モンストスターライトミラージュのガチャを引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道についても解説しています。スターライトミラージュを引くべきかの参考にしてください。
スターライトミラージュまとめはこちらスターライトミラージュは引くべき?4
スターライトミラージュをどう思う?
黎絶・天魔の適正が欲しければ

スターライトミラージュは、ピンポイントで適正がいなくて困っているなら狙って引く価値はある。限定のルミナスは、エンベズラー【黎絶】で最適クラスの活躍ができる性能だ。他にもクリムトは天魔【7/庭園】、大典太光世は禁忌【深淵/闇】に活躍の場がある。
狙うべき限定キャラの優先度
次は8月後半にコラボ発表?

例年通りであれば、次回のコラボ開催は8月後半になるだろう。去年と一昨年のコラボはαキャラとして実装されているので、もしかしたら今年も既存のコラボキャラがαキャラとして実装されるかもしれない。
次のコラボ予想ランキングはこちら2024年のイベント&限定
8月 | 光限定:ルミナス![]() 前半:モンスト夏休み2024 ![]() ![]() ![]() 後半:まどマギコラボ第2弾 ![]() ![]() ![]() |
---|
ルミナスの使い道と特徴

獣神化 | 9.0 /10点 |
---|
簡易ステータス
輝きのサニ・エージェント ルミナス





ルミナスの総合評価
ルミナスは味方を強化するSSと防スピアップをもち、サポートに優れた性能が特徴的。貫通タイプなのでSSチャージと状態異常回復を発動させやすく、クエスト次第ではピン刺しで活躍できそうだ。
ルミナスは引くべき?
エンベズラーの適正が欲しければ検討
ルミナスはエンベズラー【黎絶】の適正キャラ。毒友情をもつモールスαを編成すれば毒キラーELを発動可能で、3倍の直殴り火力を発揮できる。モールスαを所持している、もしくはエンベズラーの適正が少ないなら、狙って引くのもあり。
主な高難易度クエストの使い道
ヤバい女子高生たちの使い道と性能評価

獣神化 | 7.5/10点 |
---|
簡易ステータス
型破りのガールズバンド ヤバい女子高生たち、







ヤバい女子高生たちの総合評価
ヤバい女子高生たちは闇属性キラーMの乗る直殴りと友情が特徴的。超スピード型にすれば手数を増やせるため、アタッカーとしての性能を高めることが可能だ。また攻撃力チャージや防御ダウン弾によるサポートも優秀で、全体の火力を底上げするのに役立つ。
ヤバい女子高生たちは引くべき?
今後のクエストに警戒するなら引くべき
ヤバい女子高生たちは強みを活かせるクエストが乏しい分、将来的に活躍できるクエストが降臨する可能性がある。性能面だけ見れば急いで引く必要はないが、高難易度クエストを最速でクリアしたい人や、今後に警戒するなら引くことを検討しよう。
ヤバい女子高生たちの主な適正クエスト
その他の限定キャラの性能解説
限定キャラの特徴と使い道
限定キャラ | 特徴/使い道 |
---|---|
友情砲台SS短縮役天魔【7/庭園】 天魔【7/庭園】の適正。砲撃型かつVキラーMが乗る超強パワードライブで雑魚処理が優秀。また友情とアビリティの両方で味方のSSを短縮できる。 | |
直殴りアタッカーコピー役ムラクシャ適正 ムラクシャ【轟絶】の適正として非常に強力なキャラ。また闇キラーMの乗るコピー役としても活躍できる。 | |
直殴りアタッカー加速役天魔【4/試練】 闇属性キラーの乗る直殴りと友スピアップでのサポートが優秀。またソウルスティールMでの回復など攻守ともに優れた性能だ。 | |
直殴りアタッカー禁忌【深淵/闇】 自身の火力を上げるアビリティが豊富で、アタッカーとしての性能が優秀。特に禁忌【深淵/闇】で活躍できる。 | |
直殴りアタッカー友情砲台 剪定者はギミック対応が豊富で、8ターンの自強化&毒付与&弱点特効SSが優秀。一方管理者は高火力な直殴りと友情を持っている。 | |
友情砲台 乱打SSで張り付き、密着時の友情で火力を出すことができるキャラ。しかし目立った適正は無く、砲台としても火力不足になりやすい。 |
モンスト他の攻略記事
スターライトミラージュの関連記事
スターライトミラージュのガチャシミュガンダムジークアクスコラボが開催!

ガンダムコラボの関連記事
ガチャ/パックキャラ
降臨/その他キャラ
超究極 | 究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 極 | 極 |
ミッション | 守護獣 | |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます