モンスト羽生くすえ〈せんりつを覚える音楽の時間〉【激究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。羽生くすえ(はにゅうくすえ)を周回する際の参考にしてください。
復刻IF&モンスト学院まとめはこちら羽生くすえ【激究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細60
攻略難易度 | ★4 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 激究極 |
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | ロボット・妖精・獣 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
スピードクリア | 16ターン |
Sランクタイム | 5:50 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
地雷 | MS一覧/超MS一覧 飛行一覧 |
弱点倍率アップ | 全ての弱点はダメージ4倍 |
アイテム「剣」のダメージ倍率アップ | 剣取得時はダメージ10倍 天使を倒すと剣が出現 |
テレポトンネル | - |
攻撃力ダウン | - |
敵蘇生/呼び出し | 天使が定期的に蘇生/呼び出される |
羽生くすえ【激究極】の攻略のコツ0
反射のAGB&MS/飛行持ちを編成しよう

羽生くすえ【激究極】ではGBも地雷も両方多く出現するため対策が必要。敵の間に挟まって火力を出せる配置となっているので、撃種は反射を編成しよう。
剣アイテムの倍率が10倍

剣アイテムの倍率が10倍と通常よりも高く、ボスとハンシャインのHPが高いので、基本的には剣を回収してから敵を攻撃しよう。天使とオオカミは剣無しでもワンパンで倒すことができ、天使を倒すとその場に剣が出現する。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
羽生くすえの最適モンスターは?
攻略適正ランキング78
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
パンドラ(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:ドレインM/バリア付与M コネクト:超AGB/MSEL/壁ブーストM 条件:バランス以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
ディアブロ(獣神化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:超AGB/超MSM/弱点キラー/パワーオーラ+ソウルスティール | |
ヤクモ(武装/獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:AGB/超MSEL/全属性キラー+壁SS短縮/ウォールブーストM | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る | |
ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+超AGB ※ギミック非対応のためHP0突破になる場面もある | |
マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
リムル(獣神化改) 【反射/超バランス/魔王】 アビ:MSM/バリア/超LS+回復/ソウルスティール コネクト:超AGB 条件:魔王以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 | |
保科宗四郎(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/超MSM+ライトキラーL/壁SS短縮 | |
ドローン(獣神化改) 【反射/超砲撃型/聖騎士】 アビ:飛行/SS短縮 コネクト:超AGB 条件:聖騎士以外が2体以上/貫通が2体以上 | |
マギア(心願/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超AGB/MS/状態異常レジスト+VキラーL ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超AGB/超MSM/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー | |
紅月カレン(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:超AGB/MSL+SS短縮/壁ブーストM | |
御坂美琴(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/超MSM/超LSM+底力 | |
日比野カフカ(獣神化) 【反射/パワー/怪獣】 アビ:超AGB/超MS/GBキラー/神王封じEL+ダッシュM | |
ハーメルン(真獣神化) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:AGB/超MS/状態回復+敵少底力 ショット:ふれた敵のGBを一定期間消滅 アシスト:敵10体倒す毎に、一定期間パワーが20%アップ | |
夜桜二刃(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/超MS/弱点キラーM/超LS |
羽生くすえの最適運枠は?
運枠適正ランキング136
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ミリアーデ(獣神化) 【反射/砲撃/ロボット】 アビ:AGB/超MS/超LS | |
アジテーター(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:超AGB/超MSM+回復/SSチャージ ショット:敵3体触れで一定期間、防御力1.25倍 アシスト:ボス戦でSSが満タンだと攻撃力1.1倍 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
黎星刻(進化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:AGB/超MS/Lシールドモード+連撃キラー | |
クシャーンティ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:MSM/Cキラー/LS+AGB | |
ハービセル(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:超AGB/MSM/リジェネ+SSチャージ | |
伏黒甚爾(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ラックAGB/MSM+ダッシュ/ウォールブースト | |
メルエム(獣神化) 【反射/バランス/キメラアント】 アビ:ラック超AGB+飛行/Cキラー | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ムラクシャ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:AGB/GBキラー+飛行/SS短縮 | |
涅槃寂静(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:AGB/超MSM | |
獅子王司(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM/超LS+AGB/ラックGBキラー | |
末法(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:ラック超AGB/MSL/無属性耐性+SS短縮 | |
ジャルジメルト(進化) 【反射/スピード/妖精】 アビ:超AGB/MS/超LS+SSチャージ | |
タラスク(神化) 【反射/砲撃/ロボット】 アビ:MSM+AGB |
羽生くすえ【激究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!天使を倒して剣を拾う0

