モンストジングルベルン1225(じんぐるべるん/ジョヤベルン1225)の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。ジングルベル1225の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
クリスマス復刻の降臨モンスター
クリスマス2020の最新情報はこちら※現在は入手できません
ジングルベルンの評価点51

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
聖夜の大鐘 ジングルベルン1225(進化) | 6.5/10点 |
聖夜鐘久老須一二二五(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 進化を7.0→6.5 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/12/25 進化を7.0(仮)→7.0神化を7.0(仮)→7.0 | 進化・神化どちらも降臨の中では火力面が高め。突出した高難易度適正は無いが、降臨周回やジパング【爆絶】などで使える。そのため点数を7.0とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ジングルベルンの簡易ステータス1
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/鉱物 アビリティ:飛行/火属性耐性 SS:波動砲(24ターン) 友情:トライデントレーザーL |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/神 アビリティ:飛行/ドラゴンキラー ゲージショット:AW SS:3点マーカー(16ターン) 友情:エナジーサークルM サブ:超強フレア |
進化と神化どっちが強い?7
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
ジパング適正の神化がおすすめ
ジングルベルンは高い友情火力を持つ、という点は進化神化で同じ。しかし神化は地雷だけでなくワープに対応、加えてジパング【爆絶】で有効なキラーを持つ。使い道の多い神化がおすすめ。
運極は作るべき?0
ジングルベルンは運枠にできるキャラの中では、高い友情火力を持っている。特に神化はジパング【爆絶】という明確な使い道もある。適正の運枠が少ないなら、期間中に運極を作ろう。
ジングルベルンの適正クエスト
進化の適正クエスト0
マルクト 【超絶】 | カイメイジュウ 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 |
ロック鳥 | 羅刹 | グレモリー |
リシュリュー | ヴィシュヌ | 宇多河原せん子 |
ゴッサム | サテライト | スラッシュ |
コクスティア |
神化の適正クエスト0
ジパング 【爆絶】 | マルクト 【超絶】 | カイメイジュウ 【超絶】 |
カイン 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 | 大黒天 【超絶】 |
イザナギ 【超絶】 | 宇宙人グレイ | 羅刹 |
銀ぺん組 | ヴィシュヌ | サテライト |
スラッシュ | 本多忠勝 | ファイアー ドラゴン |
始皇帝 | テュポーン | 鍾会 |
荼毘 | オーバーホール 【究極】 |
ジングルベルンの最新評価
ジングルベルン(進化)の評価0
使い勝手の良い友情コンボ
進化の友情はロックオントライデントレーザーL。自動で敵を狙う上に、運枠の持つ友情の中では威力も高め。発動すれば一定の火力を出せる使い勝手の良い友情コンボ。
ギミック対応が地雷のみ
進化のアビリティは飛行/火属性耐性。対応できるのは地雷のみで、加えて自身での地雷回収ができない。地雷所持時の攻撃力アップなど、回収が必須となるクエストでの活躍も難しい。
ジングルベルン(神化)の評価0
ジパング【爆絶】の適正
神化のアビリティは飛行/ドラゴンキラー+AW。ジパング【爆絶】では地雷回収こそできないが、ボスに有効なキラーを持つ。また友情火力も高いため、降臨周回でも使いやすい。
扱いが難しい3点マーカーSS
神化のSSはエデンと同じ3点マーカー。扱いが難しく、ボスの判定を多く囲うように壁に触れる技術が求められる。編成次第ではSSを使わず、友情発動に専念したほうが火力の出る場合も多い。
ジングルベルンの総合評価と使い道0
ジングルベルンは進化、神化ともに高い友情火力を持つ。どちらも降臨周回で活躍可能で、加えて神化はジパング【爆絶】に適正がある。期間中に1体は入手しておこう。
【★6】聖夜鐘久老須 一二二五(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 飛行/ドラゴンキラー |
ゲージ | アンチワープ |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18340 | 16063 | 229.73 |
タス最大値 | +4200 | +5475 | +80.75 |
タス後限界値 | 22540 | 21538 | 310.48 |
ゲージショット 成功時 | - | 25845 | - |
キラー発動時 | - | 38768 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
御来空サンタサンクチュアリ | 壁に設置した3点のマーカーに囲まれた敵に大ダメージ | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルM 【水属性】 | サークル状の属性中エナジー攻撃 | 13259 |
超強フレア 【無属性】 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 17017 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
茂見ノ木かざり | ★5 | 2 |
ホイップ | ★5 | 2 |
めりぃらいす | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
茂見ノ木かざり | ★5 | 1 |
ホイップ | ★5 | 1 |
めりぃらいす | ★4 | 1 |
【★6】聖夜の大鐘 ジングルベルン1225(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 鉱物 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 飛行/火属性耐性 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18252 | 18418 | 251.00 |
タス最大値 | +3900 | +6300 | +88.40 |
タス後限界値 | 22152 | 24718 | 339.40 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
超響反怒鐘・一二二五型 | 狙った方向に、2本の波動砲を放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
トライデントレーザーL 【水属性】 | 近い敵に3方向の属性大レーザー攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ジングルベルン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | ロボット |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 火属性耐性 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13291 | 13168 | 204.63 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 13291 | 13168 | 204.63 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
聖夜を渡る鐘 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
トライデントレーザーM 【水属性】 | 近い敵に3方向の属性中レーザー攻撃 | 6156 |
入手方法
降臨クエスト「聖なる夜に驚異の鐘が鳴る」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます