樹縛の神殿【修羅場2】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】樹縛の神殿【修羅場2】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】樹縛の神殿【修羅場2】攻略と適正キャラランキング

樹縛の神殿(修羅場2)の攻略適正キャラランキングや攻略手順を掲載しています。樹縛の神殿(修羅場2)を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

目次

その他の樹縛の神殿攻略

その他の神殿攻略はこちら

▶わくわくの実の天井システムについて解説

今月の激獣神祭は引くべき?

激獣神祭引くべき?
引くべきかの解説はこちら!

樹縛の神殿【修羅場2】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細2

クエストの難易度修羅場・弐
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族亜人族
亜人キラー一覧
ボスのアビリティ聖騎士キラーM
スピードクリア21ターン
経験値3,700

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
からくりブロックアンチブロック一覧
クロスドクロブロックが下がる
蘇生ヨトゥンの左上の攻撃ターン
※蘇生対象はヨトゥン1体
敵全体攻撃力アップスプリッツァーの左下攻撃
2ターン継続
敵呼び出し -

クエスト攻略のコツ0

クロスドクロを倒してブロックを下げる

樹縛の神殿【修羅場・2】では、各ステージにクロスドクロを持つヨトゥンが出現する。ヨトゥンを全て倒すとブロックが可変し、ボスやスプリッツァーにダメージを稼ぎやすくなる。ヨトゥンを優先的に倒し、ブロックを下げて立ち回ろう。

スプリッツァーは左下攻撃までに倒す

このクエストに出現するスプリッツァーの左下攻撃は、継続2ターンの全体攻撃力アップ。ボスも同様に攻撃力アップするため、攻撃が重なると被ダメが大きく増えてしまう。スプリッツァーは、左下攻撃までに倒すこと。

AB持ちを1、2体編成しよう

主な出現ギミックはからくりブロック。全てのキャラがAB持ちである必要はないが、編成しておくとヨトゥンの処理が楽になる。強友情キャラとAB持ちのキャラ2体ずつのパーティがおすすめ。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

樹縛【修羅場・弐】の最適モンスターは?

攻略適正ランキング1

Sランクおすすめ適正ポイント
エクスカリバー進化アイコンガチャ
エクスカリバー(進化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:超SSアクセル/プロテクション+AB/全属性キラー/底力
直殴りと友情が敵へのダメージ源になる。
※ボスのキラーに注意
ギルガメッシュ獣神化アイコンガチャ
ギルガメッシュ(獣神化)
【貫通/パワー/神】
アビ:木属性耐性/亜人キラーL+AB
亜人キラーでボス火力が非常に高い。
エクスカリバー神化アイコンガチャ
エクスカリバー(神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリア/SS短縮
2つの友情で雑魚とボスに大ダメージ。
※ボスのキラーに注意
卑弥呼獣神化アイコンガチャ
卑弥呼(獣神化)
【反射/スピード/聖騎士】
アビ:木属性キラー/毒キラー
キラーの乗る友情で敵全体を削れる。
※ボスのキラーに注意
Aランクおすすめ適正ポイント
マナ進化アイコンガチャ
マナ(進化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリア
広範囲の友情が砲台役として優秀。
※ボスのキラーに注意
小野小町神化アイコンガチャ
小野小町(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:ドレイン+AB/毒キラー
敵単体に対し友情で火力を出せる。
キルア獣神化アイコンガチャ
キルア(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:全属性キラー+AB/SSチャージ
キラーによる直殴りと友情が高火力。
ケットシー獣神化アイコンガチャ
ケットシー(獣神化)
【反射/バランス/妖精】
アビ:亜人キラーM+AB/底力
ブロックを無視してボスに高火力を発揮。
アヌ進化アイコンガチャ
アヌ(進化)
【貫通/スピード/神】
アビ:ロボキラーL/亜人キラーL
2つのキラーがボスと雑魚に高火力。
ウォッカ獣神化アイコンガチャ
ウォッカ(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:Cキラー
キラー発動時の2つの友情で火力を出せる。
ブレーメン神化アイコンガチャ
ブレーメン(神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:LS+底力
友情で雑魚処理がスムーズに。
12ターン号令で全体に火力を出せる。
武田信玄獣神化アイコンガチャ
武田信玄(獣神化)
【反射/砲撃/サムライ】
アビ:対応なし
弱点露出で味方をサポートできる。
Bランクおすすめ適正ポイント
アリス獣神化アイコンガチャ
アリス(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:回復M
友情でボスに高火力を発揮。
高スピードによりヨトゥン処理が楽に。
モーツァルト獣神化アイコンガチャ
モーツァルト(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:対応なし
友情がヨトゥンの処理に役立つ。
ソロモン神化アイコンガチャ
ソロモン(神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:AB
友情で雑魚とボスに火力を出せる。
※ボスのキラーに注意
リコル獣神化アイコンガチャ
リコル(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:LS+AB
密着時の友情が高火力を発揮。
※ボスのキラーに注意
爆豪勝己獣神化アイコンガチャ
爆豪勝己(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AB
友情での重複ダメージが強力。
カマエル神化アイコンガチャ
カマエル(神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:リジェネ
広範囲に攻撃できる友情で敵全体に大ダメージ。
ガーネット神化アイコンガチャ
ガーネット(神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:友情×2+AB
友情×2で広範囲に火力を出せる。
ベートーヴェン獣神化アイコンガチャ
ベートーヴェン(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AB
強力な友情で全体のダメージを稼げる。
Cランクおすすめ適正ポイント
城之内進化アイコンガチャ
城之内(進化)
【反射/砲撃/ドラゴン】
アビ:AB/ロボットキラー
砲撃型の友情で安定してダメージを稼げる。
椿神化アイコンガチャ
椿(神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:AB
2つの友情が敵へのダメージ源として優秀。
背徳ピストルズ獣神化アイコンガチャ
背徳ピストルズ(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:超MSL/リジェネM/Vキラー+AB/底力M
十字爆撃で誘発しつつ火力を出せる。
アザゼル進化アイコンガチャ
アザゼル(進化)
【貫通/スピード/魔王】
アビ:AB
ホーミングで雑魚の討ち漏らしを防ぐ。
緋村剣心進化アイコンガチャ
緋村剣心(進化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:AB
広範囲の友情が雑魚のHP削りに役立つ。
打神鞭神化アイコンガチャ
打神鞭(神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AB/SS短縮
回転率のいい貫通化SSがダメージ源に。
スコール神化アイコンガチャ
スコール(神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AB
加速Sで味方の直殴りをサポートできる。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!友情を発動しながら攻撃0

攻略の手順

  • 1:ヨトゥンを4体倒してブロックを下げる
  • 2:スプリッツァーを2体倒す

ABを持たないキャラは上段にいるスプリッツァー処理が難しいため、まずはヨトゥンを倒してブロックを下げよう。ヨトゥンは直殴りでほぼワンパンできるので、1回敵に当たるように弾くといい。

ボーナスステージ!呼び出された雑魚を倒そう0

攻略の手順

  • 1:呼び出されたヨトゥン4体を倒す
  • 2:中ボスを倒す

ボーナスステージでは、中ボスが1ターン目の攻撃でヨトゥン4体を呼び出す。中ボスの周囲にはブロックがあるため、直殴りによる攻撃が難しい。友情メインの攻撃で中ボスを削るか、ヨトゥンを倒して、ブロックを下げてから攻撃しよう。

ヴラドのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(7ターン)
ロックオンレーザー
全体ヒット約16,000ダメージ
右下
(5ターン)
拡散弾
1列約7,000ダメージ
左上
(11ターン)
リワインドブラスター
即死級ダメージ
(1体ヒット40,000ダメージ)
左下
(2ターン)
斬撃
1体約8,500ダメージ

ヴラド戦の攻略手順

ボス第1戦!ヨトゥンを倒してからボスを攻撃0

ヴラドのHP約240万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ヨトゥンを3体倒す
  • 2:スプリッツァーを2体倒す
  • 3:ヴラドを倒す

ヴラドはブロックに囲まれているため、最初にヨトゥンを倒してブロックを下げよう。その際、友情を発動しながら攻撃すれば、全体にダメージを与えられて効率がいい。スプリッツァーの左下攻撃は全体攻撃力アップのため、それまでに倒すように。

ボス第2戦!友情を発動しながらヨトゥンを攻撃0

ヴラドのHP約300万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ヨトゥンを4体倒す
  • 2:スプリッツァーを2体倒す
  • 3:ヴラドを倒す

ここも友情を発動しながらヨトゥンを倒し、ブロックを可変させよう。ボスは右上端にいるため、反射タイプで壁の隙間に入り込めば大ダメージを狙える。

ボス第3戦!配置によってはヴラドから0

ヴラドのHP約300万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ヨトゥンを3体倒す
  • 2:スプリッツァーを2体倒す
  • 3:ヴラドを倒す

スプリッツァーがブロック上に配置されており、ダメージを与えづらい。前ステージ同様、ヨトゥン→スプリッツァーの順に処理しよう。ヴラドの下に味方が配置できていれば、カンカンして一気にダメージを稼ぐのもあり。

ボス第4戦!貫通はループヒットを狙える0

ヴラドのHP約360万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ヴラドを集中攻撃して倒す

最終戦はボスに対しループヒットを狙える。貫通タイプは積極的にブロックの間を往復し、ダメージを与えよう。反射が多く、ブロックが邪魔でダメージを稼ぎづらい場合は、ヨトゥンを4体処理してからボスを攻撃するといい。

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
超究極・彩
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×