モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
『立場は対等』であって欲しいし自分はどちらもそのつもりで参加してます。
ホストとゲストは共にクエストクリアに向かう相互協力関係であるのか理想だと思います。
いろんな方が会社に例えていますが、その例え自体が今の野良マルチや掲示板募集のマナーやモラルの低さの原因では無いかと考えます。上下関係自体が不要だと思います。
クエストクリアの報酬という利益の為に相互に必要な要素(ホストのスタミナ、ゲストの運、適正、互いのps等)を持ち寄ってゲームをする、ただそれだけの関係にそこまで重いものが要りますか?
だからといって好き勝手はダメだとは思いますが‥‥
ホストもゲストも最低限のマナーとしてキャラパク、放置、その他のマナー違反をしないこと、きちんと募集要項に合わせたキャラを使う等が出来ればいいんじゃないでしょうか?それが出来ない一部の迷惑者が足を引っ張って要るから悪いんでしょう。
野良マルチに於ける話です。
ゲスト参加することを「寄生」と呼ぶ人が多数見受けられます。
勿論、便宜上その言葉を使っている場合もあります。
しかし、ゲスト<<<ホストという力関係の思想の元、心無い言葉遣いで表現されることが大半です。
やはりホストはスタミナを提供している分、立場が上なのでしょうか?
みなさんは、どう思われますか?
質問の回答と、その根拠などを添えていただけるとありがたいです。