モンストヴィーラの最新評価や適正クエストです。獣神化の強い点や、おすすめのわくわくの実などを紹介しています。ヴィーラの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ヴィーラの関連記事
轟絶クエストの挑戦条件はこちらヴィーラの評価点783

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
最も勇ましきもの ヴィーラ(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/4/22 獣神化を7.5→8.0 | 目立った活躍が見られなかったが、真伊達政宗【超究極】で最適正キャラに。妥協枠とはいえカルナ【轟絶】など他の高難易度にも適正があるため、8.0とした。 |
2020/2/20 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/7/3 獣神化を8.5→8.0 | 優先して連れて行くクエストが少ない。友情とSSの使いづらさを再検討し、点数を8.0に下げた。 |
2018/11/13 獣神化を9.0(仮)→8.5 | カルナ【轟絶】に有効なアビリティを持つが、攻撃力の低さで足を引っ張ってしまう。また友情、SSの使い勝手の悪さもあり、通常降臨で優先して連れて行くような性能ではない。以上の理由から他の9.0に比べ劣るため、8.5とした。 |
獣神化に必要な素材
必要ラック | 獣神竜 |
---|---|
![]() |
ヴィーラの入手方法
ヴィーラは、ヴィーラ【轟絶・究極】と【轟絶・極】のクリア報酬から★6状態で排出される。【轟絶・究極】では、初クリア報酬として1体入手できるが、獣神化させるためには10体以上集める必要がある。
※【轟絶・極】には初クリア時のクリアボーナスはありません
ヴィーラの簡易ステータス4
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/幻妖 アビリティ:AW/超反風 ゲージショット:状態異常回復 SS:自強化&最初にふれた敵に回転する連なった属性弾で攻擊(16+8ターン) 友情:超強次元斬 サブ:壁バウンド弾 |
【アンケート】ヴィーラはどこが強い?
おすすめなわくわくの実7
ヴィーラに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
将命削り 兵命削り | 中ボス、ボスのHPが高いため、真伊達政宗【超究極】で真価を発揮する ▶真伊達政宗の攻略はこちら |
加撃系 | 直殴りとSS火力の両方を上げられる |
ヴィーラの適正クエスト
獣神化の適正クエスト3
カルナ 【轟絶・究極】 | ドゥーム 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 |
ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | キュウキ 【超絶】 | 真伊達政宗 【超究極】 |
ミスター テルテル | シューベルト | ルイ13世 |
センプウガー | カイ | コアラス |
ZENIGATA | イワナガヒメ | 牛魔王 |
シュライミ | ウトイザ | 司馬懿 |
第8使徒 | クォンマー |
ヴィーラの適正神殿
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらヴィーラの最新評価
ヴィーラの強い点5
真伊達政宗【超究極】で活躍できる性能
ヴィーラのアビリティはAW/超反風+状態異常回復。真伊達政宗【超究極】では最適の活躍ができる貴重なキャラで、代用の効きづらい性能。AWもあるため、カルナ【轟絶】の運枠としても編成できる。
自強化&属性弾攻撃の新SS
ヴィーラのSSは自強化&最初にふれた敵に回転する連なった属性弾で攻撃。属性弾は最初にふれた敵に届く長さで出現し回転した後、ふっとばしダメージを与える。自強化倍率も2段階目で約1.5倍と高く、単純な自強化SSとしての使い勝手も良い。
SSの詳細
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化倍率 | 約1.2倍 | 約1.5倍 |
ふっとばし ダメージ | 約30万 | 約50万 |
※連なる属性弾の数は8個が上限
ヴィーラの弱い点5
雑魚が多いと火力を出しづらい友情
ヴィーラの友情は超強次元斬と新友情の壁バウンド弾。壁バウンド弾は壁に反射するほど威力が上昇し、複数回反射させれば大ダメージを狙える。しかし雑魚の多い状態での壁反射は難しいため、まともに火力を出せるのは雑魚処理後となる。
ヴィーラの総合評価と使い道5
ヴィーラはAW/超反風+状態異常回復を持ち、真伊達政宗【超究極】で活躍できる。友情とSSはどちらも扱いが難しいが、火力は十分に高い。明確に使い道があるキャラのため、優先して育てよう。
【★6】最も勇ましきもの ヴィーラ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 幻妖 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/超アンチウィンド |
ゲージ | 状態異常回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19525 | 14760 | 254.93 |
タス最大値 | +4900 | +7200 | +129.20 |
タス後限界値 | 24425 | 21960 | 384.13 |
ゲージショット 成功時 | - | 26352 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20917 | 15576 | 271.90 |
タス後Lv120 | 25817 | 22776 | 401.10 |
ゲージショット 成功時 | - | 27331 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
勇猛無比、或いは勇気ある者の最期 | スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に回転する連なった属性弾で攻撃 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強次元斬【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 6808 7472 |
壁バウンド弾【木属性】 | 壁に反射するほど威力の上がる属性弾で敵を攻撃 | 38950 42750 |
獣神化に必要な素材
獣神化前から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
ヴィーラ | 10 |
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 8 |
【★6】ヴィーラ

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 幻妖 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ |
ラックスキル | クリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 23241 | 21072 | 331.73 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 23241 | 21072 | 331.73 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
勇烈の情 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
次元斬 【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 4682 |
入手方法
轟絶クエスト「勇姿礼賛」の【轟絶・極】と【轟絶・究極】でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます