0


twitter share icon line share icon

【モンスト】終尾の巨人【超究極】ガチャ少なめ攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】終尾の巨人【超究極】ガチャ少なめ攻略

モンスト終尾の巨人/エレン【地鳴らし/じならし】をクリアするコツについて解説した記事です。編成内容、わくわくの実、立ち回りの方法、4手攻略などを解説しているので勝つための/勝てない時の参考にしてください。

地鳴らしバナー
地鳴らし【超究極】の攻略はこちら

目次

モンストニュースが配信!

配信日時:4/27(土)16:30〜

モンストニュースバナー
モンストニュースの最新情報はこちら

クリア報酬について

専用の勲章とストライカーカードを入手

進撃の巨人ストライカーカード

1回クリアするだけで十分

地鳴らし【超究極】をクリアすると終尾の巨人の勲章とストライカーカードを入手できます。ボスは入手できないので一度クリアするだけで十分です。

クリア優先度は低い

ボスや特別なアイテムは入手できないので、クリアする優先度は低めです。クエストが苦手だったりキャラが不足している場合はクリアにこだわる必要はありません。

クエストのコツ

多くの味方に触れてパワーアップ

多くの味方に触れてパワーアップの画像

触れる数が多いほどパワーアップ

このクエストは触れた味方の数が多いほど手番のキャラが攻撃力UPします。倍率は以下の通りとなります。

触れた味方の数倍率
1体12倍
2体30倍
3体80倍

倒す敵によって触れる味方の数を調整

味方に触れるほど攻撃力が上昇しますが、味方に多く触れなくても倒せる敵も存在します。倒す敵によっては味方を最低限だけ触れてルートの正確さを重視するとよい場合があります。

触れる味方の数
制限雑魚、ハンシャイン1体
ネクロン2体〜3体
アッティラ、終尾の巨人3体

2種類のパネルを利用して加速

2種類のパネルを利用して加速の画像

効率よく加速する

このクエストは撃種変化パネルと撃種スピード変化パネルが登場します。正確なルートを求めながらボスを攻撃する必要があるので、状況によってはわざと縦カンや横カンなどで撃種スピード変化パネルの調整を優先すると良い場合があります。

ネクロンを優先処理

ネクロンを優先処理の画像

制限雑魚を蘇生

ネクロンは相互蘇生ではないですが制限雑魚やハンシャインを蘇生してきます。特にボス戦で制限雑魚に気を取られているとネクロンによって蘇生され続けてしまうので、各ボス戦の序盤でHPに余裕のある間にネクロンを集中攻撃して早めに倒すようにしましょう。

レーザーストップや耐性を優先

レーザーストップや耐性を優先の画像

敵からの被ダメを抑える

他属性のキャラを連れて行ったり、ボスのレーザーなどが重複するとかなり大きなダメージとなります。なるべくレーザーストップを持ったキャラや木属性耐性などを所有したキャラを連れていくようにしましょう。

事前の対策をする

モンスポットの画像

勝率を上げるために重要

わくわくの実、モンスポット、守護獣、紋章、お助けアイテムなどの対策すれば火力や耐久力が上がるので、勝率も上げることができます。苦手な場合は下記項目を確認して対策しましょう。

内容選択肢
モンスポット火強のスポット
闇強のスポット(※ルナ等の使用時)
運技のスポット
わくわくの実同族加撃系
兵命削り
将命削り
守護獣クシティ
パック
紋章対木の心得
対弱の心得
お助けアイテム10%削り
HP+10,000
マップクリア時小ハート出現

おすすめキャラ

ミカサ&アルミン

ミカサ&アルミン

ボスに対してのキラーと超レーザーストップが便利

ミカサ&アルミンは新型立体機動装置を所有しているので終尾の巨人に対してキラーMと同等の火力が出ます。さらに超レーザーストップを所持しているので、敵からのレーザーによる被ダメを抑えることが可能です。

SSの仕様について

追い討ちは下記の通り3種類存在します。ミカサは直殴り扱いですが、最初に触れた敵に対してなので基本的にボスを最初に触れて下さい。アルミンは最初に触れた敵ではなく、停止位置から一定範囲に割合攻撃をするので、ボスから離れた場所で停止すると大きなダメージが与えにくくなります。爆風はダメージに期待できませんが全体にダメージを与える事が可能です。

追い討ちの種類仕様触れた味方の影響
ミカサ最初に触れた敵に直殴り追い討ちあり
アルミンアルミンの停止位置から一定範囲に40%の割合攻撃なし
爆風画面全体に追い討ちなし

SS時に意識すること

複雑な仕様となっていて、特にアルミンの部分はコントロールしにくいので、SS発動時は最初にボスに触れることと味方3体に触れることを意識しておけばある程度の火力は出しやすくなります。

割合範囲の目安

ミカサ&アルミンSS仕様の画像

ある程度広いので届きやすいですが、画面の四隅で停止すると届かない場面が多くなります。

ミカサ&アルミンの詳細性能はこちら

その他適正キャラ

キャラ特徴
【おすすめポイント】
・超ADW、毒キラーM、超バランス型で火力が高い
・木属性耐性とアイテム成長SSでHP管理しやすい
【おすすめポイント】
・強力なバフ効果がギミックと重複可能
・バウンドチャージでSSを使いやすい
・ドレインでHPを回復させやすい
・バイタルキラーLでダメージに期待できる
【おすすめポイント】
・超ADW、バイタルキラー、超バランス型で火力は高め
・全体への割合SSで安定したダメージを出せる
【おすすめポイント】
・毒メテオでミカエルとの相性が良い
・連撃キラーMで火力が高め
【おすすめポイント】
・割合SSで安定したダメージを出せる
【おすすめポイント】
・コネクト条件に注意が必要だが重力バリアキラーが全体的に適用可能
【おすすめポイント】
・重力バリアキラーLが全体的に適用可能で火力が高い
【おすすめポイント】
・重力キラーMと超ADWで火力が高め
・SSはキラー火力が高くターンが軽いので使いやすい
【おすすめポイント】
・弱点露出SSが壁SSターン短縮で使いやすい
・スピードUP友情で味方のサポート可能
【おすすめポイント】
・味方のSSターンを半分にできるSSが便利
・レザストで被ダメを抑えやすい

おすすめの編成例

おすすめ1

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

ミカサ&アルミンを自陣で用意できる人向け

ミカサ&アルミンを複数利用できる場合の編成です。エイゴーラやラグナロクは火力が低いので、状況によってはボスを攻撃せずパネル調整に注力すると効果的な場合があります。

おすすめ2

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

エイゴーラとルナでSSの回転率UP

エイゴーラのSSとルナのバウンドチャージでミカサ&アルミンのSS回転率をUPさせます。ルナ自身もバフSSを維持しやすいので、ミカサ&アルミンとルナは早めにSSを使うようにしましょう。

おすすめ3

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

ミカエルのサポート役にグングニルを編成

ミカエルの毒キラーを適用させるためにグングニルを入れてます。コネクト条件のラック100以上を満たすためにラグナロクは運極にしておくと良いです。グングニルが動く直前でラグナロクがパネル調整をしておくと反射状態のグングニルとSS時は貫通になるミカエルでパネルを効果的に使いやすくなります。

おすすめ4

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

自陣降臨キャラの編成

自陣を降臨キャラのエイゴーラでまとめた編成です。序盤はできる限りSS溜めをしながらゆっくり道中を抜けるのがおすすめです。ボス2あたりでミカサ&アルミンのSSが使用できるので、早めに使用しておけばエイゴーラのSSで再度貯め直すことが可能です。

4手攻略のやり方

運極ボーナスのSS全開スタートが前提

SS全開スタートを利用すれば4手でクリア可能

SS全開スタートを利用してSSを連続で使用すれば、キャラの組み合わせ次第で4手クリアが可能になります。ヤクモ以外はある程度代替キャラが存在するので、所持しているキャラがいれば編成に入れましょう。

SS全開スタートが発動するまでリタイアし続ける

SS全開スタートはクエスト開始時に発動しますが、低確率なので発動するまでリタイアを繰り返してください。

運極数50体以上で可能

運極数が50体以上になればSS全開スタートの対象が全員となります。この立ち回りをする場合は運極数を必ず50体以上にしましょう。

4手攻略の流れ

  • 1手目:右寄りの縦カンで制限雑魚を倒す
  • 2手目:SSを使用しながら味方3体に触れる
  • 3手目:ヤクモのSS時にゲージを外して配置調整
  • 4手目:万次郎のSSでボスを倒す

編成例

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

ガチャ少なめの編成例

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

※下の◯手目の詳細で代替キャラをそれぞれ紹介しています。

1手目の詳細

初期位置ごとの目印通りに撃つ

1手目は各初期位置ごとの目印へ矢印を合わせると制限雑魚を倒しながら2Pの近くに停止させることが可能です。各初期位置ごとの目印を確認するようにしてください。

1手目で各初期位置ごとの目印

目印通りに撃つためのコツ

内容
矢印をできる限り長くして画像と同じ長さにする
※矢印の長さが異なると軌道がズレやすい
指を離す瞬間に矢印がズレやすいので慎重に指を離す
初期位置の高さは "1st" など手番の文字で判断する
※味方のボール絵は上下に動いてるので判断しにくい
矢印を合わせる目印は攻撃ターンの数字か背景にする
※敵のボール絵は上下に動いてるので判断しにくい

1手目初期位置高めの目印

1手目初期位置高めの目印画像

1手目初期位置中央付近の目印

1手目初期位置中央付近の目印画像

※高めの時とほぼ同じ目印だが僅かに右にズラす

1手目初期位置低めの目印

1手目初期位置低めの目印画像

2Pの初期位置が低すぎると失敗する可能性がある

この立ち回りをする場合、2Pの初期位置が低すぎると触れることができず左側のかちリンを倒せないことがあります。その場合はもう一度SS全開スタートが出るまでリタイアし続ける必要があります。

2手目の詳細

中ボスをSSで倒せるキャラが必要

2手目はSSで中ボスを倒せるキャラが必要です。ある程度対応したキャラがいるので、代用キャラを確認して編成に入れるようにしてください。

一部キャラは速必殺で2段階目が使用可能

一部のキャラは1段階目から4ターン経過で2段階目となるキャラがいます。そのキャラを使用する場合はできる限り速必殺特LをつけてSS火力を上げるようにして下さい。

2手目の代用キャラ
キャラ特徴
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・1段階目SSでワンパン可能
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・速必殺で2段階目SSが使用可能
・スピードUP友情で1Pの配置がズレてしまう
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・速必殺で2段階目SSが使用可能
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・1段階目SSでワンパン可能
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・1段階目SSでワンパン可能
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・速必殺で2段階目SSが使用可能
・追い討ち前にボスを削っておくのがおすすめ
【おすすめポイント】
・近くの敵に当たるタイプ
・速必殺で2段階目SSが使用可能
・ハンシャインを全処理すればボスを追い討ちで倒せる
【おすすめポイント】
・近くの敵に当たるタイプ
・ハンシャインを全処理して追い討ちがボスに当たれば倒せる
【おすすめポイント】
・ボス必中タイプ
・追い討ちでボスを倒せる
【おすすめポイント】
・最初に触れた敵に当たるタイプ
・兵命特L、対木極、対弱極、できる限りの加撃が必要
・最初にボスに触れながら味方3体に触れる必要がある
・難易度は高いので編成優先度は低め

3手目の詳細

ヤクモの1段階目SSを使用

3手目はヤクモの1段階目SSを使用しながらボスに密着する場所へ味方を集めます。ヤクモに速必殺ELがついているとSSが2段階目となり配置が難しくなってしまうので出来れば速必殺特Lまでのヤクモを使うようにしましょう。

SS発動時はゲージを外す

ヤクモのSSを使用する際、ゲージを外してぷよリン→上壁→かちリンの順に動けばボスに密着する状態で味方を集めやすいです。

代用キャラはいるが失敗しやすい

ヤクモ以外の代用キャラはいますが、ヤクモと比べて密集率が低いのでかなり運が良くないと4手目のワンパンが成功しないのでおすすめしにくいです。

3手目の代用キャラ
キャラ特徴
【解説ポイント】
・追憶の書庫で入手可能
【解説ポイント】
・追憶の書庫で入手可能
【解説ポイント】
・追憶の書庫で入手可能
【解説ポイント】
・期間限定キャラ
【解説ポイント】
・期間限定キャラ
・AGBなので配置調整が難しい

4手目の詳細

万次郎のSSで倒す

最後は万次郎のSSで倒します。将命削りや10%削りなどを使用しているとSSのダメージが減ってしまいます。ゲージを外してしまうとさらにダメージが減ってしまうので必ずゲージは決めるようにしましょう。

味方に2体以上重なっている必要がある

倍率の都合上、2体以上重なっている状態でSSを当てないとボスをワンパンできません。さらにボスから離れているとSSが届かない場合があるので、ヤクモのSSによる配置運次第となります。発生率はそこまで高くないですが、失敗した場合はクエストをやり直す必要があります。

4手目の代用キャラ
キャラ特徴
【解説ポイント】
・期間限定キャラ
・無強化でワンパン可能
・通常の万次郎よりスピードが高いのでSSの移動距離が長い
【解説ポイント】
・追憶の書庫で入手可能
・対木極がないとワンパン不可

道中の解説

第1ステージ

第1ステージ

1手抜けは可能だがSS溜めも有効

ここは1手で突破することも可能ですが、その後を楽にするためにSSを溜めながらゆっくり突破すると良い場合があります。早めにかちリン3体を倒してぷよリンを2体だけ残しておけばゲームオーバーになる事はないので、ビットンの左側の攻撃が1になるまで待ちましょう。

