モンストシノン(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。シノンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
SAOコラボのガチャ/配布キャラ
SAOコラボ第2弾まとめはこちら※現在は入手できません
新限定「鍾馗」が実装!
実装日:2/4(土)12:00

シノンの評価点902

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
《氷の狙撃手》シノン(進化) | -/10点 |
《太陽神ソルス》シノン(獣神化) | 7.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/8/31 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/3/8 獣神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/7/22 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 雑魚処理に特化した友情により、主に低難易度で役立つキャラ。降臨周回での活躍を評価し、9.0とした。 |
2020/2/20 進化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/12/28 9.0→8.5 | 友クリ発動時の跳弾の火力が高く、降臨周回キャラとしては非常に便利。しかし高難易度クエストにおいては、優先度が低い。現環境での活躍も考慮して点数を8.5に変更。 |
2018/7/17 8.5(仮)→9.0 | シノンはWアビリティに加えて、SS短縮と闇属性耐性を持つ。跳弾で敵全体に火力を出すことができるうえ、SSの火力も高くダメージ源になる。以上を評価し9.0点とした。 |
シノンの簡易ステータス15
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:超ADW/闇耐性/幻竜封じ ゲージショット:AB/アンチ減速壁 SS:自強化&全敵に追撃(12+12ターン) 友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3 サブ:跳弾 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:ADW/闇属性耐性 ゲージショット:AB/SS短縮 SS:自強化&近くの敵に貫通弾を放つ(24ターン) 友情:跳弾 |
SSの倍率&追撃威力
自強化 | 追撃 | 防御ダウン | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1.15倍 | 1判定:約14万 対ボス;約56万 | 1.1倍 |
2段階目 | 1.6倍 | 1判定:約40万 対ボス:約160万 | 1.3倍 |
シノンのSSは自強化後に、全ての敵に追撃するもの。追撃した敵には防御ダウンも付与され、後続をサポートできる。
シノン獣神化の強い点は?
おすすめなわくわくの実39
シノンに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 超ADWとキラー持ちで上がり幅が大きい |
熱き友撃 | 長所である友情を強化 |
進化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 跳弾の威力をアップ |
シノンの適正クエスト
獣神化の適正クエスト4
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化の適正
ラービット 【超絶】 | サムロスワ 【超絶】 | グリフォン 【超絶】 |
覇者の塔の適正階層6
獣神化の適正
34階 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【9】 | 拠点【25】 | 拠点【30】 |
拠点【40】 |
シノンの適正神殿4
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらシノンの最新評価
シノン(獣神化)の強い点0
敵全体を攻撃できる友情
シノンの友情は全敵貫通ロックオン衝撃波と跳弾。どちらも全ての敵を攻撃できる友情で、クエストでの雑魚処理をスムーズにしてくれる。
12ターンの自強化&全体攻撃SS
シノンのSSは自強化&敵全体に追撃。他の自強化SSと同様にボス単体に火力を出す動きをしつつ、敵全体にダメージを稼げる。
シノン(獣神化)の弱い点0
単体への火力が低い友情
シノンの友情はどちらも敵1体に対して稼げるダメージは少ない。クエストに連れて行く際は、ボス単体に火力を出せるキャラを他に編成する必要がある。
シノン(獣神化)の総合評価0
シノン獣神化は雑魚処理に秀でた友情を持ち、主に降臨周回で活躍するキャラ。特筆した適正こそ持たないが、使い道は多いため入手したら育てておこう。
【★6】《太陽神ソルス》シノン(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/闇属性耐性/幻竜封じ |
ゲージ | アンチブロック/アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19387 | 23857 | 278.60 |
タス最大値 | +4900 | +2200 | +28.05 |
タス後限界値 | 24287 | 26057 | 306.65 |
ゲージショット 成功時 | - | 31268 | - |
キラー発動時 | - | 46902 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20777 | 24868 | 295.60 |
タス後Lv120 | 25677 | 27068 | 323.65 |
ゲージショット 成功時 | - | 32481 | - |
キラー発動時 | - | 48721 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神器《アニヒレート・レイ》 | スピードとパワーがアップ&空に矢を放ち、すべての敵に攻撃 | 12+12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵貫通ロックオン衝撃波3【光属性】 | 画面上すべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ | 20848 22882 |
跳弾【無属性】 | 画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ | 33140 36373 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
光獣石 | 50 |
光獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・光 | 5 |
【★6】〈氷の狙撃手〉シノン

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール/闇属性耐性 |
ゲージ | アンチブロック/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19195 | 22507 | 275.87 |
タス最大値 | +3900 | +2200 | +28.05 |
タス後限界値 | 23095 | 24707 | 303.92 |
ゲージショット 成功時 | - | 29648 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ウルティマラティオ・ヘカートⅡ | スピードとパワーがアップ&近くの敵に貫通弾を放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
跳弾 | 画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ | 33140 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】シノン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13358 | 13360 | 234.97 |
タス最大値 | +2460 | +650 | +11.05 |
タス後限界値 | 15818 | 14010 | 246.02 |
ゲージショット 成功時 | - | 16812 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ジ・エンド | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
跳弾 | 画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ | 23669 |
入手方法
SAOコラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
パンテオンの隆盛が開催!
開催日:2/1(水)12:00〜2/12(日)11:59

新イベのキャラ評価/攻略記事
パンテオンの隆盛の関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:02/06(月)4:00~02/13(月)3:59

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
ログインするともっとみられますコメントできます