モンスト長命寺あずき(長命寺アズキ/アズキ)【究極】〈包むは心、甘味漢の放浪記〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやおすすめの運枠を掲載しています。アズキの安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。

ストライクパートナーズの降臨モンスター
ストライクパートナーズの当たり一覧アズキ【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細6
| 攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| 雑魚の種族 | ・魔族 ・妖精 ・ロボット |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 聖騎士 聖騎士キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 神キラーM |
| スピードクリア | 22 |
| Sランクタイム | 4:40 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | アズキ |
| 素材に使う数 | ザッハトルテ:2体 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
| 一部の敵は弱点効果アップ | - |
| レーザーバリア | - |
| エア重力バリア | |
| 反撃モード | エア重力バリア内にボムを投下 |
アズキ【究極】の攻略のコツ1
AGBの中に止まらなければOK

アズキ【究極】では、エアGBが出現する。また反撃モードで、GB内に1箇所約10,000ダメージのボムが投下される。GBの対策をして中に停止しないか、非AGBキャラは避けて通ること。
神の編成は控える

ボスはアビリティに神キラーMを持つ。神は投下ボムなどで受けるダメージが2倍となるため、編成は少なめにすると良い。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
アズキの最適モンスターは?
攻略適正ランキング59
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アルセーヌ(ファントム/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AGB/プロテクション+ダッシュ 友情で壁際の敵に火力を出せる。 | |
| 迅悠一(獣神化) 【貫通/砲撃/ボーダー隊員】 アビ:超AGB/無属性耐性 トライアングルボムで大ダメージを稼げる。 | |
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト 弱点ヒット時の友情が強力。 | |
| モーツァルトα(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮+ダッシュ 壁際に配置されたボスに友情で高火力を発揮。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ハーメルン(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:対応なし コネクト:AGB(発動推奨) 条件:亜人以外が2体以上 全敵レーザーで火力を出せる。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/SS短縮 砲撃型の友情で火力が高い。 | |
| マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM 強力な友情が敵のダメージ源に。 | |
| 浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ゲージ倍率保持+ソウルスティールM アタッチボムで大ダメージを与える。 | |
| ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 盾&ビットン逃走後は友情が火力に。 | |
| Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:光属性耐性/友情ブースト+SS短縮 LB以外の敵を素早く全滅させられる。 | |
| マナ(天使/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSEL/バリア インボリュートで広範囲の敵に大ダメージ。 | |
| 五条悟(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ソウルスティール グロウスフィアで火力を出しやすい。 | |
| ペルセウス(獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:SS短縮/SSチャージM サポート特化の性能で強友情と相性が良い。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| アルセーヌ(アナーキー/獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:AGB/Fキラー+連撃キラー/SSブースト キラー効果で直殴り火力が高い。 | |
| リヴァイ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/無属性耐性+弱点キラー 弱点往復で大ダメージを稼げる。 | |
| キルア(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:AGB/全属性キラー+SSチャージ キラーによる直殴りで火力を出せる。 | |
| ミラ(獣神化) 【貫通/バランス/幻獣】 アビ:全属性耐性/無属性耐性+超AGB/聖騎士キラーL キラーLでボスのアタッカーに優秀。 | |
| クレオパトラ(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:超AGB/毒キラー/超LS+回復M コネクト:リジェネ(発動は任意) 条件:亜人以外が1体以上/合計ラック100以上 キラー発動時に高火力を発揮。 | |
| ルビー(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:SS短縮/友情ブースト ブーストで強化された友情が強力。 | |
| エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリア/SS短縮 放電とジャベリンで大ダメージを稼げる。 | |
| グングニルα(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:弱点キラー 友情で広範囲の敵を攻撃できる。 | |
| パンドラ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB+ドレイン/バリア付与 友情で複数の敵を同時に処理できる。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 爆豪勝己(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:超AGB+SSチャージ コネクト:聖騎士キラー(発動は任意) コネクト条件:攻撃力3万以上が2体以下/亜人以外が2体以上 キラー効果でボスに火力を出しやすい。 | |
| ラプラス(神化) 【反射/パワー/魔王】 アビ:超AGB 友情で全体を攻撃しやすい。 | |
| ロビンフッド(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:超AGB 超AGB効果と友情で火力を出しやすい。 | |
| ディルムッド(獣神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:ロボットキラーL/聖騎士キラー ボス裏に配置した際の友情が強力。 | |
| 冨岡義勇(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB 敵密着時の友情で高火力を発揮する。 | |
| ブリューナク(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:AGB 友情でダメージを稼ぎやすい。 | |
| 徳川家康(獣神化) 【貫通/スピード/コスモ】 アビ:超AGB 友情で雑魚処理をスムーズにできる。 | |
| 胡蝶しのぶ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:回復M 友情で敵1体への火力が高い。 |
運枠適正ランキング146
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:対応なし 強力な友情が敵のダメージ源に。 | |
| イグノー(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:ゲージ倍率保持 友情で広範囲の敵に大ダメージ。 | |
| ディヴィジョン(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:超AGB+弱点キラー 弱点キラーとアタッチボムで火力が高い。 | |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB グロウスフィアで広範囲に火力を出せる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:対応なし ウォールボムで広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:対応なし コピーで強友情と相性が良い。 | |
| エア(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし スクランブルレーザーがダメージ源に。 | |
| 獅子王司(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超LS+AGB/ラックGBキラー 全敵レーザーで火力を出しやすい。 | |
| 暁(進化) 【貫通/パワー/亜人】 アビ:AGB/弱点キラー 弱点往復で高火力を発揮。 | |
| アンチテーゼ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:弱点キラー+SS短縮 弱点ヒット時の友情と直殴りが強力。 | |
| アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:AGB 敵単体へのチップソーが強力。 | |
| ラウドラ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:Cキラー+AGB/Vキラー 2種類のキラーで直殴りが強力。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:AGB 爆発が味方のサポートになる。 | |
| タキシード仮面(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:回復S/AGB 爆発で味方友情を誘発できる。 | |
| 志々雄真実(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超AGB+SS短縮 貫通の超AGBでダメージを稼ぎやすい。 | |
| メルエム(獣神化) 【反射/バランス/キメラアント】 アビ:ラック超AGB+Cキラー 超AGBとCキラーで敵への火力が高い。 | |
| 葉月(進化) 【反射/スピード/ユニバース】 アビ:聖騎士キラーM+AGB キラーMでボスに大ダメージを与えられる。 | |
| ほたね(進化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:AGB ホーミング友情で火力を出せる。 | |
| ツララ(神化) 【貫通/バランス/幻獣】 アビ:AGB 友情で広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| ロコモコ(進化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:AGB 友クリ発動時の友情が高火力。 | |
| アジダハーカ(神化) 【反射/パワー/ドラゴン】 アビ:AGB 8ターンの加速SSで火力を出しやすい。 |
アズキ【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!GBの中には止まらないように0