攻略の手順
- 1:天使とオオカミを倒す
- 2:ハンシャインを倒す
このクエストでは剣を持つと攻撃力が10倍になる。剣は天使を倒すと落とすので、まずは天使から処理すること。またオオカミは剣なしで倒せるため、1手目で倒しておこう。2手目は剣を拾いつつ、テレポトンネルを利用してハンシャイン同士の間に入ると突破できる。
第2ステージ!トンネルを利用して挟まる0

攻略の手順
- 1:天使を倒す
- 2:ハンシャインを2体ずつ倒す
ここもまずは天使の処理から。反射タイプの場合は剣を取りつつ、対応したテレポトンネルに入り、ハンシャイン同士の間に挟まろう。
第3ステージ!赤には縦軸、青には横軸で入る1

攻略の手順
- 1:天使を倒す
- 2:ハンシャインを倒す
- 3:中ボスを倒す
天使とハンシャインを処理したら、剣を拾いつつ中ボスを攻撃すること。右下にあるトンネルに入り、中ボス近くのトンネルから出ることでダメージを稼ぐことが可能だ。青のトンネルには横軸で入り、赤のトンネルには縦軸で入ってカンカンしよう。
羽生くすえのボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 1ターン (次回2ターン) | 気弾 全体約16,000ダメージ |
左上 (2ターン) | 吹き飛ばし 1体約400ダメージ |
右下 (5ターン) | エナジーサークル 1体約7,000ダメージ |
左下 (8ターン) | 【要注意】拡散弾 1列約40,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
羽生くすえ【激究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!弱点位置で入るトンネルを決める1

羽生くすえのHP | 約1億5,700万 |
---|
攻略の手順
- 1:天使とオオカミを倒す
- 2:ボスを倒す
ここのボスの弱点は下と右の2箇所。下に弱点が来た場合は、上の赤いトンネルに左側から縦軸で入っていくとダメージを稼ぎやすい。弱点が右だったら、左の青いトンネルに上から横軸で入っていこう。
ボス第2戦!天使とハンシャインを先に倒す0

羽生くすえのHP | 約1億5,700万 |
---|
攻略の手順
- 1:天使とオオカミを倒す
- 2:ハンシャインを倒す
- 3:ボスを倒す
赤いトンネルをハンシャインが塞いでいるため、先に倒しておくのがおすすめ。ボス削りはこれまでと同様で、縦軸か横軸でトンネルに入り、カンカンして削ろう。
ボス第3戦!上のトンネルに縦軸で入る0

羽生くすえのHP | 約1億6,000万 |
---|
攻略の手順
- 1:天使とオオカミを倒す
- 2:ハンシャインを倒す
- 3:ボスを倒す
1手目のキャラが剣を持っている場合は、SSを使ってボスを削りつつ天使を倒しておこう。2手目以降は剣を取りつつ、上のトンネルに縦軸で入ればボスの弱点をカンカンすることができる。
モンスト他の攻略記事
セレクションガチャが開催!

おすすめキャラ解説はこちら
プレミアムセレクションガチャまとめはこちら最強ランキングにコラボを追加!

2.5次元の誘惑コラボが開催!

コラボキャラの評価
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 超究極 | 究極 |
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | ログイン |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます