ティルナノーグ運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。ティルナノーグを運極周回する際の参考にしてください。
ティルナノーグの関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | ティルナノーグの評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
ティルナノーグの運極は作るべき?
爆絶の中でも価値が高い

ティルナノーグはMSM+AWの高い汎用性を持つ。また友情火力、1.5倍の自強化+ドレインSSも運枠としては十分なレベル。爆絶の中でも優先して運極を作っておきたい。
ティルナノーグ周回おすすめパーティ
運枠1体のおすすめ編成
運枠 | サブ1 | サブ2 | フレンド |
---|---|---|---|
サソリ処理は奈落にすべて任せる
奈落のスナイプマシンガンは、HPの低いサソリを狙う。マシンガンの軌道上に敵がいなければ、確実に1体は処理をできる。毒対策にはシェイクスピアを採用し、ロビンと守護ガブで敵に対して火力を出す。
運枠2体のおすすめ編成
ヨトゥンの爆発をうまく使う
ヨトゥンが爆発持ちのためコルセアやクーフーリンのホーミングを誘発できる。毎ターンだれかしらのホーミングを発動することを心がければ、HP管理に困りづらい。ヨトゥンはパワー型で減速しやすいためコルセアの加速を拾いながら立ち回ると良い。
運枠3体のおすすめ編成
永倉新八の友情をしっかり発動させよう
サソリ処理は主に永倉新八のホーミング友情で行う。ルキウスのショットガンは配置次第ではサソリ処理にも利用できるため、積極的に使うといい。ピンチになったらクシナダの大号令やロビンの壁ドンで強引に突破することを狙おう。
ティルナノーグのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
ヴィランパンドラ(進化)

通常降臨のおすすめ運枠はヴィランパンドラ。ドレインでHP管理ができる点が優秀。クロスドクロがいる場面では、マヒを避けるため落雷SSは使用しないほうがいい。
ヴィランパンドラの最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
高難易度のおすすめモンスター
奈落(進化)がおすすめ

高難易度のおすすめ運枠は奈落(進化)。友情のスナイプマシンガンはHPの低い敵を狙うのでサソリを処理しやすい。なお被ダメが木属性の2倍のため、ケガ減りの実を付けて使用するといい。
奈落の最新評価はこちら他のおすすめ高難易度モンスター
効率よく運極にするコツ
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
木強、至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 木属性のHP1500、攻撃力1500、スピード30.6アップ 【マイアンテナ】 木属性のHP500、攻撃力500、スピード10.2アップ |
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
効率良く運極にするには木強のパワー、至宝のパワーがおすすめ。木強のパワーでは敵への火力をアップできるため周回速度が上がる。至宝のパワーはノーコン報酬の宝箱を1つ増やせる可能性があるので、ドロップ率アップに繋がる。
モンスポットのパワー効果一覧03/17(月)からのラッキーモンスター
対象期間:03/17(月)4:00~03/24(月)3:59

モンスト他の攻略記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます