モンスト暗黒神ベクタ(あんこくしんべくた)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。暗黒神ベクタの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
SAOコラボ第2弾の降臨キャラクター
超究極/究極 | 究極/常設 | 究極 |
---|---|---|
極 | 極 | 運極解説 |
コラボ関連記事
SAOコラボ第2弾まとめはこちら※現在は入手できません
暗黒神ベクタの評価点45

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
《ダークテリトリー将軍》 暗黒神ベクタ(進化) | 7.0/10点 |
暗黒神ベクタの簡易ステータス2
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/亜人 アビリティ:ドラゴン/魔王/聖騎士キラー ゲージ:AW/SS短縮 SS:ふれた敵に黒い霧で追い討ち(28ターン) 友情:トライブパルス |
SSの詳細

自強化倍率と黒い霧の威力
自強化 | 攻撃力が1.2倍 |
---|---|
黒い霧 | 約55万ダメージ +ヒットした敵を睡眠状態に |
暗黒神ベクタの強い点は?
運極は作るべき?
対応ギミックはワープのみだが、3つの種族に対してキラーを持つ。適正の幅は狭いが、行けるクエストでは高い火力を出せる。期間中に運極を目指しておこう。
暗黒神ベクタの適正クエスト
進化の適正クエスト2
テュポーン | 牛魔王 | ルイ13世 |
チューストン |
暗黒神ベクタの最新評価
暗黒神ベクタの強い点0
友情に乗る3つのキラー
ベクタはドラゴン/魔王/聖騎士キラーを持つ。この3種のキラーは友情にも乗るため、対象がいるクエストでは常に高い火力を出せる。
睡眠効果のある追撃SS
ベクタのSSは自強化&ふれた敵全てに黒い霧で追撃。追撃した敵には約55万ダメージを与えつつ、睡眠させることができる。
暗黒神ベクタの弱い点0
対応ギミックがワープのみ
ベクタの対応ギミックはワープのみ。豊富なキラーを持つが、ギミック対応力の低さから連れて行けるクエストが少ない。
暗黒神ベクタの総合評価と使い道0
ベクタはドラゴン/魔王/聖騎士キラーと、豊富にキラーを持っている。砲撃型のため元の威力でも十分だが、キラー対象への友情火力は特に高い。余裕があれば入手しておきたい。
【★6】《ダークテリトリー将軍》 暗黒神ベクタ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | ドラゴンキラー/魔王キラー/聖騎士キラー |
ゲージ | アンチワープ/SSターン短縮 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19224 | 17170 | 238.83 |
タス最大値 | +3900 | +5875 | +85.00 |
タス後限界値 | 23124 | 23045 | 323.83 |
ゲージショット 成功時 | - | 27654 | - |
キラー発動時 | - | 41481 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
蹂躙せよ! | ふれた敵に黒い霧で追い討ち | 28 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
トライブパルス【無属性】 | 同種族の敵を伝う無属性攻撃 | 143500 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】暗黒神ベクタ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17956 | 18393 | 249.43 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 17956 | 18393 | 249.43 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
進軍を開始する | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
トライブパルス【無属性】 | 同種族の敵を伝う無属性攻撃 | 100450 |
入手方法
降臨クエスト「ダークテリトリー」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
ログインするともっとみられますコメントできます