張飛/ちょうひ(獣神化改)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。張飛の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
新限定「鍾馗」が実装!
実装日:2/4(土)12:00

張飛の評価点495

モンスター名 | 総合評価 |
---|---|
張飛 益徳(進化) | -/10点 |
蜀漢の猛将 張飛(神化) | -/10点 |
武勇を極めし猛将 張飛(獣神化) | -/10点 |
気炎溢れし猪突の猛将 張飛(獣神化改) | 8.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/11/14 獣神化改を8.0(仮)→8.0 | 複数の超爆絶クエストで平均以上の活躍ができる点を評価し8.0とした。 |
2022/8/31 獣神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を7.5→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/9/22 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2019/3/19 獣神化を8.5(仮)→8.5 | 壁ドンSSと広範囲を攻撃できる友情が強力。攻撃力は星6の中で低いが、ダッシュでカバーができる。しかし適正クエストでの優先度がそこまで高くないため、点数を8.5点とした。 |
みんなの張飛(獣神化改)の評価
張飛の簡易ステータス4
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/超スピード/サムライ アビリティ:AGB/超MSM/無属性耐性 コネクト:超AW/ライトキラー/ダッシュ 条件:サムライ以外が2体以上/貫通が2体以上 SS:パワーアップ&壁ドン(16+8ターン) 友情:ハイクロススティンガー サブ:超絶爆発 ラックスキル:ガイド |
獣神化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/サムライ アビリティ:MSM/AW ゲージ:ダッシュ SS:壁ドン(20+4ターン) 友情:ツインバーティカルレーザーEL サブ:エナジーサークルL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/サムライ アビリティ:ADW SS:レーザー&ホーミング(20ターン) 友情:バーティカルレーザーL サブ:エナジーサークルS |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/サムライ アビリティ:MS ゲージ:AW SS:壁ドン(22ターン) 友情:バーティカルレーザーL |
SSの詳細
自強化 | 壁ドン | |
---|---|---|
1段階目 | 1.1倍 | 攻撃力の50%ずつ上昇 |
2段階目 | 1.2倍 | 攻撃力の75%ずつ上昇 |
獣神化改の強い点は?
おすすめなわくわくの実10
張飛に付けたいわくわくの実
獣神化改 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 壁ドンSSで大幅に火力が伸びるので素の攻撃力を上げておきたい |
速必殺 | 2段階目SSの短縮なし24ターンは現環境では長く使いづらい |
張飛の適正クエスト
獣神化改の適正クエスト1
ヴィーラ 【轟絶・極】 | ガロン 【爆絶】 | マグメル 【爆絶】 |
エーテル 【超絶】 | 持国天 【超絶】 | ダマスカス 【超絶】 |
摩利支天廻 【超絶・廻】 | ブルータス廻 【超絶・廻】 | 韋駄天廻 【超絶・廻】 |
摩利支天 【超絶】 | クシナダ 【超絶】 | メメントモリ 【超絶】 |
テンペストーソ 【爆絶】 | アーチェラ | ウェットランド |
張角 | 一寸法師 | 聞仲 |
山姥 | ヴラド | ガッチェス |
斎藤道三 | ジライヤ | スコーピカ |
ケアブリ | ダーウィン | クティーラ |
ケビン緑川 | ジョヤベルン | 月根正 |
覇者の塔の適正階層2
獣神化改の適正
23階 | 28階 | 34階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化改の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【3】 | 禁忌【8】 | 禁忌【15】 |
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏9】 | 禁忌【裏23】 |
張飛の適正神殿2
神殿 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
![]() | △ | ✕ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | ✕ | △ | △ |
![]() | ✕ | △ | ✕ | ✕ |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
![]() | △ | ✕ | △ | △ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
![]() | ✕ | △ | ✕ | △ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら張飛の最新評価0
張飛(獣神化改)の強い点
木の高難易度に複数の適正を持つ
張飛はAGB/超MSM/超AWを持ち汎用性が高く、テンペストーソ【爆絶】を始め高難易度に活躍の場が多い。相手の種族に依存しないライトポジションキラーも汎用性の高さに合っている。
大ダメージを稼げる壁ドンSS
張飛のSSは壁にふれる毎にパワーアップするもの。ダッシュと超スピード型の加速があるため、壁際にいない敵が相手でも火力を出しやすい。
張飛(獣神化改)の弱い点
友情火力を頼りに採用することはない
張飛の友情はハイクロススティンガーと超絶爆発で友情火力は平均的。適正のある高難易度でも強友情キャラで強引にクリアできるものでは、張飛ではなく他のキャラを採用する場面が多い。
張飛(獣神化改)の総合評価
汎用性の高いアビリティと壁ドンSSで高難易度クエストに活躍の場が多い。絶級トーナメントのような複数の高難易度に挑戦するコンテンツで優秀なため、入手したら育てておこう。
【★6】気炎溢れし猪突の猛将 張飛(獣神化改)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | 超スピード |
アビリティ | アンチ重力バリア/超マインスイーパーM/無属性耐性 |
コネクトスキル | 超アンチワープ/ライトポジションキラー/ダッシュ 発動条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種の異なるキャラが2体以上 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19406 | 24385 | 384.53 |
タス最大値 | +4900 | +2700 | +52.70 |
タス後限界値 | 24306 | 27085 | 437.23 |
キラー発動時 | - | 40627 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
猪神益徳・猛炎蛇矛ノ撃 | パワーがアップ&壁にふれる毎にパワーがアップ | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ハイクロススティンガー【火属性】 | 左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻擊 | 11250 |
超絶爆発【無属性】 | 自身を中心に無属性の超絶爆発攻撃 | 64498 |
獣神化改に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 6 |
獣神竜・碧 | 4 |
【★6】武勇を極めし猛将 張飛(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | マインスイーパーM/アンチワープ |
ゲージ | ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17604 | 19074 | 367.53 |
タス最大値 | +4900 | +2700 | +52.70 |
タス後限界値 | 22504 | 21774 | 420.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 26128 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 18957 | 19998 | 386.40 |
タス後Lv120 | 23857 | 22698 | 439.10 |
ゲージショット 成功時 | - | 27237 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
益徳・万夫不当ノ陣 | 壁にバウンドすればするほど、攻撃力がアップする | 20+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインバーティカルレーザーEL【火属性】 | 上下2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 | 24255 26411 |
エナジーサークルL【木属性】 | サークル状の属性大エナジー攻撃 | 13259 14553 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 3 |
獣神竜・碧 | 2 |
【★6】蜀漢の猛将 張飛(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18128 | 19821 | 274.87 |
タス最大値 | +4200 | +2900 | +41.65 |
タス後限界値 | 22328 | 22721 | 316.52 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
五虎将の豪傑 | 狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 17236 |
エナジーサークルS | サークル状の属性小エナジー攻撃 | 4544 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
張角 | ★5 | 2 |
董卓 | ★5 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
張角 | ★5 | 1 |
董卓 | ★5 | 1 |
【★6】張飛 益徳(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージショット | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16847 | 18468 | 351.70 |
タス最大値 | +3900 | +2700 | +52.70 |
タス後限界値 | 20747 | 21168 | 404.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 25401 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
真・唐竹割 | 壁にバウンドすればするほど、攻撃力がアップする | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザーで攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】張飛

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 9480 | 13327 | 336.43 |
タス最大値 | +2460 | +1300 | +33.15 |
タス後限界値 | 11940 | 14627 | 369.58 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
破軍蛇矛 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 9471 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
パンテオンの隆盛が開催!
開催日:2/1(水)12:00〜2/12(日)11:59

新イベのキャラ評価/攻略記事
パンテオンの隆盛の関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:02/06(月)4:00~02/13(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます