安倍晴明の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。安倍晴明の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
安倍晴明の評価点48

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
伝説の陰陽師 安倍晴明(進化) | 7.5/10点 |
破魔の陰陽師 安倍晴明(神化) | 8.0/10点 |
神化に必要な素材モンスター
安倍晴明の簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:MS ゲージ:AW SS:毒霧 (22ターン) 友情:バーティカルL |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:AGB ゲージ:魔封じ SS:遅延 (30ターン) 友情:超強ホーミング8 サブ:短距離拡散弾9 |
進化と神化どっちが強い?0
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
遅延とキラーの神化がおすすめ
進化は2つのアンチアビリティを持っているものの、魔族、魔人族に1.5倍のダメージを与えられる神化のほうが強い。友情コンボでもダメージを稼げる上に、貫通タイプでほぼ確実に遅延できる神化のほうがおすすめ。
おすすめなわくわくの実0
安倍晴明に付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
将命削り | 対高HPボスに有効 |
ケガ減り | 高被ダメクエストで活躍 |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー攻撃の威力アップ |
速必殺 | 長ターンのSSを実で短縮 |
安倍晴明の適正クエスト
進化の適正クエスト1
大黒天 【超絶】 | グレイ | ギガ・ マンティス |
張角 | デスアーク | ヴァニラ |
ZENIGATA | ゴースト | サテライト |
ロック鳥 | 始皇帝 |
神化の適正クエスト4
ツクヨミ 【超絶】 | 黄泉 【爆絶】 | 滝夜叉姫 |
光の妖刀 ムラマサ | 闇の妖刀 ムラマサ | エビル インライト |
ネロ | カブトロス | バステト |
闇刃ムラサメ | ベガ | デスアーク× 第9使徒 |
デスアーク | ジルドレ | 六条御息所 |
ゲノム |
安倍晴明の適正神殿0
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
獄炎の神殿(時の間) | 火、土 | △ | △ |
獄炎の神殿(修羅場) | 火、土 | ◯ | × |
秘泉の神殿(時の間) | 水、土 | ◯ | ◯ |
秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 | △ | × |
樹縛の神殿(時の間) | 木、日 | △ | × |
樹縛の神殿(修羅場) | 木、日 | ◯ | ◯ |
光明の神殿(時の間) | 金、日 | ◯ | × |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら覇者の塔の適正階層0
神化の適正
24階 | 30階 | 35階 |
安倍晴明の最新評価
安倍晴明の強い点/使える点0
確実に210万ダメージを与えられるSS
進化のSSは、弾いた方向へ広範囲に毒霧を噴射する。70万ダメージを3ターン継続するため、合計で210万ダメージ与えることができる。攻撃しにくい場面でも、確実にダメージを与えられる点が非常に優秀。
3ターンの攻撃遅延効果を持つSS
神化のSSは、触れたすべての敵の攻撃を3ターン増加させる効果。貫通タイプなため、狙った敵をほぼ確実に遅延できる。回復や攻撃を避ける配置などをする時間が稼げるため、使い勝手が非常に良い。
キラーを活かしやすいAGB
神化のアビリティは魔封じとAGB。AGBを持つため、GBに触れても減速せずキラーを活かしやすい。また、雑魚に魔族や、魔人族は多くキラーを使える場面が非常に多い。
安倍晴明の弱い点/使えない点0
友情ではダメージを稼ぎづらい
進化の友情はバーティカルレーザーと、攻撃範囲は広いものの威力が控えめ。神化の友情もキラーが乗るわけではないため、あまり友情の威力には期待できない。
SSで瞬間火力が出せない
進化は最大ダメージを与えるまで、3ターン必要とする。神化は遅延SSのため、火力よりもサポート重視になる。どちらも瞬間火力がないため、決定打に欠ける。高火力を出したい場面などには向いていない。
安倍晴明の総合評価と使い道0
進化は総ダメージ210万の毒霧SSとMS+AWを持つ。神化はキラーと遅延SSを持つ貫通AGB。入手したら汎用性の高い進化にし、手持ちが揃ってきたら貴重なSSを持つ神化にスライドさせよう。
【★6】破魔の陰陽師 安倍晴明(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージショット | 魔封じ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17024 | 15923 | 289.27 |
タス最大値 | +4200 | +2325 | +43.35 |
タス後限界値 | 21224 | 18248 | 332.62 |
ゲージショット 成功時 | - | 21898 | - |
キラー発動時 | - | 32847 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
晴明朱雀印 | 触れた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
短距離拡散弾9 | 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち | 2410 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
羅刹 | ★5 | 3 |
道満法師 | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
羅刹 | ★5 | 2 |
道満法師 | ★4 | 2 |
【★6】伝説の陰陽師 安倍晴明(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージショット | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20298 | 19370 | 281.53 |
タス最大値 | +3900 | +2825 | +42.50 |
タス後限界値 | 24198 | 22195 | 324.03 |
ゲージショット 成功時 | - | 26634 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
晴明玄武印 | 毒霧を前方の広範囲に放出、敵を毒にして特大ダメージ | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】安倍晴明

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13955 | 16311 | 241.40 |
タス最大値 | +2460 | +1600 | +23.80 |
タス後限界値 | 16415 | 17911 | 265.20 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
退魔の印 | 毒霧を前方の広範囲に放出、敵を毒にして大ダメージ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 9471 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
ログインするともっとみられますコメントできます