モンストバリーザチョッパー(ばりーざちょっぱー)〈第五研究所〉【極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。バリーザチョッパーを周回する際の参考にしてください。
ハガレンコラボ第2弾の記事
関連記事
| 追加超究極 | 神殿 | |
|---|---|---|
錬金の神殿 | ||
| 超究極 | 究極 | 究極 |
| 究極 | 極 | 極 |
| ミッション | ミッション | ログイン |
関連記事
バリーザチョッパー【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細0
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火 |
| 雑魚の種族 | ロボット、鉱物、サムライ |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 亜人 |
| スピードクリア | 10ターン |
| Sランクタイム | 3:30 |
| 経験値 | 1,500 |
| ドロップする モンスター | バリーザチョッパー |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ワープ | AW一覧/超AW一覧 |
| ビットン | - |
| 敵移動 | 中ボスやボスが移動攻撃をする |
バリーザチョッパー【極】の攻略のコツ0
複数の敵を攻撃できる友情持ちがおすすめ

ビットンが大量に登場するため、敵単体を狙う友情はビットンに無駄撃ちをする場面が多い。決まった範囲に攻撃する友情や複数の敵を攻撃できる友情持ちを連れて行こう。ワープは雑魚を倒せば防げるため、ギミック対応の必要はない。
ワープ雑魚を優先して倒そう

雑魚がワープを展開するので、ステージ突破に2手以上かかるならワープを出す雑魚を最初に倒そう。火力が高く1手抜けを狙えるか、AWで固めた編成なら倒す優先度は気にしなくても良い。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正ランキング0
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト 友情でボス1ワンパンを狙える。 全敵超強落雷でビットンを一掃できる。 | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アップキラー 友情でボスのワンパンが狙える。 | |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:バリア 強力な友情で砲台役として活躍。 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM+ダッシュM 友情で誘発しつつ火力を出せる。 | |
| 風神雷神(魔法童女/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超AW/弱点キラーM 友情で広範囲にダメージを稼げる。 | |
| ダルタニャン(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:AW/Fキラー+ダッシュ コネクト:超MSL/超LS/SSチャージ(発動は任意) 条件:聖騎士が2体以上/バランス以外が2体以上 2つの水属性友情が火力になる。 | |
| アミダ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSEL/ドレイン ツインインボリュートで複数の敵に火力を出せる。 | |
| オニャンコポンα(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超MSM/超SS短縮/パワーモード SSでボスのワンパンを狙える。 | |
| 太公望(獣神化改) 【貫通/超バランス/神】 アビ:ゲージ倍率保持 コネクト:超AW/亜侍封じM/回復(発動推奨) 条件:神以外が1体以上/合計ラック100以上 亜侍封じMの乗る友情が火力になる。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮 全敵レーザーがボスへの火力になる。 | |
| ヴェルダンディ(獣神化改) 【反射/超砲撃/神】 アビ:対応なし コネクト:SSチャージ(発動は任意) 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 全敵レーザーで火力を出せる。 | |
| ハーメルン(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:対応なし コネクト:対応なし 全敵レーザーでビットンを一掃できる。 | |
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト 広範囲友情でダメージを稼げる。 | |
| コラボ | おすすめ適正ポイント |
| リザ&ロイ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ダウンキラー+回復 2種のウォールスルーがボスへの火力に。 | |
| ロイマスタング(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:友情底力+SSチャージ ツインインボリュートで広範囲に火力を出せる。 | |
| オリヴィエ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:シールドモード 2つの水属性友情で火力を出せる。 | |
| ホーエンハイム(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超MSM+ビ破壊/SS短縮 ラウンドバーストでゲージ飛ばしを狙える。 | |
| リンヤオ(獣神化) 【反射/スピード/ホムンクルス】 アビ:超MS+連撃キラー/回復/SS短縮 友情で広範囲にダメージを稼げる。 | |
| エド&ウィンリィ(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超MSM/ノーダメヒール ボス近くで発動させた友情が高火力。 ※コラボ期間中はラック+99発動 |
運枠適正ランキング5
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:対応なし 超強跳弾で雑魚処理がスムーズに。 | |
| サマ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:SSチャージ 友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| アインス(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:対応なし 友情でボスのゲージ飛ばしを狙える。 | |
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:AW エナジーボールがボスへの火力に。 | |
| クシャーンティ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:Cキラー/LS 友情で誘発しつつ火力も出せる。 | |
| パンデモニウム(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:AW/全属性耐性+SSチャージ アタッチボムがボスへの火力に。 | |
| グラトニール(進化) 【貫通/スピード/ドラゴン】 アビ:ラック超AW/超LS+SS短縮 全敵レーザーで雑魚処理がスムーズ。 | |
| 水サテライト(進化) 【反射/バランス/ユニバース】 アビ:対応なし 友情で敵全体にダメージを稼げる。 | |
| スカジ(進化) 【反射/バランス/神】 アビ:AW 全敵レーザーで雑魚処理が楽に。 | |
| 極楽浄土(神化) 【反射/スピード/神】 アビ:AW/亜侍封じ 亜侍封じでボスに火力を出しやすい。 | |
| エルザ(クリスマス)(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:AW/亜人キラーM/ラックリジェネ+SS短縮 亜人キラーMがボスに有効。 | |
| コラボ | おすすめ適正ポイント |
| ハボック(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:リジェネ 砲撃型の友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| メイ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:全属性耐性 貫通タイプで動き回りやすい。 | |
| フー&ランファン(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:LS LSでハンシャインからの被ダメを軽減できる。 |
バリーザチョッパー【極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!友情発動を最優先1

