当てやすくなりましたし、ある程度慣れれば、位置取りはそれほど難しくないです。

そしてSSはクシナダ、ベートーヴェンに続く強制号令。弾いた方向に全員が動くというチート地味たものです。今更言わずと知れた超強力なSSですね。

正直、モンスターストライクにおいて、これほど非の打ち所なしというモンスターはいないと思います。
ただ、質問者さんが無理矢理引き合いに出した超絶クエストに関して言えば、特化性能ではありません。が、なぜ最適性のイザナギを話に入れないのかは謎ですが...

あと最後に1つ。なにかと神ルシが話題になりますが、進化も十分強いですよ。
AGBでプラズマがありステも良好、SSでビットン破壊も瞬間火力もバッチリ。こちらもまさに理想の性能です。

貴方は使えないと思ってる。
周りの他人は使えると思ってる。
それで良いと思います。この時点でこの話は終わります。

実際、使えると思う人達の評価は、使ってみた感想からくるものがほとんどだと思います。私もそうです。
自分は自分。他人は他人。価値観は人それぞれ。

反ダメ壁があってバリアがあってエナジーサークルあるから強いのですよ。
この3つがあるために多くのクエストに連れて行くことができます。

エナジーサークルは配置が大事と言いますが、テキーラなど1方向にしか行かないレーザーよりはるかに配置を気にすることはありません。
敵の残りが1体とかにならない限りボスまたは雑魚に当たるのでボスを削りますし雑魚処理にも使えます。

バリア(笑)と言ってますが、バリアは役に立ちますよ。
例えば闇マサのラストのシールドですが、1つ壊すごとに2万ダメージです。
3つ壊して6万ダメージです。
ここに神ルシが3体いるとどうでしょう?
バリアがあるうちに壊してしまえばかなりのダメージを防げます。
もちろんアビロックや攻撃力低下も受けません。
シールドを気にして動けなくなるより、神ルシを入れてバリアがあるうちに壊してしまうという作戦も使えます。

ちなみにイザナミに神ルシ4体で行くと楽なことはご存じないようですね。
その他の超絶クエストでも神ルシ4体で楽になるクエストもあります。

あなたが挙げたキャラが超絶クエストを4体で行って楽になりますか?

炎上狙いのレベル上げ目的だね。
今更、この事を書いて…どうかしてます。
都合の良い例を出しても、皆納得できませんよね。
イザナギには最適だし、汎用性を見てないのかな?
こういう人に限ってルシファー出たら、ルシファー信者になりそう…笑

退会したユーザー

君臨にルシファー。
超絶にナポレオン。
この2体がいればモンストのコンテンツの大半は消化できます。

あらゆるユーザーの意見をまとめたものが今のルシファーの評価であって、その評価の中には高評価する人もいれば低評価する人もいる。ただ単に高評価する人が多かったため、今の評価に落ち着いているんです。

ちなみにステータスのことを言うなら、特別欠点のない標準的なステータスに強力なエナサーL+号令系SS。全ての属性に対し等倍以上のダメージが通り、無条件でダメージ、状態異常を無効化するバリア、おまけのダメウォ。加えてきのみを持てる。

居酒屋での「とりあえずビール」的な感じで君臨では「とりあえずルシファー」。
ポケモンで言うなら第五世代までのドラゴンタイプ的立ち位置ですね。

SIRONA Lv13

>こう言った理由からルシファーはそんなに高く評価されるべきではないのでしょうか?

文章がおかしいですがそれは心で読むとして
とにかく汎用性高い.
初心者でも手取り早く扱いやすい(神化するまでが初心者には大変ですが。)
被ダメが少ない(地雷以外のギミックに対してダメージを喰らいにくい)←これ結構重要
被ダメが多いクエが増えたので
地雷以外のクエなら活躍出来る場が多いと思います。
エナサもある程度PS要りますが、
ソロで使う分には実力に相応で、
慣れれば位置調整が容易です
(マルチ神ルシは位置調整を期待しなくてもいいクエをやれば解決かと)

という理由から、高評価で良いと思います
点数で言えば9.5ですね
10点は過大評価だとは思いますけどね
あと、(笑)はいらないと思います

実際持ってますが、
超絶には当然適正がいいと思いますし、
実際各超絶で連れて行って大活躍とかは特に記憶に無いです
私自身各超絶全てソロクリアしてますが
神ルシはほぼスタメンではありません(阿修羅のみスタメン)

究極ではかわいいのでよく使います

残念ながらルシを持っていない人が嫉妬ではない仰っても嫉妬にしか聞こえないと思います。
自分もガチャ運なくルシを持っていませんが、ルシの評価は妥当だと思っています。
だって使ったら普通に強いでしょ。
しかしだからと言って必ずいないと困るって訳ではないと思います。
実際自分は全超絶、全降臨、闇マサ、光サメをソロ、ルシなしでクリア出来てますし、ルシが居なくて困った事は一度もありません。
(坂本、上杉等も同じく持っていませんが困った事はありません)
強キャラと呼ばれるキャラを使えば勝率が高くなるだけで、必ず勝てるとは限らないのがモンストってゲームの面白さだと思っています。
ルシや、最適キャラがいないなら工夫をしてクリア出来るPSを磨くしかないですね。
なのでルシ等の高評価キャラを持ってなくてもここまで出来て凄いと言われるプレイヤーを目指してはいかがでしょうか?
同じくルシを持たないプレイヤーとしての一意見でした。

ポチオ Lv170

誰もが全ての最適を持っているわけではないので
それがルシファー1体でまかなえれば
評価されてもよろしいかと

予想通り、他の回答者を見ると文句のない最強の一角ですね。
全てで最適ではありませんが、エナサーを封じなければ幅広い活躍はできますね。
地雷地獄でも配置を気をつけて、MS2体いたら割と使えますからね。

ほとんどの使用者がルシファーにより、楽を体感してるのではないでしょうか。
バリアによるHP増とエナサー、八雲の雑魚処理&ボス大ダメージのコラボがクリア安定に反映されています。
キラーキャラ使ってスピクリできたり、マッチショットを狙って出来る上級者から見たら便利なキャラ程度かもしれませんが、決して弱くはないでしょう。

msys Lv2

何も考えずにルシファーと戯れていれば勝てるクエストが大量にあるから。
まず、バリア(笑) ですませるのはかなりの勉強不足。
エナサーの配置なんか重要でもなんでもないし適当にやってればボコボコ削ってくれる。
言うほど強くありませんってのは実際使ってみた感想?
だとしたらよっぽど配置に恵まれなかった最悪の運の持ち主なんだね。
ホーミングとか比較にならないダメージ。
ルシファー一体いるだけで今までクリアできなかった所が楽にクリアできる。
ちょっとPSがあれば地雷も重力バリアもワープもほとんど問題なし。
ちなみにルシキチではありません。。

下の回答を軽く読みましたが、主さんがこれだけの回答を読んでも、神ルシの要であるバリアとエナサーLを評価できないのであれば、もう個人的な見解としか言いようがないかと。モンストのルシファー持ちの100人中98人はルシファーを強いと思っているはずです、持ってない人でも100人中90人は思ってるでしょうね。その多数派に主さんは入らなかったというだけです。評価が高いとはそういうことです、大多数はルシファー強い、強すぎだと思っている。
まあ、その多数派の内30人くらいは嫌われる原因のどこでもルシファーだと思ってるのも事実ですが。
自分はソロの場合のみ若干どこでもルシファー派です、廃課金なので持ってないガチャ限はほぼいません、今の所全超絶でソロ最適固め可能です。なのでマルチでは最適を連れていけるのでそうします、その方が揉めないし。

評価がおかしいと主さんがおっしゃっているのは超絶最適がないからなんですよね?イザナギでもワープがないから最適じゃないとおっしゃってますし。
自分はイザナギ運極ですが、紀伊運極1ルシ2のPTで運極になるまで一度も負けませんでしたよ?フレンド枠にロクなのがいなくても関係なしです。その自分が言いますがイザナギにおいては間違いなく他のキャラに頭3つは抜けてルシファー最適です。

TR Lv23

バリアは最強級の「プラスアルファ」アビリティです。
エヴァコラボキャラのATフィールドや加命、ちび癒しの実を評価してみてください。
10,000ダメージが如何に破格かわかるはずです。
また、毒や開幕メテオ回避の特性もクエストによってはキラーアビリティ並みのアドバンテージに成り得ます。

エナジーサークルは当てやすさもさることながらダメージ量も多いです。
てきとーな配置でワンウェイ並みのダメージを与えてしまいます。

私もルシファーが好きではありませんが、理由は強すぎるからです。
たくさんのガチャ限、降臨キャラがゲームの席を奪われたでしょう。
いろんなキャラを育成し運極にし取替えひっかえ最適を探っていく。
そういう遊び方が好きな私にとって汎用性の塊の最強キャラ、ルシファーは異端児です。
(でも2体持ってるし、便利に使ってしまいます。仕方ないね)

正直ルシファーは「新スキル(笑)」ですからね…
雑誌やなんかでも「最強」だの「ほぼ全てのクエストに行ける」と言われてますが、実際ワイアットアープやクイバタみたいなダメウォがメインのクエストくらいですからね…バリアに引っ掛かってそこからの固定砲台ならまだ解りますが、実際初心者や寄生廚は解ってない見たいですからね…
昨日もイザナギ降臨でやたらとルシファーを押してましたが、張り主もゲージミスでワープに突っ込んでダメウォだ自爆。イザナギでやってはいけない「雑魚二匹同時倒し」をやったりしてましたからね…

互換性がありますが、バリア持ちなら第十使徒。サークルならドラえもんや神張飛でも十分ですからね…

現在サブアカ含めて4体神ルシありますが、
PS無い人に私はとても重宝しました。
今まで毎回負けるかコンテニューしないと勝てなかったクエストが
神ルシいれただけで、簡単に勝てるようになりました。(多少の工夫が必要なこともありますが)
神ルシ3+ゼウスとかでいけば、地雷以外の究極までのクエストは位置取りなど考えなくても楽しくさくさくと楽しく倒せます。ゲージミスって全滅することも多々ありましたが。
位置取りとか考えず引っ張ってモンスターに当てて倒すのはすっきりするしとても楽しいです。もともとそういうゲームでしたよね。(なんか最近のクエストは難しくなりすぎてストレスたまる事も多々ありますが)
あくまで汎用なので超絶とかはやはり適正キャラ使わないと、難しい面もありますが、私的にはルシファー来たことで、楽しく遊べるようになりましたよ。

あくまで平均的にどんな人でも楽しく使えるキャラとしてはルシファーが一番っと私は思っています。PSある人は無くても全然問題ないのでしょうが。

ルシファーをもっていないので詳しいことは分かりませんがそんな身からも強いと思います。
バリアの影響でかなり強くなっています。状態異常を受けないという点ではかなり使えると思います。
ダメージウォールも汎用できるので強いと思います。ステータスも砲撃型にしては高い方だと思いますエナジーサークルも威力が高いので重宝しますそして位置取りも普通に楽です普通に弾けばマッチしなければだいたいできます普通に強いです。
そりゃあナポレオンとか持ってたらそっちを使いますけどもって無い人にとっては十分に妥協としてはアリだと思います。
なので評価10は妥当だと思います。

強くたって弱くたっていいけど
この質問がこんなに延びてるのがチョッとイヤ
ほんとどっちだっていいじゃんみたいなね

嫌味たらしくてすいません

人それぞれで状況は違うと思います。
狙いの超絶に、適正4体保有した状態でクエストに臨める状況と、妥協で4体揃える場合が違うように、キャラが揃っていればルシ以外で光るキャラは沢山あります。

・ガードが硬い
・エナサーがとりあえず強い
・SS号令が便利

以上の点で、重力場であってもとりあえず妥協枠でも真っ先に出てきたりするのがルシですが、周りモンスの使い方次第です。エナサー誘発のAGB貫通などとは相性はいいですが、全部反射で遅かったりするとルシに当てれずなんともならないことも多々。単体性能ではとりあえず硬い・困ったらSS・とりあえず当てとけ。の3点ぐらいですが十分ではあります。

アンチも信者も多いとは伺っていますが、「リセマラで何狙ったらいい?」と聞かれれば汎用性からルシをオススメしてしまいますねぇ・・・開始当初に2体とかあれば、まー進行が楽です。

ルシ所持です。
ルシ2~3体と適正1体で全てのステージ安定して勝てます。

超究極の闇のムラマサも貫通なしのルシ3体ベルダンディ1体でごり押しで勝てました。
評価する点は投稿者様の言われるバリア(笑)が本当にバリア(笑)って思うくらい安定します。

上下のサークル判定2倍、エナサーのレーザーバリア無視、装甲無視も結構ヤバイです。
一方的にダメージ与えれる時間が少しもらえる感覚ですかね。
適正の運極いっぱい所持している場合には使わないんじゃないでしょうか。

nako6868 Lv28

大体他の皆さんが仰られているとおりですし、
クシナダヤ龍馬等の強キャラはギミックで封殺されますが、
ルシファーは能力上、対ルシファーステージが作られづらい点も評価できると思います。

クエストクリアのために必要なのは「安定した高火力」です。特に究極においては敵の攻撃力が非常に高く、たとえギミックがそろっているパーティーでも低火力じゃ敵とのダメージ競争に負けます。それで勝てるのは単なるハート運でしかありません。そして高火力であったとしても安定して出せなければ結局失敗したときに負けます。例えば、シリウスは確かにキラーもちでムラサメに役立ちますが、横カン縦カンできる位置に配置できるPSがなければ大してダメージが稼げません。「倒せるはずなのに倒せなかった」ではダメなのです。ワンウェイレーザーなんかも高火力ですが配置失敗しては意味がないでしょう?それと同じです。

この「安定」と「高火力」を「だれが使ってもだせる」のがルシファーです。

あなたがおっしゃるようなイザナミにおけるウンディーネやナポレオンはそもそも敵の配置やそのキャラの特性をある程度理解し、使いこなせることが前提の強さです。それができればおっしゃられるとおり、ルシファーよりもウンディーネやナポレオンの方が強いのです。

しかしそんな前情報なしの全くの初見、しかも属性相性すらもよくわかってないゲージミスだらけのひよこ初心者ならどうでしょうか?はたしてナポレオンたちのポテンシャルを引き出せるでしょうか?そんなヤツらがマルチにきたらどうです?「安定して」イザナミ勝てますか?

それが不安だからルシファーが人気なのです。リセマラナンバーワンになる理由なのです。
配置調整しなくても図体でかいボスにはあたる今のところ敵が防ぐ方法のない「高火力砲撃エナサー」、とりあえずどこにも連れて行ける「闇属性」、敵の攻撃パターンなんか知らないから遠慮なしにつっこんだ時に返り討ちにあうのを防止する「バリア」、どんなに有利に進めていてもイッキに死んでしまうダメ壁事故防止用の「ADW」、狙う方向とかギミック相性とか考えなくてもたいてい高火力がでてしまう「大号令SS]。

モンストでは1つのミスで終わってしまうこともたくさんあります。まして初心者・中級者ならなおさらです。
そういう「事故」が怖いからみんなからルシファーは人気なのです。

あなたが全く知らない新超絶にはじめて行く時だれを選びますか?もしルシファーをもってるなら。とりあえず連れて行くんじゃないでしょうか?ようはそういうことです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×