モンストラビコ(らびこ)〈気分は卯き卯き!初夢ストライク〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。ラビコを周回する際の参考にしてください。
年末年始イベントまとめはこちらラビコ【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細38
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| 雑魚の種族 | ロボット・妖精 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 獣 |
| スピードクリア | 10ターン |
| Sランクタイム | 2:40 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | ラビコ |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ひよこ床 | アンチ魔法陣一覧 魔法陣ブースト一覧 |
| 属性レーザーバリア | 火属性のレーザーのみ有効 |
| 反撃 | 攻撃アップフレア |
| はやリン | - |
| ドクロ | 天使がプラチナ砂時計を落とす |
ラビコ【究極】の攻略のコツ0
魔法陣対策をしよう

ラビコ【究極】で対策が必要なギミックは魔法陣のみ。強友情で簡単に敵を倒せるので、友情火力を重視して編成しよう。撃種は貫通タイプの方が立ち回りやすい。
うさぎの反撃で味方の攻撃力アップ

うさぎの反撃は、LB範囲の攻撃力アップフレア。範囲内に味方がいる場合は友情や直殴りで発動させておこう。
天使を倒すとプラチナ砂時計が出現

ステージ3に出現する天使を倒すとプラチナ砂時計を落とす。これを獲得すると全ての味方のSSが最大までたまる。ただし、ロボット雑魚をすべて倒すと砂時計を取る前に突破してしまうので、確保したい場合は雑魚を1〜2体残すことを意識しよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ラビコの最適モンスターは?
攻略適正ランキング48
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アイ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与 | |
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/バリアM+超SS短縮 | |
| マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる | |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト | |
| 佐野万次郎(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:Fキラー/無属性耐性M+アンチ魔法陣/ダッシュL/SS短縮 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣+ダッシュM | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 煉獄杏寿郎(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:木属性耐性M+底力 コネクト:アンチ魔法陣/木属性キラー/SSアクセル 条件:亜人以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 | |
| ルビー(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSL/アンチ魔法陣/レフトキラーM/リジェネM | |
| ファウスト(覚醒者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/CキラーL | |
| 背徳ピストルズ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/魔王】 アビ:アンチ魔法陣/Vキラー+底力M コネクト:超MSL/リジェネM 条件:魔王以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 | |
| キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| テセウスα(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/全属性キラーS | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/アップキラー | |
| モンゴルフィエ姉妹(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/友情ブーストM | |
| 空条徐倫(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/プロテクション コネクト:バリア付与 条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上 | |
| オニャンコポンα(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/超SS短縮/パワーモード |
ラビコの最適運枠は?
運枠適正ランキング
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:全属性キラー | |
| シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:アンチ魔法陣+ソウルスティールM | |
| フォーサー(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MSM/連撃キラーM/無属性耐性+アンチ魔法陣 ショット:弱点にふれた敵の攻撃力を一定期間25%ダウン アシスト:ボスマップで友情威力が10%アップ | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| ミリアーデ(獣神化) 【反射/砲撃/ロボット】 アビ:超MS/アンチ魔法陣/超LS | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| カカゴセデク(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:超MS/アンチ魔法陣 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| プレデビオル(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/友情ブースト | |
| パンデモニウム(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:アンチ魔法陣/全属性耐性+SSチャージ | |
| アビニベーシャ(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣+Vキラー | |
| 涅槃寂静(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ママゴアシ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/レフトキラー | |
| ムラクシャ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣/SS短縮 | |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| パズル(獣神化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/弱点キラー | |
| ワンワン(進化) 【貫通/スピード/獣】 アビ:アンチ魔法陣/木属性耐性+ダッシュ |
ラビコ【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!うさぎの反撃で攻撃力アップ4

攻略の手順
- 1:うさぎの反撃を発動しつつロボット雑魚を倒す
うさぎの反撃はLB範囲の攻撃力アップフレアなので積極的に発動しよう。ロボット雑魚は強友情なら攻撃力アップ前からでも倒せるので、初手は横軸で味方全員の友情を発動するように弾こう。
第2ステージ!弱点を狙って攻撃2

攻略の手順
- 1:うさぎの反撃を発動しつつラビコを倒す
ここもうさぎの反撃を発動しつつラビコを攻撃しよう。攻撃力アップした味方の友情を発動しつつ、弱点を攻撃できるように弾けば簡単に倒せる。
第3ステージ!天使を倒すとプラチナ砂時計が出現3

攻略の手順
- 1:天使を倒しつつロボット雑魚を1~2体残す
- 2:プラチナ砂時計を取りつつ残りの雑魚を倒す
天使を倒すとプラチナ砂時計を落とす。これを獲得すると全ての味方のSSが最大までたまる。ただし、ロボット雑魚をすべて倒すと砂時計を取る前に突破してしまうので、確保したい場合は雑魚を1〜2体残すことを意識しよう。ボスワンパンを狙わない強友情編成なら砂時計を無視して突破してOK。
ラビコのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左上 初回5ターン (次回2ターン) | クロスレーザー 1ヒット約3,000ダメージ |
| 右上 (9ターン) | 割合攻撃 残りHPが4になる |
| 左下 初回3ターン (次回2ターン) | ホライゾンレーザー 1ヒット約3,000ダメージ |
| 右下 初回1ターン (次回2ターン) | バーティカルレーザー 1ヒット約3,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ラビコ【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!強友情でボスを攻めよう1

| ラビコのHP | 約900万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ラビコを倒す
- 2:残ってる雑魚を倒す
ラビコのHPは高いが、攻撃アップした味方の攻撃で簡単に倒せるのでボス特攻で良い。広範囲友情も発動すれば雑魚も同時に処理できて楽だ。
ボス第2戦!広範囲友情で雑魚を処理しよう0

| ラビコのHP | 約950万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ラビコを倒す
- 2:残っている雑魚を倒す
ここもボス特攻で良い。ロボット雑魚が左一列に並んているので、殴りよりも広範囲友情で一掃するほうが楽に処理できる。
ボス第3戦!ボス特攻で倒そう0

| ラビコのHP | 約1,450万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ラビコを倒す
最終戦はこれまでよりもボスのHPが多いが、攻撃アップしていれば簡単に倒せる。雑魚を無視してSSや友情でボスを倒そう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます