チュデルキン【極】の攻略と適正キャラ
モンストチュデルキン(ちゅでるきん)【極】〈シンセサイズ〉の攻略記事です。初心者でもクリアできるようにおすすめの適正/適性キャラや攻略手順を解説しています。チュデルキン【極】攻略の参考にどうぞ。

SAOコラボ第2弾の降臨キャラクター
超究極/究極 | 究極/常設 | 究極 |
---|---|---|
極 | 極 | 運極解説 |
コラボ関連記事
SAOコラボ第2弾まとめはこちらチュデルキンのクエスト基本情報
クエスト詳細2
出現するギミック2
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ドクロマーク | - |
加速床 | ドクロマークの雑魚を倒すことで発動 |
チュデルキン【極】の攻略のコツ0
強友情持ちのキャラ中心にパーティを組む

チュデルキン【極】は、対策必要なギミックは出現しない。直殴り倍率などもアップしていないため、強友情持ちのキャラ中心にパーティを組もう。
ボスの亜人キラーLに注意

ボスのチュデルキンは亜人キラーLを持つ。ローレライ(獣神化やTwo for all(獣神化)などは亜人族のため、被ダメに注意しよう。友情で簡単に倒すことができるので連れて行くこと自体は問題なし。
チュデルキン【極】の適正ランキング
攻略適正モンスターはラック値を考慮していません。
攻略適正モンスター1
アイコン | 適正理由とおすすめポイント |
---|---|
ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 友情で全体を攻撃できる。 ※ボスのキラーに注意 | |
Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:友情ブースト+SS短縮 広範囲のレーザー友情が強力。 ※ボスのキラーに注意 | |
サラスヴァティ(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:火属性耐性 砲撃型の友情コンボが強力。 | |
童子切安綱(進化) 【反射/スピード/サムライ】 アビ:火属性キラー/超SSアクセル+SS短縮 キラー効果のある友情が強力。 | |
ミロク(獣神化) 【反射/バランス/神】 アビ:火属性耐性/友情コンボ×2+回復/火属性キラー キラー効果で全体に火力を出せる。 | |
モーセ(神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:超ADW/火属性キラー キラー効果のある跳弾が強力。 | |
日番谷冬獅郎(獣神化) 【反射/バランス/死神】 アビ:対応なし 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
太公望(獣神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:亜人キラー キラー効果でボスに火力を出せる。 |
運枠適正モンスター12
アイコン | 運枠の適正理由 |
---|---|
アンチテーゼ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:弱点キラー+SS短縮 キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
真伊達政宗(進化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:対応なし 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
エア(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし 広範囲のレーザー友情が強力。 ※ボスのキラーに注意 | |
アルマゲドン(神化) 【貫通/パワー/魔王】 アビ:弱点キラー キラーでボスに大ダメージを出せる。 | |
エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:対応なし 白爆発が味方友情の誘発に役立つ。 | |
ミスリル(進化) 【貫通/スピード/鉱物】 アビ:対応なし 敵密着時のブレスが強力。 | |
ヴァンヘルシング(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:対応なし 跳弾が雑魚処理として優秀。 ※ボスのキラーに注意 | |
こゆき(神化) 【貫通/バランス/幻獣】 アビ:対応なし 爆発で味方友情を誘発できる。 | |
ヤマタノオロチ(進化) 【反射/パワー/ドラゴン】 アビ:亜人キラーL キラー効果でボスに火力を出せる。 |
チュデルキン【極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!リドラ処理で加速床0

攻略の手順
- 1:リドラを倒す
- 2:中ボスを倒す
リドラを倒すことで加速床が起動。加速床が起動することで中ボスを倒しやすくなるため、優先してリドラを倒そう。
第2ステージ!雑魚処理優先0

攻略の手順
- 1:リドラを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:中ボスのチュデルキンを倒す
リドラを倒すことで加速床が起動。チュデルキンの周りに雑魚が多くいるため、雑魚を倒すことでチュデルキンに攻撃しやすくなる。そのため優先して雑魚処理しよう。
第3ステージ!友情で雑魚処理1

攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
このステージは雑魚のみが出現。特に注意する点がないため、友情で素早く雑魚を倒そう。
チュデルキンのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
下 (1ターン) | 火球攻撃 約1,200ダメージ |
右 (2ターン) | 乱気弾 1発約1,000ダメージ |
左上 (5ターン) | クロスレーザー 約2,000ダメージ |
左下 (9ターン) | ブレス 約11,000ダメージ |
各倍率の詳細解説
チュデルキン【極】のボス戦攻略
ボス第1戦!雑魚処理から0

チュデルキンのHP | 約148万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスのチュデルキンを倒す
ボスのHPがそこまで高くないため、友情で押し切れる場合はボスを先に倒すのもあり。ボス特攻以外はリドラを優先して倒し、加速床を起動させよう。
ボス第2戦!ボスからでもOK0

チュデルキンのHP | 約121万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスのチュデルキンを倒す
ボス1よりHPが低いので、友情で押し切れる場合はこのステージもボス処理を優先しよう。直殴りで倒す場合は雑魚が邪魔になるので、雑魚処理を先に行おう。
ボス第3戦!雑魚を倒す0

チュデルキンのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスのチュデルキンを倒す
ボス3は雑魚の数が多いため、味方の友情を発動しにくい。反射タイプのキャラが多い場合は、先に雑魚を倒しボスに攻撃しやすい状況を作ろう。貫通主体の場合は、友情でボス特攻もOK。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
ログインするともっとみられますコメントできます