モンストクラディールの最新評価と使い道です。クラディールが使えるかや、神化素材としての使い道があるか紹介しています。
SAOコラボの復刻クエスト一覧
SAOコラボ第2弾の当たり一覧はこちら※現在は入手できません
クラディールの評価点15

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
《レッドプレイヤー》クラディール | 5.0/10点 |
簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/聖騎士 アビリティ:反風/聖騎士キラーM ゲージ:AB SS:狙った方向にいる敵に瓶を投げる(16ターン) 友情:ロックオン毒衝撃波 |
運90は作るべき?
クラディールの特徴は、聖騎士キラーMと状態異常にする攻撃を使える点。ただし星5制限で活躍できるクエストは少ないので、無理に運90を作らなくても良い。
クラディールの適正星5制限クエスト0
黒瀬もゆる | 船虫 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
キリト | 3体 |
クラディールの最新評価
クラディールの強い点0
聖騎士に対しては火力を出しやすい
クラディールはメインアビリティに聖騎士キラーMを持つ。キラー発動時は3万を超え、星5キャラとしても十分に高い。キラー対象がいるクエストでは、火力枠として連れて行ける性能となっている。
1ターンの麻痺効果のあるSS
クラディールのSSは、狙った方向にいる敵に瓶を投げつけるもの。パンドラ進化と似たSSで、瓶を投下した敵を1ターン麻痺する。威力は約24万ダメージと低めだが、狙った方向の敵全てに瓶で攻撃できる。
クラディールの弱い点0
連れていけるクエストの幅が狭い
クラディールはキラーを持つ半面、アンチアビリティが少ない。ブロックだけで対策が足りるクエストは少なく、連れていける幅は狭い。
SS使用時には動けない
クラディールのSSは、波動砲などのSSと同じく、その場から攻撃するもの。SSを使う際は、味方の友情やハートなどのアイテムができない。
クラディールの総合評価と使い道0
クラディールはクエストの幅こそ狭いが、聖騎士キラーMと状態異常の攻撃をもつ。対応できるクエストでは、他のキャラよりも貢献できる。1体は育てておいて損はないモンスター。
【★5】《レッドプレイヤー》クラディール

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチウィンド/聖騎士キラーM |
ゲージ | アンチブロック |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12565 | 9884 | 240.80 |
タス最大値 | +2460 | +3375 | +85.00 |
タス後限界値 | 15025 | 13259 | 325.80 |
ゲージショット 成功時 | - | 15910 | - |
キラー発動時 | - | 31821 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
殺人ギルド《ラフィン・コフィン》 | 狙った方向にいる敵に、瓶を投げつけて攻撃 | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ロックオン毒衝撃波 6 【無属性】 | 6発の毒衝撃波で攻撃 | 6629 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
蒼獣石 | 5 |
蒼獣玉 | 1 |
【★4】クラディール

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチウィンド/聖騎士キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 7251 | 8014 | 240.83 |
タス最大値 | +1400 | +775 | +23.80 |
タス後限界値 | 8651 | 8789 | 264.73 |
キラー発動時 | - | 13183 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ご覧下さい、アスナ様! | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ロックオン毒衝撃波 3 【無属性】 | 3発の毒衝撃波で攻撃 | 3788 |
入手方法
イベントクエスト「紅の殺意」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます