ミツゴシ商会のおすすめ入荷アイテム|ガンマとニューはどっち?

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】ミツゴシ商会のおすすめ入荷アイテム|ガンマとニューはどっち?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ミツゴシ商会のおすすめ入荷アイテム|ガンマとニューはどっち?

モンストミツゴシ商会のおすすめ入荷アイテムや、ガンマとニューのどっちを選ぶべきかをまとめています。引き換えのやり方、必要な魔力の数などもまとめているので、陰の実力者になりたくてコラボを遊ぶ際の参考にしてください。

引換期間:11/17(金)12:00~12/5(火)3:59

目次

陰の実力者になりたくてコラボの関連記事

各戦型のおすすめキャラ

戦型の書まとめはこちら

新限定のギルティが実装!

ギルティ
ギルティの最新評価はこちら

アイテムの優先度122

みんなはどのアイテムを優先する?

ガンマとニューのアイテム優先度

上記はガンマとニューのアイテムを優先度順に並べた表となっている。これを参考にその日のガンマとニューのアイテムを見比べて、よりランクの高いアイテムが提示されている方を選ぶのがおすすめ。

戦型の書が欲しければガンマ1択でOK

ガンマを選べば、毎日50%の確率で4種の戦型の書を引き換えられるチャンスがある。もし戦型の書が少なくて困っており、どれでも良いから欲しいという場合は、毎日ガンマを選択すればOK。

各戦型のおすすめキャラ

戦型の書まとめはこちら

選択式のアイテム引き換えが登場32

キャラを選択して確率でアイテム引き換え

ガンマとニュー
の引き換え期間
11/25(土)4:00~12/2(土)3:59
※期間中に最大7個のアイテム引換が可能
4種の戦型の書
の使用期限
12/6(水)3:59まで
モンストニュース/速報まとめ【11/23(木)更新】の画像

ミツゴシ商会のアイテム引き換えに新たな要素が追加!1日1回ガンマかニューを選択すると、その日提示されたアイテムをランダムで獲得できる。また毎日キャラを選択することで、期間中に最大7個のアイテム引き換えが可能になる。

ミツゴシ商会の引き換えアイテム一覧

ガンマとニューの引き換えアイテム

モンストニュース/速報まとめ【11/23(木)更新】の画像

ガンマとニューにそれぞれアイテムのグループがあり、基本的には左がハズレ、右がアタリのアイテムとなっている。また各グループから1つずつ、合計4つのアイテムが毎日提示される。

▼引き換えアイテムの詳細はこちら

アイテムがランダムで毎日入荷される

毎日確率でアイテムが入荷される像

ガンマとニューのそれぞれから提示されるアイテムはランダムで、ユーザーが選ぶことはできない。また提示されたアイテムを確認した上で、ガンマかニューのどちらかを選択し、どれか1つのアイテムを引き換えできるようになる。

低確率でアルファも出現!

低確率でアルファも出現!

ガンマとニューに並んで低確率でアルファも出現することがある。アイテムは1つだけ提示され、4種の戦型の書とオーブ引換券の提示を確認している。

必要な魔力の総数0

通常の引き換えは4,180集めればOK

必要魔力
ミツゴシ商会の引き換え3,630
七陰調査任務のメンバー解放550
合計4,180

※引き換え無制限のアイテムとガンマとニューの引き換えは除く

魔力が必要となるのは、ミツゴシ商会のアイテム引き換えと、七陰調査任務のメンバー解放(計6人)の2箇所。合計4,180の魔力を集めれば、通常のアイテム引き換えとメンバー解放ができる。

七陰調査任務の詳細はこちら

ガンマとニューの引換は2,100あればOK

ガンマとニューの引き換えは、ユーザーによって必要な魔力が異なる。ただし引き換えられる回数は最大で7回で、一番高いアイテムの必要魔力は300。つまり魔力が2,100あれば、どのような結果でも問題なくガンマとニューの引き換えができる。

魔力の効率良い集め方1

魔力の入手方法

魔力の入手方法
クエスト手に入る魔力
コラボクエスト
ソロ:40
マルチ:60
イベクエ/ノマクエ
追憶の書庫/英雄の神殿
ソロ:15
マルチ:35

マルチでコラボ運極を目指しつつ集めよう

コラボクエストの場合、マルチだと1.5倍の魔力を入手できる。運極を目指してコラボクエストを周回する際は、マルチの方が魔力もラックも効率良く集められる。

速さを求めるならコラボ極をソロ周回

速さを求めるならコラボ極をソロ周回

高火力友情キャラが揃っているならば、コラボ極クエストをソロで周回するのがおすすめ。究極も極も入手量は同じなので、素早く周回できる極を周回しよう。マルチのほうが入手量が1.5倍だが、時間効率を考えるならソロで周回したほうが良い。

極クエストの攻略記事

ミツゴシ商会の引き換え一覧32

ガンマとニューの引き換えアイテム

通常引き換えアイテム

引換アイテム交換上限必要魔力
ボイスボイスセット8種
各1回50
4回60
5回20
3回30
獣竜玉アイコン獣竜玉×1
3回40
3回50
6回10
6回10
6回10
各5回10
タスXアイコン各タスX
上限無し4
大獣石×5
上限なし1
全アイテム引換合計1,530

※合計はタスX/大獣石を除いた枚数

魔力消費に応じて解放されるアイテム

引換アイテム必要魔力
魔力500消費で解放
シャドウのグッジョブ50
前称号「陰の」50
後称号「実力者」50
一括称号「陰に潜み、陰を狩る者」50
一括称号「シャドウガーデン」50
経験値チケット黄金神殿のチケット
150
魔力1000消費で解放
300
400
魔力2000消費で解放
500
500
全アイテム引換合計2,100

※合計はタスX/大獣石を除いた枚数

※各1回のみ引き換え可能
※魔力消費は、ミツゴシ商会で使用した魔力+七陰調査任務の解放で使用した魔力が対象

モンスト他の攻略記事

新イベント「幕末維新伝4」が開催!

実装日時:12/2(土)12:00〜12/15(金)11:59

幕末維新伝4

幕末維新伝4の登場キャラ

幕末維新伝4の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

12/11(月)からのラッキーモンスター

対象期間:12/11(月)4:00~12/18(月)3:59

12/11からのラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
新限定
獣神化/改
新轟絶
パネルDEストライク
幕末維新伝4の関連記事
新イベ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
新EX
真獣神化
開催中の高難易度イベント
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×