モンストSAOコラボ第2弾のおすすめ運極を紹介した記事です。優先的に運極を作るべきキャラや、各キャラの運枠としての解説もしています。SAOコラボ第2弾の運極を作る際の参考にして下さい。
SAOコラボ第2弾の当たり一覧はこちらおすすめ運極キャラ一覧24
絶対に運極をつくるべきキャラは?
コラボキャラ運極おすすめ度
おすすめ度:★★★★ | |
---|---|
・素材無しでスライド可能 ・1体で実質2体分の運極 ・アスナはイデア【轟絶】の運枠になる ・ユージオは希少なアビセット ・運極は作りやすい (ログイン&ミッション) ・ラック99合成で英雄の証をつけられる | |
おすすめ度:★★★☆ | |
・友情火力が運枠としては非常に高い ・複数編成でも周回速度を保てる ・運極は作りやすい (ログイン&ミッション) | |
・地雷&魔法陣対応の運枠は希少 ・光だと現在入手可能なのは他にジュラザリナのみ ・ゲージのキラーで直殴り火力も高め | |
・素アビに3種のキラー持ち ・砲撃型トライブパルスにキラーがのる ・ギミック対応力は低め | |
おすすめ度:★★☆☆ | |
・汎用性の高いWアンチアビ ・パワー型だが、気弾×2で友情火力は十分 ・7/20(月)の週のラキモン対象 | |
・汎用性の高いWアンチアビ ・友情は雑魚処理に使える次元斬 ・HPが★6としては低め | |
おすすめ度:★☆☆ | |
・素アビにWキラー持ち ・友情の癖が強い ・ギミック対応力が低い | |
・亜人/聖騎士が多いクエストで活躍できる ・ギミック対応力が低い ・キラーがのるが友情火力は見劣りする | |
・火力面が少々物足りない ・追憶の書庫&直ドロ形式で、運極を非常に作りづらい ・7/20(月)の週のラキモン対象 |
ラックMAXで勲章が手に入る!

モンスターをラックMAXにすると、ニックネームの横に勲章を設定できる。もしお気に入りのキャラがいるなら、勲章目当てで作るのも有り。進化前もラックMAXを作れば、進化前の勲章が手に入る。
勲章入手に必要なラック数
必要ラック数 | |
---|---|
★6 | 99 |
★5 | 75 |
★4 | 60 |
効率よく運極をつくるには?
初心者はテラリアを使おう!

ログインボーナスでもらえるテラリアは、コラボ期間中は常に運極扱い。モンストを初めたばかりの人は、このキャラを先頭にしてクエストに挑むと、報酬が少し増える。
テラリアの評価はこちらモンストの日を活用!
コラボ中のモンストの日:7/20(月)&7/30(木)

モンストの日は、全てのキャラを運極扱いとなる。ガチャ限4体でも報酬が大量に手に入るので、マルチで一気に稼ごう!
モンストの日って何?ラキモン対象を優先して作る

ラッキーモンスター対象のうち、3体以上が運極だとクリア時の報酬が増える。余裕があるなら、先にラキモン対象を運極にしよう。
ラッキーモンスターとは?揃ってない人はユージーンを優先
7/20(月)からの対象に、ユージーンとヒースクリフがいる。ユージーンは運極を作りやすいので、まだ3体揃ってない人は優先的に作ろう。
※ヒースクリフは、直ドロ形式で集めにくい。無視しても良い。
一部はマルチでドロップ確率UP

直ドロ形式の2つのクエストでは、マルチでクリアするとボス討伐時に2個以上ドロップする確率がUPする。特に挑戦回数が限られる復刻のヒースクリフは、マルチで集めたほうが効率が良い。
対象のクエスト
復刻は書庫の金卵2倍を待つのも有り

復刻クエストの対象の属性の金卵のドロップ率が2倍になる。コラボ開始日から少し日はひらくが、効率を重視するなら金卵2倍キャンペーンを待とう。
※ヒースクリフは対象外
金卵排出率2倍のスケジュール
27(月) | 28(火) | 29(水) | 30(木) | 31(金) |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
ログインするともっとみられますコメントできます