真伊達政宗/新伊達政宗運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。真伊達政宗を運極周回する際の参考にしてください。
真伊達政宗の関連記事
真伊達政宗の運極は作るべき?
運極を作っておこう!
![【★6】龍刻解放 真・伊達政宗(進化)](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
素アビの超AGBに加えて、友情に跳弾を持ち、ドロップキャラとしては実用性は高い。進化するには超究極のクリアが必須だが、ラック上げは通常の究極でできるので、ぜひとも運極を作っておきたい。
真伊達政宗を進化する条件
超究極を1回クリアする
![真伊達政宗クエストバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
真伊達政宗を進化にする条件は、真伊達政宗【超究極】を1回クリアすること。クリア後にミッション一覧にある「真伊達政宗の進化を解放せよ」から報酬を受け取ると、真伊達政宗を進化できるようになる。
運極を作るときは究極を周回
![真伊達政宗クエストバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
真伊達政宗【究極】では、真伊達政宗(進化前)がドロップする。進化に合成すればラックが上がるため、究極を周回して運極を目指そう。
真伊達政宗の降臨スケジュール
究極 | 5/3(日)まで毎日降臨 以降は随時出現予定 |
---|---|
超究極 | モンストの日に随時出現する |
新伊達政宗周回おすすめパーティ
運枠1体のおすすめ編成
運枠 | サブ1 | サブ2 | フレンド |
---|---|---|---|
隙間でのカンカンで火力を出す
完全ギミック対応のホームズを中心とした編成。直殴り倍率が高めのため、キューブや壁との隙間でのカンカンでHPを削っていこう。ホームズは減速壁に対応しているので、多ければ多いほどスムーズに攻略できる。
運枠1体のおすすめ編成②
とにかく友情の発動を意識
基本的には反射での挟まりで火力を出すクエストだが、胡蝶しのぶなら友情だけでゴリ押しが可能。運枠にコピーのオーガストを添えて、友情発動だけを意識すると、楽に周回できる。
運枠3体のおすすめ編成
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | サブ1 |
---|---|---|---|
ボス戦を大号令でしめる
クシナダや蓬莱は大号令SSを持つので、道中の攻略に時間がかかってもボス戦を楽にできる。ミスサンクチュアリは減速壁を無効化できるので、立ち回りやすさを重視するなら編成しよう。
新伊達政宗のおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
クシナダ(進化)がおすすめ
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
クシナダは大号令SSを持ち、ボス戦でのフィニッシャーとして優秀。直殴り倍率が高いクエストなので、友情のプラズマはあまり気にせずに直殴り攻撃を重視しよう。
クシナダ(進化)の最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
高難易度/限定 | |
---|---|
通常降臨/入手難度・易 | |
効率よく運極にするコツ
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
2/10(月)からのラッキーモンスター
対象期間:2/10(月)4:00~2/17(月)3:59
![ラキモンの画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
モンスト他の攻略記事
サイエンスプリンセス3が開催!
![サイエンスプリンセス3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
新キャラ/クエスト
新EXクエスト
ピントDEストライクが開催!
ピントDEストライクの答え相談掲示板毎週更新!モンストニュース
![モンストニュース](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
最新のラッキーモンスター
![ラキモン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます