モンスト雄英コインクエスト〈ビッグ3と更に向こうへ!戦闘訓練!!〉究極の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックなど基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。英雄コイン(ゆうえい/えいゆう)の周回の参考にしてください。

雄英コインの引き換え&配布キャラ
雄英コインの関連記事
コラボ降臨クエスト一覧コラボ第2弾のクエスト一覧
コラボ第1弾のクエスト一覧
※オールフォーワン【超究極】の復刻はありません
雄英コイン【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細153
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| 雑魚の種族 | ・妖精 ・ユニバース ・魔族 ・ロボット ・ドラゴン |
| ボスの属性 | 水・光・闇 |
| ボスの種族 | 亜人 亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 15ターン |
| Sランクタイム | 3:50 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップ |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| アイテム「剣」の効果アップ | 天使を倒すと剣をドロップ |
| レーザーバリア | - |
| 撃種変化パネル | - |
| 回復 | 魔導師が敵を回復 |
雄英コイン【究極】の攻略のコツ2
ギミック対策は必要なし

雄英コイン【究極】では対策が必要なギミックは無い。撃種の制限もないが、敵の数が多いので貫通タイプの方が立ち回りやすい。
強友情持ちを多めに編成

剣の倍率が通常より高いクエストだが、Two for allやエクスカリバー(神化)などの強友情なら剣を取らなくてもゴリ押し攻略が可能。友情火力が高いキャラを中心に編成すると、周回速度を上げられる。
道中で雄英ボックスが出現

雄英コイン【究極】の道中では、稀に雄英ボックスが出現する。倒すと雄英コインが手に入るが、一定ターンで逃走するので最優先で倒そう。ボックスはステ2・ボス1・ボス2のハンシャインの位置に出現する。
バトルチャレンジでボーナスを獲得!

クエスト開始と同時にバトルチャレンジが表示される。これはプレイする度に全10種類の中から4種類がランダムで表示され、達成数に応じてコイン獲得数にボーナスが発生する。
チャレンジ一覧
| 1 | 3分40秒以内にクリア |
|---|---|
| 2 | 残りHP70%以上でクリア |
| 3 | SSを使用しないでクリア |
| 4 | スピクリのターン数を4以上残してクリア |
| 5 | 最大ヒット数100以上を出す |
| 6 | 1ターンで味方全員に触れる |
| 7 | 1ターンで味方、敵合計6体以上触れる |
| 8 | 1ターンで敵4体以上に触れる |
| 9 | 1ターンで敵を3体以上倒す |
| 10 | 1ターンで壁に触れずに敵を1体以上倒す |
※マルチの場合はホスト/ゲストも同じ内容で、オプションから達成状況を確認できる。
獲得ボーナスの倍率
| チャレンジ達成数 | ボーナス |
|---|---|
| 0 | なし |
| 1 | 獲得合計に1.1倍 |
| 2 | 獲得合計に1.2倍 |
| 3 | 獲得合計に1.3倍 |
| 4 | 獲得合計に1.5倍 |
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
雄英コインの最適運枠は?
運枠適正ランキング729
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| レクイエム(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:回復 爆発で誘発したSS短縮弾で高火力を発揮できる。 ※エデンなどの爆発持ちと編成推奨 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:水属性耐性 ウォールボムで友情誘発&広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:対応なし 白爆発ELでサポート役に優秀。 ※他の爆発持ちでも代用可能 ※レクイエムとの編成推奨 | |
| アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:対応なし ボス裏に配置した際のチップソーが強力。 | |
| 奈落(無なる者/神化) 【反射/砲撃/魔人】 アビ:対応なし 強力なレーザーで火力が高い。 | |
| レキオウ(進化) 【貫通/スピード/神獣】 アビ:リジェネ 超強スパバレで広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:対応なし 超強毒フレアで高火力を発揮。 | |
| シュリンガーラ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:対応なし ボムスローで友情誘発&火力を出せる。 | |
| エア(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし スクランブルLで敵全体にダメージを稼げる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| キラリ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 敵密着時のトライデントLが高火力。 | |
| 真イシス(進化) 【反射/砲撃/神】 アビ:対応なし 砲撃型のクロスレーザーELで広範囲の敵に大ダメージ。 | |
| マスターチー(神化) 【反射/砲撃/魔人】 アビ:無属性耐性 ランページELが全体のダメージ源に。 | |
| アマツミカボシ(神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超LS 砲撃型の貫通タイプで火力とサポートを両立。 | |
| マグメル(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし コピーで強友情持ちとの相性が良い。 | |
| オーガスト(進化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:対応なし コピーでメイン友情をそのままの威力で発動できる。 | |
| 真アマテラス(進化) 【反射/バランス/神】 アビ:対応なし コピーでガチャ限などの強友情を発動可能。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| アンチテーゼ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:弱点キラー+SS短縮 弱点ヒット時の直殴りが高火力。 ※バトルチャレンジにSS使用不可があれば、SSを使わないように | |
| ヴァサゴ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:亜人キラーM クリティカル発動時の直殴りでボスに大ダメージ。 | |
| ラゴラ(進化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:亜人キラーM+ダッシュ ボスと雑魚の隙間に挟まった際に高火力を出せる。 | |
| シャナ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:亜人キラーM キラーMの乗るフレイムがボスに強力。 | |
| ジバニャン(進化) 【反射/バランス/妖怪】 アビ:亜人キラー キラーの乗る衝撃波がボスに高火力。 | |
| ミヤビ(進化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:亜人キラー キラー効果でボス火力が高い。 | |
| メア(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:亜人キラー+SS短縮 電撃で雑魚処理をスムーズにできる。 |
攻略適正ランキング96
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:光属性耐性/友情ブースト+SS短縮 砲撃型のスクランブルLで高火力を発揮。 | |
| ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし ホーミングと超氷塊で大ダメージを稼げる。 | |
| エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリア/SS短縮 ジャベリンと放電が敵へのダメージ源に。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| クエリー(獣神化) 【貫通/砲撃/コスモ】 アビ:対応なし 貫通の強友情で安定した攻略ができる。 | |
| 三日月宗近(神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:毒キラー 強力なホーミングで敵全体に火力を出せる。 | |
| ミョルニル(獣神化) 【反射/砲撃/魔人】 アビ:友情コンボ×2+SS短縮 2回発動できる友情が強力。 | |
| 水仙(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:水属性耐性/亜人キラーL キラーの乗るボムスローが強力。 | |
| サラスヴァティ(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:対応なし 砲撃型の超強スパバレで火力を出しやすい。 | |
| 楊貴妃(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし 広範囲に攻撃できる友情でダメージを稼げる。 | |
| 大和α(獣神化) 【反射/砲撃/アクシス】 アビ:光属性キラー キラーの乗る2つの友情で大ダメージを稼げる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ギルガメッシュ(獣神化) 【貫通/パワー/神】 アビ:亜人キラーL ボスの弱点ヒット時に大ダメージを与える。 | |
| 真田昌幸(獣神化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:友情コンボ×2+亜人キラー 友情×2の超強電撃で雑魚処理がスムーズ。 | |
| ジェーン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ロボットキラーEL/亜人キラーEL ボスに挟まった際の直殴りが高火力。 | |
| サキュバス(獣神化) 【反射/砲撃/魔王】 アビ:亜人キラー キラーの乗る爆破拡散弾がボスに強力。 | |
| 三日月宗近(進化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:亜人キラー/魔封じ キラー効果でボスと一部雑魚に高火力を発揮。 | |
| 太公望(獣神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:亜人キラー キラーの乗るランページがボスのダメージ源に。 |
雄英コイン【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!天使を倒すと剣をドロップ2

攻略の手順
- 1:天使を倒す
- 2:剣を取りつつ敵をすべて倒す
- ※強友情持ちがいるなら優先して発動
クエストを通して剣の倍率がアップしている&天使を倒すと剣をドロップする。ただし敵のHPは低いので、剣を回収しなくても強友情なら十分倒せる。強友情持ちにさわりつつ、剣を回収するように弾くとスムーズに攻略を進められる。
第2ステージ!箱が出たら優先的に倒す0

攻略の手順
- 1:天使を倒す
- 2:剣を取りつつ敵をすべて倒す
- ※強友情持ちがいるなら優先して発動
このステージは、上中央にコインをドロップする雄英ボックスが出現する場合がある。一定ターンで逃走するため、もし出現したら最優先で倒すこと。
第3ステージ!魔導師大はパネルを利用して挟まれる0

攻略の手順
- 1:天使を倒す
- 2:剣を取りつつ敵をすべて倒す
- ※強友情持ちがいるなら優先して発動
下の大きい魔導師は、下壁との間のパネルに貫通状態でふれると挟まって大ダメージを与えられる。味方の友情を発動しつつ、挟まりを狙うと1ターンで突破しやすい。
雄英コインのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右 (7ターン) | ワンウェイレーザー 1ヒット約20,000ダメージ |
| 下 初回5ターン (次回4ターン) | エナジーサークル 1ヒット約5,000ダメージ |
| 左上 初回3ターン (次回5ターン) | 拡散弾 1列約2,000ダメージ |
| 左下 初回2ターン (次回4ターン) | 気弾 合計約6,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
雄英コイン【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボスより箱を優先0

| ボスのHP | 約210万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ボスを倒す
ここでは下中央に雄英ボックスが出る場合がある。普通にプレイしていれば負けることはないので、最優先で雄英ボックスを倒そう。ボスは左右の魔導師との間に反射で挟まることができる。
ボス第2戦!箱がでたら最優先1

| ボスのHP | 約230万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ボスを倒す
このステージも箱が出現したら最優先で倒そう。ボスの左に撃種変化パネルがあるので、貫通でパネルにふれると挟まって大ダメージを与えやすい。
ボス第3戦!魔導師とボスの間に挟まれる0

| ボスのHP | 約260万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
ボスと魔導師の間に反射で挟まって大ダメージを与えられる。特に弱点があると1ゲージ分のダメージを与えられるので、積極的に狙おう。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
オールフォーワン
死柄木弔
ログインするともっとみられますコメントできます