モンストツルリック&カメリア【究極】〈冬空高く輝く千年万年の愛/金のオラコイン〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやおすすめの運枠、金のオラコインについて掲載。ツルリックカメリアの安定周回の参考にしてください。
オラコインの関連記事
ツルリック&カメリア【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細65
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| 雑魚の種族 | 魔人・魔族・ドラゴン |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 幻獣 幻獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 12ターン |
| Sランクタイム | 2:40 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップ報酬 | オラコイン※ボスはドロップしない |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
| ウィンド | 反風一覧/超反風一覧 |
| 一部の弱点は弱点効果アップ | - |
| 内部弱点 | - |
| 属性レーザーバリア | - |
ツルリック&カメリア【究極】の攻略のコツ2
内部弱点を攻撃できる友情を優先
ツルリック【究極】では、主にGBが出現する。敵は内部弱点を持つため、AGBがなくても強友情なら大ダメージを与えられる。
爆発のみの編成は控える
マルチで運枠を持ち寄ると、友情コンボが偏りやすい。特に爆発キャラが被ってしまうと全くダメージを稼げないため、編成の際は爆発に偏らないよう注意しよう。
キングクロッチでボス戦が楽に

ボスのHPは最も高いボス第3戦でも約170万。Lv10のキングクロッチなら約240万ダメージを与えられる。1手でボス戦を抜けられるため、Lvが高いなら編成しておこう。
オラゴンは逃走する前に倒そう

ステージに出現するオラゴンを倒すと、オラコインがドロップする。ターン数が0になると逃走するため、出現した際は最優先で倒そう。
稀に金のオラコインが入手できる

今回のクエストでは、稀に獅子舞オラゴンが登場!一定ターンで逃走するが、倒せば金のオラコインを1枚入手できる。見つけたら逃さないように最優先で倒そう。
金のオラコインの引き換えアイテム金のオラコインの引き換えアイテム
| アイテム | 交換上限 | 必要枚数 |
|---|---|---|
| 1 | 1 | |
| 1 | 1 | |
| 1 | 1 | |
オラコイン×10,000 | 無し | 1 |
マルチプレイで周回しよう
ツルリック&カメリア【究極】ではマルチでプレイすると、ボス撃破時にもオラコインがドロップするようになる。またマルチ人数が多いほど獲得量が上がるため、周回はマルチがおすすめ。
自動マルチ募集掲示板はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ツルリック&カメリアの最適モンスターは?
攻略適正ランキング86
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ウリエル(天国/獣神化改) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:AGB/超反風 コネクト:弱点キラー(発動推奨) 条件:光以外が2体以上/合計ラック100以上 全敵レーザーで全体を削りやすい。 | |
| ネオ(リバース/獣神化) 【貫通/パワー/亜人】 アビ:超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+ドレイン/壁SS短縮 友情が火力&誘発に役立つ。 | |
| マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:反風+ダッシュM 全敵友情で火力を出しやすい。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| 七海建人(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:闇属性キラー+SSチャージ キラーの乗る友情が強力。 | |
| 朽木ルキア(獣神化改) 【反射/超バランス/死神】 アビ:弱点キラーM/超LS+回復M コネクト:発動の必要なし 広範囲レーザーが強力。 | |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:バリア 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| 帰蝶(刺客/獣神化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:LBキラーM/ゲージ倍率保持+超SS短縮 キラーの乗る友情が強力。 | |
| 迅悠一(獣神化) 【貫通/砲撃/ボーダー隊員】 アビ:超AGB/超反風/無属性耐性 広範囲友情で火力を出しやすい。 | |
| フォーミュラα(獣神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:AGB/幻竜封じM+ダッシュ キラーの乗る友情がボスの火力になる。 | |
| モーツァルトα(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮+ダッシュ 2つの友情で全体に火力を出せる。 | |
| 神農α(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:AGB 密着時の友情が火力になる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| カノン(人造天使/獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:AGB/弱点キラー 弱点ヒット時の友情が強力。 | |
| 五条悟(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ソウルスティール 広範囲友情で火力を出せる。 | |
| えびす(福の神/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:AGB/超SS短縮/ゲージ倍率保持+ダッシュM 友情で広範囲にダメージを稼げる。 | |
| 小野小町(紅蜘蛛/獣神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:超AGB/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ドレイン 2つの友情でボスに火力を出せる。 | |
| 浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ゲージ倍率保持+ソウルスティールM 2つの友情でボスに火力を出せる。 | |
| コーディリア(獣神化) 【貫通/パワー/魔王】 アビ:超MSM/幻獣キラーL+ソウルスティール/ダッシュ キラー効果でボスに高火力を発揮。 | |
| リンツー(獣神化改) 【貫通/超パワー/聖騎士】 アビ:幻獣キラーL+ダッシュM コネクト:友情底力(発動は任意) 条件:パワー型以外が2体以上/合計ラック100以上 キラーLでボスに火力を出しやすい。 |
運枠適正ランキング336
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ディヴィジョン(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:超AGB/超反風+弱点キラー 友情と直殴りで高火力を発揮。 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:対応なし 跳弾とマーキングミサイルで全体に火力を出せる。 | |
| 獅子王司(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超LS+AGB/ラックGBキラー 全敵ロックオンレーザーELが強力。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| フォリー(神化) 【貫通/砲撃/ロボット】 アビ:SSアクセル 全敵友情で全体を削りやすい。 | |
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:対応なし エナジーボールで広範囲にダメージを出せる。 | |
| カウシーディヤ(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:対応なし 砲撃型の友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| イグノー(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:ゲージ倍率保持 砲撃型の友情がボスの火力になる。 | |
| レクイエム(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:回復/AGB 砲撃型の友情で火力を出しやすい。 | |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB グロウスフィアで全体に火力を出せる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ベリンダ(進化) 【貫通/パワー/魔王】 アビ:AGB/友情コンボ×2/友情ブースト ウォールボム×2が強力。 | |
| コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:対応なし 広範囲友情でダメージを稼げる。 | |
| フレアミス(神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:AGB/リジェネ+ダッシュ 白爆発&加速Sでサポートできる。 | |
| ケラート(進化) 【貫通/スピード/ドラゴン】 アビ:反風+AGB 広範囲の爆発で誘発できる。 | |
| タイガ(進化) 【貫通/バランス/獣】 アビ:SSチャージ 誘発&SSチャージが優秀。 | |
| セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:対応なし 強力な友情をコピーできる。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| メロード(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:幻獣耐性+幻獣キラーL キラー効果でボスに大ダメージを出せる。 | |
| バラン(進化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:ラック超AGB 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
| ジャンヌ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB 爆発で味方友情を誘発できる。 | |
| ジャスティス(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB/友情×2+SS短縮 ボス密着時の友情が強力。 | |
| グリムジョー(進化) 【貫通/バランス/十刃】 アビ:反風/幻獣キラー キラーの乗る友情がボスのダメージ源に。 | |
| 山林房八(神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:AGB/闇属性耐性 全敵に毒をばらまける。 |
ツルリック&カメリア【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!広範囲友情で攻撃しよう0

攻略の手順
- 1:敵をすべて倒す
第2ステージ!友情を中心に攻撃0

攻略の手順
- 1:敵をすべて倒す
第3ステージ!広範囲友情を優先的に発動しよう0

攻略の手順
- 1:敵をすべて倒す
ツルリック&カメリアのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左上 (6ターン) | ブレス 約10,000ダメージ |
| 右上 初回1ターン (次回2ターン) | 拡散弾 1列約1,500ダメージ |
| 中央 (8ターン) | 白爆発 全体4万ダメージ |
| 下 (2ターン) | 吹き飛ばし地震 2,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ツルリック&カメリア【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!オラゴンは優先的に倒す1

| ツルリック&カメリアのHP | 約163万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス第2戦!ボスも友情でOK1

| ツルリック&カメリアのHP | 約163万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス第3戦!ボス特攻でOK0

| ツルリック&カメリアのHP | 約168万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます