モンストえまりの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。えまりの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
伝説の武具6の降臨モンスター
伝説の武具6の当たり一覧えまりの評価点28

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
祈願ノ巫女 えまり(進化) | 7.5/10点 |
成就ノ巫女 えまり(神化) | 7.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2021/1/12 進化を7.5(仮)→7.5 神化を7.0(仮)→7.0 | 進化は亜人/魔族に特化した性能で、カルナ【轟絶】を始め明確な使い道がある。一方神化は、貴重なアビセットで代用が効きづらい。運枠としての活躍の幅を考慮し、進化を7.5、神化を7.0とした。 |
神化に必要な素材モンスター
えまりの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/神 アビリティ:亜人/魔族キラーM ゲージ:AW/ダッシュ SS:状態異常回復&自強化(12ターン) 友情:エナジーサークルL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/神 アビリティ:AGB ゲージ:アンチ減速壁 SS:ふれた敵に貫通弾(20ターン) 友情:弱点ロックオン衝撃波 サブ:トライブパルス |
進化と神化どっちが強い?
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
結論:進化のほうが使い道がある
えまりは運枠として使うのが主となる。貫通をしない弱点ロックオン衝撃波を使う場面は現状少ない。それよりもキラーMで直殴り火力で攻撃できる進化のほうがおすすめ。
運極は作るべき?
えまりの運極は優先する必要はない。ただ、ハルクを所持しておらず、カルナ【究極】の運枠が欲しい人は検討しても良いだろう。
えまりの適正クエスト
進化の適正クエスト0
カルナ 【轟絶・究極】 | イザナギ零 【超絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 |
イザナギ 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 | イワナガヒメ |
オリガミ | 光源氏 | パイン |
道明寺あんこ | シューベルト | クィーン バタフライ |
リリス | スキュラ | 宝船 |
神化の適正クエスト0
ヤマトタケル 【超絶】 | 呂布 【超絶】 | ティファレト 【超絶】 |
クレヨニッツ | バアル | フォックス メタル |
ゴルディ バルディ | オケアノス | マティーニ |
えまりの最新評価
えまり(進化)の評価0
直殴りで貢献できる性能
えまり進化は、亜人キラーMと魔族キラーMを持つ。カルナ【轟絶/究極】では、マベツムコラボ限定のハルクの代用として使える。
直殴り以外では貢献できない
えまりの性能上、1発が強い代わりに友情や移動量による同時処理が難しい。複数の雑魚を処理、通常降臨での友情火力では他のキャラより劣る。
えまり(神化)の評価0
木属性の反射では貴重な性能
えまり神化の持つAGB+アンチ減速壁は、反射という条件を加えるとかなり希少な性能となっている。また限定でもないため、入手できるチャンスが残される。
火力が高くても使いづらい友情
砲撃型の弱点ロックオン衝撃波は、当たれば強力だ。しかし貫通しない以上、自身の配置によって火力にムラが生まれてしまう。
えまりの総合評価と使い道0
進化はほぼカルナ【轟絶/究極】特化といっても良い性能だろう。直殴り性能は髙い上に、ダッシュである程度の移動もできるため、運枠としても機能するだろう。
【★6】成就ノ巫女 えまり(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチ減速壁 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18759 | 16370 | 262.00 |
タス最大値 | +4200 | +5575 | +92.65 |
タス後限界値 | 22959 | 21945 | 354.65 |
ゲージショット 成功時 | - | 26334 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
良縁祈願:冬晴の縁むすび | ふれた敵に貫通弾で追い討ち | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
弱点ロックオン衝撃波5【木属性】 | 画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ | 28700 |
トライブパルス【無属性】 | 同種族の敵を伝う無属性攻撃 | 70315 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ウスゴロー | ★5 | 3 |
ヤッコ | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ウスゴロー | ★5 | 2 |
ヤッコ | ★5 | 2 |
【★6】祈願ノ巫女 えまり(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 亜人キラーM/魔族キラーM |
ゲージ | アンチワープ/ダッシュ |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19736 | 21528 | 177.33 |
タス最大値 | +3900 | +7400 | +62.90 |
タス後限界値 | 23636 | 28928 | 240.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 34713 | - |
キラー発動時 | - | 69427 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
厄除破願:大寒の狂神馬 | 自身の状態異常を回復し、スピードとパワーがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルL【木属性】 | サークル状の属性大エナジー攻撃 | 9281 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】えまり

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 亜人キラー/魔族キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14221 | 19815 | 166.57 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 14221 | 19815 | 166.57 |
キラー発動時 | - | 29722 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
冬天の奉納舞踊 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルS【木属性】 | サークル状の属性小エナジー攻撃 | 3788 |
入手方法
降臨クエスト「冬天に大願成就を祈る巫女神」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

守護獣の森が登場!

守護獣の森の攻略一覧
サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます