モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分はモンスト始めて1年未満ですが、主様に同感です。
モンスト大好きですが、ひよこ床くらいから運極つくる気力なくなりました。
なので無理に最近の降臨の運極はつくらず、以前からある滝夜叉姫、ポルターガイストなどの降臨時に ボチボチ運極目指してゆっくり進めています、運極5体以上あるので急がなくてもいいかなぁ…と思いまして…
あとは神殿ひたすらやってます!
何名かも仰っているように、やはり金が出たときは毎回テンションあがりますし、ルシやアーサーに特L付けたくて 周回しています。
今のところ神殿でモチベ保ってますが、やはり以前に比べてモンストやる回数減ってます。
やる気出ないときは無理してやることないし、やりたいと思えることをやればいいと思います。
あまり参考になりませんが、個人的には神殿で金出たときのテンションはあがるので、オススメですよ♪
二周年記念イベントの発表を受けて、モンストに対する熱が冷めてしまいそうです。
クエストに挑戦するために公式が運極作りを強要するような姿勢や
プレイしていて楽しめないギミック(ひよこ床)
進化、神化の完全上位互換になりそうな獣神化の追加など
どれに対しても「これじゃない感」があり、気持ちが離れていきそうです。
(一応、運極は5体以上所持していますし、ハンキンとストライクも2体ずつ所持しています)
ですが、一年半以上続けてきたモンストに対して愛着もありますし
今まで課金してきた分がもったいないという気持ちもあります。
「モンスト自体は好きだし続けたいけど、最近の傾向に対しては大いに不満」といった感じです。
そこでお聞きしたいのですが、皆様はモンストに対するモチベーションをどう保っていますか?
「実装されてから判断しろ」「不満ならさっさと辞めろ」というご意見はご尤もですし、その通りだと思います。
が、それはそれとして。
もしやる気を保つ秘訣のようなものがあれば伺いたいと思い、トピックを立てました。
皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。