攻略の手順
- 1:鬼を倒す
- 2:雑魚を倒す
- 3:聖騎士を倒す
アズキ【究極】では、GBの四隅の投下ボムで受けるダメージが大きい。GBの付近には停止しないよう、雑魚処理を進めよう。
第2ステージ!アビロ雑魚から優先して処理0

攻略の手順
- 1:アビロ雑魚を倒す
- 2:鬼を倒す
- 3:ハンシャインを倒す
- 4:アズキを倒す
アビロを受けるとGBに引っかかるようになるため、最優先で処理をしよう。鬼は弱点を攻撃し、ハンシャインは友情で処理をすると早い。
第3ステージ!停止位置が左になるように調節0

攻略の手順
- 1:味方を左に寄せる
- 2:雑魚をすべて倒す
- 3:友情でアズキを倒す
シールド4枚はそれぞれ、その場に小さなエアGBを展開して撤退する。付近にいるとボムでダメージを受けるため、キャラを左に寄せておこう。攻撃の際は友情を優先したほうが火力を出しやすい。
アズキのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右 (3ターン) | 移動 |
| 中央 (2ターン) | 反撃モード (投下ボム) 約1万ダメージ |
| 左上 (9ターン) | どんぐりメテオ 全体約4万ダメージ |
| 左下 1ターン | 気弾 約2,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
アズキ【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!右壁を利用しよう1

| アズキのHP | 約285万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情を拾って雑魚を倒す
- 2:アズキを倒す
まずは友情を拾って雑魚を倒しておこう。鬼に関しては弱点を持つため、貫通や友情を利用すれば簡単に倒せる。反射の場合は右上の壁を利用してアズキを攻撃しよう。右上に入れば同時に投下ボムを避けることもできる。
ボス第2戦!投下ボムは無視でOK0

| アズキのHP | 約282万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情を拾って雑魚を倒す
- 2:アズキを倒す
ボス2では4つのシールドが、自身のいた場所に重力バリアを展開する。その位置に投下ボムが降ってくるが、避けることを意識するよりアズキのHPを削り切ることを意識しよう。
ボス第3戦!画面下で戦おう0

| アズキのHP | 約380万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情を拾って雑魚を倒す
- 2:アズキを倒す
ビットンが画面中央に巨大な重力バリアを展開する。1体なら問題ないが、複数体が重力バリア内に止まらないよう注意しよう。反射の場合はアズキと下壁の間で攻撃しつつ、投下ボムを避けておこう。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます