ルーの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ルーの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
光と風のケルト叙事詩のガチャモンスター
光と風のケルト叙事詩のあたり一覧はこちらルーの評価点554

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
長腕のルー(進化) | 7.5/10点 |
光輝く者 ルー(神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を8.0→7.5 神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/10/23 神化を8.5→9.0 | 禁忌【15】、刹那【EX】での活躍を再評価。また他の高難易度クエストでの活躍も見られたため、点数を9.0とした。 |
2018/8/9 進化を8.5(仮)→8.5 神化を8.5(仮)→8.5 | 進化は3つのアビリティを持ち、イザナミ廻【超絶】などでは、他キャラに比べて立ち回りやすい。神化は刹那【EX】に適正を持ち、キラーと友情がクエスト攻略に非常に役立つ。進化は貴重なトリプルアビリティ、神化は刹那【EX】での活躍を評価して8.5とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ルーの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/神 アビリティ:飛行 ゲージショット:AW/AB SS:自強化+プラズマ(24ターン) 友情:反射衝撃波6 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:飛行/魔王キラー ゲージショット:AW SS:貫通変化&ブロック無効化 (12ターン) 友情:加速 サブ:反射衝撃波6 |
進化と神化どっちが強い?2
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
禁忌の獄で活躍する神化がおすすめ
進化はトリプルアビリティと連れていけるクエストの数は多い。しかし使い道がはっきりとしていない。一方の神化は禁忌【十五ノ獄】や刹那【EX】で活躍ができる。明確な使い道のある神化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実
ルーに付けたいわくわくの実8
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 友情の火力を底上げ |
速必殺 | 強力なSSを1順早く使える |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー発動時の自身の攻撃力をアップ |
撃種/戦型加撃 | 自身と味方の火力強化に役立つ |
ケガ減り | アドゥブタ【極】や刹那【EX】における被ダメを軽減 |
ルーの適正クエスト
進化の適正クエスト6
イザナミ廻 【超絶・廻】 | ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | ナオヒ 【爆絶】 |
ショクイン 【超絶】 | ドリルマックス | サテライト |
ゴースト | クィーン バタフライ | リシュリュー 枢機卿 |
マリーダ | イエティ | コアラス |
始皇帝 | ジョルノロキア | ハスター |
神化の適正クエスト9
アポカリプス 【爆絶】 | 金剛夜叉明王 【超絶】 | 大黒天 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | アカシャ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 |
クインメタリア 【超究極】 | ラウドラ 【轟絶・極】 | アドゥブタ 【轟絶・極】 |
カイメイジュウ 【超絶】 | キュウキ 【超絶】 | ブルータス廻 【超絶・廻】 |
ゴースト | クィーン バタフライ | リシュリュー 枢機卿 |
マリーダ | イエティ | コアラス |
始皇帝 | バハムート | 牛魔王 |
キャッツアイ | 白金大将 | ジョルノロキア |
ドリルマックス | ツララ | サテライト |
禁忌の獄の適正階層1
進化の適正
禁忌【20】 | 刹那 【EX/20】 |
神化の適正
禁忌【15】 | 禁忌【20】 | 刹那 【EX/15】 | 刹那 【EX/20】 |
ルーの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらルーの最新評価
ルー(進化)の評価4
貴重なトリプルアビリティ
進化ルーのアビリティは、飛行+AW/AB。光属性のキャラで地雷、ワープ、ブロック3つのギミックに対応できるのは進化ルーが初。連れて行けるクエストの数が非常に多い。
撃種と相性の良いプラズマSS
進化ルーは自強化+プラズマ発生のSSを持つ。味方に触れるとプラズマが発動するため、自身の貫通タイプと相性がよく敵に火力を出しやすい。
ルー(神化)の評価4
汎用性の高いアビリティ+キラー
ルーのアビリティは、飛行/魔王キラー+AW。出現頻度の高い地雷、ワープ2つのギミックに対応することができる。また魔王キラーを持っているため、禁忌【十五ノ獄】や刹那【EX】といった高難易度クエストで活躍ができる。
短いターンの貫通化SS
ルーは12ターンの貫通化SSを持つ。闇属性の魔王相手には弱点往復で約170万ほどのダメージを与えることができる。またブロックを無効化するため、アイテムを確実に取りに行くことなどもできる。
ルーの総合評価と使い道4
進化、神化共にギミックに多く対応できる点が魅力。特に神化は高難易度クエストの禁忌【十五ノ獄】や刹那【EX】で活躍ができるため、入手した場合は優先して育てておこう。
【★6】光輝く者 ルー(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 飛行/魔王キラー |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18803 | 22069 | 314.17 |
タス最大値 | +4200 | +3225 | +47.60 |
タス後限界値 | 23003 | 25294 | 361.77 |
ゲージショット 成功時 | - | 30352 | - |
キラー発動時 | - | 45529 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
光明のイルダーナフ | 貫通タイプになり、敵を貫く&ブロックを無効化する | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
スピードアップ | 仲間がスピードアップ | 0 |
反射衝撃波6 【水属性】 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 18562 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
センプウガー | ★5 | 2 |
ドドッカリー | ★5 | 2 |
ストロング志賀井 | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
センプウガー | ★5 | 1 |
ドドッカリー | ★5 | 1 |
ストロング志賀井 | ★4 | 1 |
【★6】長腕のルー(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 飛行 |
ゲージ | アンチワープ/アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18199 | 21714 | 281.20 |
タス最大値 | +3900 | +3175 | +42.50 |
タス後限界値 | 22099 | 24889 | 323.70 |
ゲージショット 成功時 | - | 29867 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神槍ブリューナク | スピードとパワーがアップ&ふれた味方との間にプラズマを出す | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射衝撃波6 【光属性】 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 31555 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】ルー

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12820 | 20190 | 221.33 |
タス最大値 | +2460 | +1975 | +22.10 |
タス後限界値 | 15280 | 22165 | 243.43 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
万能の光 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射衝撃波6 【光属性】 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 18960 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます