雪解の広場【5/木】攻略と適正キャラランキング丨閃きの遊技場

0


x share icon line share icon

【モンスト】雪解の広場【5/木】攻略と適正キャラランキング丨閃きの遊技場

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】雪解の広場【5/木】攻略と適正キャラランキング丨閃きの遊技場

雪解の広場/雪解け/ゆきどけのひろば【5/木】〈閃きの遊技場〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやターンリミットなど基本情報も掲載しています。挑戦する際に、最適パーティの参考にしてください。

目次

雪解の広場の各ステージ攻略

雪解の広場【4】
現在雪解の広場【5】
閃きの遊技場の攻略まとめ

雪解の広場【5/木】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細36

雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族妖精族
※固定ダメージしか通らないため、
キラーは必要無し
ターンリミット18ターン
クエスト挑戦条件ランク20以上

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
全敵弱点なし -
ハートの出現なし -
ビットンHW展開
HW1回3万回復
敵蘇生毎ターン天使が蘇生
全体4万ダメージ
砂時計天使を倒すと
全体効果を持った砂時計が2つ出現

クエスト攻略のコツ3

ボスには乱打/ふっとばしSSか自傷SSが有効

ボスには乱打/ふっとばしSSか自傷SSが有効

雑魚戦の中ボスやボス戦のスプリッツァーには、固定ダメージで攻撃する必要がある。毒でもHPは削れるが、100万以上あるため実現はできない。エルドラドなどのふっとばしSSや、メタトロン神化などの自傷SSが有効。

砂時計を回収して味方のSSを溜める

砂時計を回収して味方のSSを溜める

天使を倒すと、味方全体のSSを3ターン短縮する赤砂時計を2つ出現させる。ただし赤い砂時計の出現位置はランダムなため、取れるものから回収すると良い。第1ステージで天使を倒して、SSを溜めてからボスを倒し始めよう。

HWで回復しつつボスに自傷SSで攻撃

自傷SSを使用する場合は、HPを回復してからボスへ当てる必要がある。HWは1回で30,000回復するため、3回触れればボスに対して十分なダメージを与えられる。乱打SSを使用する場合には、HWを2回以上触れてからボスへ当てること。
安倍晴明獣神化などの毒噴射SSはこちらが回復できず、敵による毒ダメージで負けとなる。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

雪解の広場【5/木】の最適モンスターは?

攻略適正ランキング99

Sランクおすすめ適正ポイント
メタトロン神化アイコンガチャ
メタトロン(神化)
【反射/パワー/妖精】
アビ:リジェネ/全属性耐性+SS短縮
ボス1戦目のSSで、ボスを倒しきれる。
※自傷SSのダメージ量
HP約11万でボス1で倒しきれる
HP約43,000で中ボス、ボス1をワンパン
HP6万でのSS火力:297万
ナチョス獣神化アイコンガチャ
ナチョス(獣神化)
【貫通/スピード/魔人】
アビ:対応無し
2段階のふっとばしSSの使い勝手が良い。
※ふっとばしSSのダメージ量
1段階目:35万ダメージ
2段階目:40万ダメージ
雪舟神化アイコンガチャ
雪舟(神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮
自傷SSはHWでの回復を忘れずに。
※自傷SSのダメージ量
HP約56,000で中ボス、ボス1をワンパン
HP6万でのSS火力:225万
Aランクおすすめ適正ポイント
小野小町進化アイコンガチャ
小野小町(進化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:SS短縮/ダッシュM
短縮できるHP吸収SSがボスへの火力に。
※HP吸収SSのダメージ量
1ターン100万ダメージ(3ターン継続)
ティアラ獣神化アイコンガチャ
ティアラ(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:全属性耐性M
HP吸収SSは回復手段としても役立つ。
※HP吸収SSのダメージ量
1段階目:1ターン60万ダメージ
2段階目:1ターン100万ダメージ
※どちらも3ターン継続
タージマハル神化アイコンガチャ
タージマハル(神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮
貫通のためSSで安定して火力を出せる。
※ふっとばしSSのダメージ量:40万ダメージ
アヴァロン神化アイコンドロップ
アヴァロン(神化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:SS短縮
自傷SSでボスに大ダメージを与える。
※自傷SSのダメージ量
HP約84,000で中ボス、ボス1をワンパン
HP6万でのSS火力:150万
ウリエル獣神化アイコンガチャ
ウリエル(地獄/獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:カウンターキラー
加速で天使処理のサポートが出来る。
※自傷SSのダメージ量(2段階目SS)
HP約7万で中ボス、ボス1をワンパン
HP6万でのSS火力:180万
サキュバス獣神化アイコンガチャ
サキュバス(獣神化)
【反射/砲撃/魔王】
アビ:対応無し
2段階目の固定ダメージが強力。
※SSの固定ダメージ量
1段階目:80万ダメージ
2段階目:160万ダメージ
スキッティ獣神化アイコンガチャ
スキッティ(獣神化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:木属性耐性
乱打SSでダメージを稼げる。
※SSの固定ダメージ量
1段階目:80万ダメージ
2段階目:160万ダメージ
エルドラド神化アイコンドロップ
エルドラド(神化)
【反射/バランス/ユニバース】
アビ:回復/状態異常回復
SSで中ボスやボスにダメージを稼げる。
※ふっとばしSSのダメージ量:15万ダメージ
アグナムートX獣神化アイコンガチャ
アグナムートX(獣神化)
【反射/スピード/神】
アビ:木属性耐性
SSは複数ヒットでボスに大ダメージ。
※ふっとばしSSのダメージ量
1段階目:15万ダメージ
2段階目:18万ダメージ
ナナミ獣神化アイコンガチャ
ナナミ(獣神化)
【反射/スピード/ロボット】
アビ:SSターンアクセル
ふっとばしSSがボスに有効。
※ふっとばしSSのダメージ量
1段階目:15万ダメージ
2段階目:18万ダメージ
Bランクおすすめ適正ポイント
ゼウス獣神化アイコンガチャ
ゼウス(獣神化)
【貫通/バランス/神】
アビ:全属性耐性M
爆発で味方の友情を誘発できる。
※HP吸収SSのダメージ量
1段階目:1ターン50万ダメージ
2段階目:1ターン75万ダメージ
※どちらも1ターン継続
神月かりん進化アイコンドロップ
神月かりん(進化)
【反射/バランス/ファイター】
アビ:対応無し
ふっとばしSSで火力を出せる。
※ふっとばしSSのダメージ量:7万ダメージ
ティターニア進化アイコンガチャ
ティターニア(進化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:カウンターキラー
SSの回転率が高い。
※SSの固定ダメージ量:50万ダメージ
ワールド獣神化アイコンガチャ
ワールド(獣神化)
【貫通/バランス/神】
アビ:対応無し
遅延SSで敵の割合攻撃を止められる。
ザドキエル神化アイコンガチャ
ザドキエル(神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:リジェネ
遅延SSが自傷/乱打/毒SSと相性が良い。
Two for all神化アイコンガチャ
Two for all(神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮
SSで味方のサポートが出来る。

各ステージの攻略手順

第1ステージ!中央のゴーレムは固定ダメージで倒す1

雪解の広場【5/木】の第1ステージ

▲HWの回復量:30,000

中ボスのHP約201万

攻略の手順

  • 1:天使を倒して砂時計を展開
  • 2:砂時計を回収して味方のSSを溜める
  • 3:回復しつつ中ボスを固定ダメージSSで攻撃
  • 4:中ボスを倒す

中ボスが毎ターン、味方HPを4にする攻撃&全体毒メテオ攻撃(毎ターン4万ダメージ)を行うため、SSで倒しきれる場合を除いてHWに2回以上ふれることが必須。自傷SSを撃つ際は横に薄く上がりながら使用すると、ビットンに当たらずに中ボスを攻撃しやすい。

第2ステージ!自傷/乱打SSはビットンに触らないように注意0

雪解の広場【5/木】の第2ステージ

▲HWの回復量:30,000

中ボスのHP約210万

攻略の手順

  • 1:天使を倒して砂時計を展開
  • 2:砂時計を回収して味方のSSを溜める
  • 3:回復しつつ中ボスを固定ダメージSSで攻撃
  • 4:中ボスを倒す

攻略の流れは第1ステージと同じ。中ボスの上下に天使が、右にビットンが配置されているため、自傷SSや乱打SSはそれらに触れないように撃つこと。その際は、HWに2回以上触れるのを忘れずに。

第3ステージ!HPは4万以上をキープさせる0

雪解の広場【5/木】の第3ステージ

▲HWの回復量:30,000

ボスのHP約210万

攻略の手順

  • 1:天使を倒して砂時計を展開
  • 2:砂時計の回収&HW回復でHP4万以上をキープ
  • 3:ボスを固定ダメージSSで倒す

毒は全体40,000ダメージのため、毎ターン4万以上のHPを保つ必要がある。HWの回復量は1回30,000なので、必ず2回以上触れるよう弾こう。ボスの倒し方はこれまでと同じく、固定ダメージSSが溜まり次第使用すること。

第4ステージ!開幕にSSを使用するのもあり1

雪解の広場【5/木】の第4ステージ

▲HWの回復量:30,000

ボスのHP約310万

攻略の手順

  • 1:天使を倒して砂時計を展開
  • 2:砂時計の回収&HW回復でHP4万以上をキープ
  • 3:ボスを固定ダメージSSで倒す

最終戦のHPは約310万。SSが溜まっていて、且つボスの残りHPによってはボスを倒しきれるので、開幕にSSを使うのもあり。ただし自傷SSの場合は仕留められなければ敗北するため、使用は控えた方が良い。SSを溜めるなら、これまで通りHPを4万以上保ちつつ立ち回ること。

モンスト他の攻略記事

雪解の広場の各ステージ攻略

雪解の広場【4】
現在雪解の広場【5】
閃きの遊技場の攻略まとめ

最強ランキングにコラボキャラを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×