第2ステージ

第2ステージ

ハンシャインを攻撃しながらネクロン処理

序盤はハンシャインを攻撃しながらネクロンを処理して下さい。ネクロンは相互蘇生ではないので、1体ずつ倒せば大丈夫です。

アッティラは反射状態でもダメージを与えやすい

アッティラは貫通で弱点を殴らなくても味方3体に触れておけばある程度ダメージを与えやすくなっているので、2種類のパネルを利用して加速することを優先して下さい。

余裕がある場合は突破するキャラを調整

次のボス戦は即死まで7ターンしかないので、このステージを火力の高いキャラで突破してしまうと、そのキャラは攻撃チャンスが1回しか来ない状態となってしまいます。出来れば火力の高いキャラの次のキャラで突破するようにすれば効果的にボスに対してダメージを与えやすくなります。

ボス戦の解説

ボス第1戦

ボス第1戦

最初は制限雑魚を優先

最初はボスにダメージを与えにくくなっているので、制限雑魚を優先して処理して下さい。特にかちリンを先に倒すことでボスの弱点を攻撃しやすくなるので、早めにかちリンを倒すようにしましょう。

貫通状態がダメージを与えやすい

ここは貫通状態だと水平に近い角度の横カンでダメージを与えやすくなっています。火力の高いキャラの前でパネルを調整しておきましょう。

ボス第2戦

ボス第2戦

序盤はネクロン優先

最初は攻撃ターンの短いかちリンを倒すようにして、そのままネクロンを集中攻撃できるようにしましょう。

ボス削りは反射状態優先

ここはボスが壁際にいるので、反射状態で潜り込んで弱点を攻撃すればダメージを与えやすくなっています。火力の高いキャラの直前でパネル調整をして下さい。

ボス第3戦

ボス第3戦

早めにハンシャイン処理

ここは早めにハンシャインを倒すのが最優先です。上手くいけば1手で全処理も可能なのでルート判断を見極めながら早めの処理を目指しましょう。

なるべくSSは温存

ここはボス1と同じで貫通状態が削りやすいですが、ボス1と比べてボスのHPが低く即死まで8ターンもあるので、スムーズにいけばSSを使わなくても突破しやすいです。

余裕がある場合は配置調整

次のステージはネクロン処理が重要なので、余裕がある場合はネクロン処理がしやすくなるように配置調整をして突破するようにしましょう。

ボス第4戦

ボス第4戦

ネクロンを最優先

まずはネクロンを優先処理して、その後に制限雑魚を処理しましょう。アッティラはボスとの間が狭いので反射で挟まって倒すか、ぷよりんを処理しながら削るようにして下さい。

ボスは反射状態でダメージを与える

ボスの下側は狭くなっているので反射状態で潜り込むようにしましょう。

ミカサ&アルミンは早めにSS

ミカサ&アルミンの2段階目SSが溜まっている場合、早めにSSを使っても問題ないです。ミカサの追い討ちやアルミンの割合でボスを含む全てのモンスターに大ダメージを与えることが可能です。

モンスト他の攻略記事

私立モンスト学院4が開催!

開催期間:4/13(土)12:00〜5/2(木)11:59

私立モンスト学院4
私立モンスト学院4の当たり一覧

キャラ評価/クエスト一覧

私立モンスト学院4の関連記事

私立モンスト学院4引くべき?
私立モンスト学院4ガチャシミュのバナー

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

4/29(月)からのラッキーモンスター

対象期間:4/29(月)4:00〜5/6(月)3:59

4/29からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会

この記事を書いた人
お手@ワンパンラインおじさん
お手@ワンパンラインおじさん

gamewithで記事を作成してます!攻略情報など主な活動はTwitterでしてます

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
東京喰種コラボ
ニコニコ超会議2024
Ver27.5アップデート
私立モンスト学院4
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真獣神化/獣神化改
ナイチンゲール【獣神化改】
ゼフォン【獣神化改】
ゴッホ【獣神化改】
新轟絶
カカゴセデクの評価轟絶の攻略
パンデモニウム
パンデモニウム【獣神化】
火属性の攻略
水属性の攻略
木属性の攻略
光属性の攻略
闇属性の攻略
私立モンスト学院4
新イベントまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベガチャキャラ
メモリーα【獣神化】
テセウスα【獣神化】
アルビレオα【獣神化】
新イベ降臨キャラ/クエスト
井戸内キョーコ【激究極】の攻略
多良城くるる【究極】の攻略
成尾うみ【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
ガチャ
私立モンスト学院4
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×