ツクヨミ【超絶】クエストでクイバタ(クィーンバタフライ)は使えるか?を検証しています。立ち回り方法や役割も記載しているので、クイバタ(クィーンバタフライ)をツクヨミで使う際の、参考にしてください。

ツクヨミの関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | ツクヨミの評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
ツクヨミにクイバタは使えるか?

クイバタはツクヨミに使えるかアンケート
実際にクイバタはツクヨミにどれくらい使えるかをアンケート!
クイバタは使えるか?
運枠の中でも高いステータス
クイバタは全体的に高いステータスを持つ。攻撃力は約25000で、雑魚をワンパンすることが出来る。スピードも360以上あるので、加速なしでも1ターンで雑魚を一掃可能。
ラックスキルによる火力アップ

クイバタは、クリティカルのラックスキルを持つ。味方の号令SSで動かされた場合でも、クリティカルは発動するため、ボスに高ダメージを与えることが出来る。ただし発動確率は、運極でも一撃失心の特級と同じ位。
SSと友情コンボが火力にならない
クイバタのSSは乱打+拡散弾で追い討ち。乱打では同時に雑魚処理が出来ないため、ほとんど使う場面がない。また友情もレーザーバリアがあるため、ステージによっては火力にならない。
結論:他の運枠がいなければ使える
クイバタは、バランスの取れた高いステータス以外、突出した部分がない。友情コンボもレーザーバリアがあると役に立たない上、SSも使う場面がほぼない。ツクヨミでは他に適正の運枠がいなければ使える程度である。
クイバタの評価はこちらその他の使えるか記事
柳生十兵衛 | ガブリエル | 宮本武蔵 | ルシファー |
アスカ× ウリエル | クィーン バタフライ | ドラゾンビ | ウルトラマン |
ツクヨミ攻略での立ち回り
クイバタの立ち回り
雑魚処理に専念しよう
クイバタは、攻撃力ダウンを受けない限り、雑魚をワンパンできる高い攻撃力を持つ。高いステータスを活かし、雑魚処理に専念して立ち回ろう。味方の友情を発動する役としても使っても良い。
SSの使用タイミング
基本使わない
クイバタの乱打SSは、ツクヨミでは使う場面が殆ど無い。火力が低いため、確実にツクヨミを倒せる時にしか使うことはない。SSは基本使わないで立ち回るのが無難。
ツクヨミの詳細な攻略法クイバタと一緒に使えるモンスター
ツクヨミを攻略する際に、クイバタと一緒に使えるおすすめモンスターの一部を紹介。
モンスター名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (進化) | 【貫通タイプ/AGB】 ・キラー攻撃がボスのダメージ源に ・号令SSでボス戦を突破しやすい |
![]() (神化) | 【反射タイプ/AGB】 ・加速友情で雑魚を一掃可能 ・号令SSがピンチの場面で役立つ |
![]() (神化) | 【反射タイプ/シンクロ+AGB】 ・SSで味方の火力を底上げできる ・加速友情で雑魚を一掃可能 ・ATFで被ダメージを軽減 |
![]() (神化) | 【反射タイプ/AGB】 ・大号令SSと相性抜群 ・爆発で味方の友情を誘発可能 |
モンスト他の攻略記事
ドロップするモンスター
他のクエスト攻略
おすすめの降臨モンスター
ログインするともっとみられますコメントできます