攻略の手順
- 1:味方の友情を発動して敵を倒す
ステージ中央のビットンが邪魔で直殴りではダメージを稼ぎづらい。友情のほうが火力を出しやすいので、味方の友情発動に専念しよう。
第2ステージ!先にワープ雑魚を倒す0

攻略の手順
- 1:ワープ雑魚を倒す
- 2:残った敵を倒す
ステージ中央寄りにいる2体の雑魚がワープを展開してくる。ワープ非対応のキャラが多い場合は、最初に倒しておこう。
第3ステージ!友情でビットンを壊す0

攻略の手順
- 1:友情を発動してビットンと雑魚を倒す
- 2:中ボスを倒す
ビットンがステージを十字に区切っていて動きづらい。広範囲友情を持つ味方に触れてビットンを倒し、動きやすい状況を作ろう。
バリーザチョッパーのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 中央 初回6ターン (次回1ターン) | 広範囲斬撃 全体約10,000ダメージ |
| 右下 (1ターン) | 斬撃 約2,000ダメージ |
| 左上 初回3ターン (次回1ターン) | ロックオン衝撃波 約500ダメージ |
| 左下 (1ターン) | 移動 約100ダメージ ※ボス3のみフレア移動 |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
バリーザチョッパー【極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ワープ展開前に倒す0

| バリーザチョッパーのHP | 約200万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ワープ雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
- 3:残った雑魚を倒す
ワープ展開を防ぐために、ステージ左上にいる2体の雑魚を優先して倒そう。1ターン目で2体とも倒せない場合は、攻撃ターン数の短いほうを先に処理しよう。
ボス第2戦!1手目は友情で攻撃する0

| バリーザチョッパーのHP | 約270万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
1ターン目はボスがビットンに囲まれていて直殴りで火力を出しづらい。友情火力の高くない編成でも、1手目は友情発動に専念しよう。2ターン目には移動してビットンの外に出るので、直殴りでも攻撃しやすくなる。
ボス第3戦!雑魚は無視してボス特攻0

| バリーザチョッパーのHP | 約200万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
最終戦のため雑魚は無視してボスを集中攻撃しよう。ここもワープ雑魚がいるが、左下と右下に2個ずつ展開されるだけのため、友情発動をする分には無視できるレベル。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
ログインするともっとみられますコメントできます