モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
好きな運枠としては
1位 クイーンバタフライ
理由:2番目に作って以来連れていけるクエストの幅の広さ、ステータスの高さ故に色んなクエストに連れて行きました。
初期でこそヤマタケもバタ串モスラでしたし今も不動明王等でお世話になってます。
2位 光村雨
理由:チケットを張り合いで作ったのですが張り合いした皆さまがとても善良な方で勝利し続ける事が出来、また数枚多く貼ってもらうという事もあり何とか運極にできました。
モンストでのマルチといえば、詐欺、キャラパク、ホストがカス、ゲストがカス等よく言われますが小学生未満の様な精神年齢のガキもいればまたいい人や大人もいますし楽しく出来た絆の運極かなと思うので好きです。
3位 毘沙門天
理由:運極にするまで使用回数0でした笑。
ダンクレーザーというかなり強力な友情を持つ割に友情を出しづらい、雑魚処理に向かない、配置が難しい等の理由で使う人は少ないと思います。
しかし、実際運極にしてから連続して使うようになってコツを掴んで見るといつかのワンウェイ時代を彷彿させるような自分のターン犠牲に配置してボスをワンパンするという浪漫あり、強さあり、さらに降臨では他にない貫通タイプでメテオという優れた能力を持っていて使うたびにいいキャラだなと感じるようになって選ばせていただきました。
しかし、野良でのダンクレーザーの仕様の理解の無さにはかなり呆れるものもあります。
あった事としてはボスの真上に毘沙門天と次プレイヤーキャラが重なっていて、弱点は真下にある。
この場合下に向かってダンクを放ちつつストライクショットをすると思っていましたがストライクショットを打たないどころかダンクを右上に外してボスにカスダメ
なおボスの攻撃ですぐに死亡してコンテなしゲームオーバーです。
ボス殴りさえすれば勝てていたのになぜ弱点を狙わないのか(一応右上には清盛の進化がいてホーミングが出ました☆彡)。
またイザナミ戦ではオルガが弱点ザクザクやるより毘沙門天のダンク1発の方が威力が上ですが、それを知らない方が多いため毘沙門天を無視して死ぬ人が多いです(毘沙門天は配置してようがダンク出さない周りのプレイヤーがいようが毘沙門天プレイヤーのプレイミスになります)。
もう謎が謎を呼ぶミステリーというか何も考えていないショットには呆れます。
そのため毘沙門天はよっぽど適正ない限りは野良では使用しないです。
PSないと使えないと思っていましたがどんだけいい配置をしようとわざと外されるのならホーミングとか連れて行って確実に当てた方がダメージ稼げるからね。
こんにちは。
いつも皆様の書き込みを参考にさせていただいています。
先日、運極5体を達成し爆絶挑戦権を得ることができました。
超絶、爆絶クエや覇者の塔など、これからは難しいものにもチャレンジしていきたいですが、それとは別の楽しみ方としてまだまだ運極を作りたいと思っています。
そんなわけで、皆様に「好きな運枠キャラ」をお伺いします。育ててみようと思います。
よく「このキャラ達でどの運極作れますか?」といった質問がありますが、そうではなくてあくまで好きなキャラ、見た目やネタ元が気に入っている等の意味での好きなキャラを教えてください。
現状、私の運極キャラは...
クイバタ(神)
ニーズヘッグ
ラー×第6使徒
ダ・ヴィンチ×第10使徒
赤穂浪士47(神)
周回中なのは...
リリス(91)
バステト(61)
慶喜(35)
紀伊(34)
PC(23)
です。赤穂浪士は「こやつら本当に47人で構成されてたんか!例のアイドルに似せただけやないんやなあ」ってかんじでお気に入りです。
回答ありがとうございます! なんか...様々な感情を感じ取れますが(笑)共通するのはバリア持ちですね。使い勝手いいんですよね。 ダンクレーザー、私も大好きですよ。ただやっぱりマルチで使うとうまく扱ってもらえないですよね。私ルビー大好きなんですけど、似たような事が起きそうなのでマルチには連れて行ってません。気持ちいいんですけどね、ダンクレーザー。