クロコダイルの適正キャラと攻略手順|究極

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】クロコダイルの適正キャラと攻略手順|究極

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】クロコダイルの適正キャラと攻略手順|究極

モンストクロコダイル(くろこだいる)【究極】〈越えていく! アラバスタに雨が降る!〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。クロコダイルの周回の参考にしてください。

クロコダイル究極

目次

ワンピースコラボの記事

ガチャ★6
ガチャ★5
コラボまとめガチャは引くべき?
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
ガチャ★6
ガチャ★5
コラボまとめガチャは引くべき?
コラボまとめ
ガチャは引くべき?

絶級トーナメントが開催中!

開催期間:8/26(金)12:00~9/6(火)11:59

絶級トーナメントのバナー
絶級トーナメントの攻略はこちら

モンストニュースが配信!

配信日:6/8(木)16:00~

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

クロコダイル【究極】のクエスト基本情報

クエスト詳細64

攻略難易度★3
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性水・闇・火
雑魚の種族妖精・魔族・獣
ボスの属性
ボスの種族亜人
スピードクリア15ターン
Sランクタイム4:40
経験値2,200
ドロップする
モンスター
クロコダイルアイコンクロコダイル
クリアボーナス3回:クロコダイルアイコンクロコダイル×3
5回:クロコダイルアイコンクロコダイル×5
7回:クロコダイルアイコンクロコダイル×7

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
転送壁アンチ転送壁一覧
クロスドクロ闇雑魚の防御ダウン&水雑魚が拡散弾

クロコダイル【究極】の攻略のコツ2

アンチ転送壁がいると楽

アンチ転送壁がいると楽

クロコダイル【究極】の出現ギミックは転送壁。対策は必須ではないが、数が多いのでアンチ転送壁持ちのほうが立ち回りやすい。また雑魚の数も多いため、貫通多めの方が動きやすい。

ループしない角度で弾く

転送ポイントから転送壁の直線上のルートで弾くと、同じルートをループしてしまう可能性がある。そのため転送壁に入る際は、出る際に転送壁に再び入らない角度で弾くようにしよう。

転送壁&転送ポイントの簡易まとめ

表示アイコンギミック特徴
転送壁転送壁
・壁に設置されている
・触れると転送ポイントに移動
・転送壁に触れる毎に転送される(1ターン中に何回も発動する)
転送ポイント転送ポイント
・ステージ上に配置されている
・転送ポイント→転送壁の移動は不可
転送ポイントが複数ある場合は、ランダム1箇所へ移動

HPが少ない時は水雑魚を処理タイミングに注意

水の雑魚を同タイミングで複数倒そう

水の雑魚のクロスドクロは、闇雑魚&クロコダイルの防御ダウンと拡散弾。拡散弾で敵へのダメージを稼いでくれるが、味方もダメージをうける。発動タイミングで複数体を同時に倒しているとこちらのHPが大きく削られるので、HPに余裕が無い時は発動数が1~2体になるように狙って弾こう。

条件を満たすとクリア時に演出が発生

チョッパー

①編成4体をルフィ、ゾロ、ナミ&ロビン、ウソップ、サンジで埋める(同キャラOK)、②守護獣にチョッパーを編成。この2つの条件を満たすことで、クロコダイル撃破時に特殊演出が発生する。

特殊演出はこちら
その他のコラボ演出はこちらで確認

ミッションのおすすめキャラ0

ミッション内容

コラボキャラを1体以上編成してクリア
入手方法「その他」のキャラ3体以上、かつSランクで3回クリア
大海賊ミッションの詳細はこちら

その他のキャラとは?

その他のキャラはモンスト内のモンスター図鑑の絞り込みで、入手方法でその他を選んで表示されるキャラ。基本的にはガチャ以外で手に入るキャラという認識でいい。

①コラボのおすすめキャラ

対策必須のギミックは無くクエスト自体も難しくないので、コラボキャラなら基本何でも連れていける。ログインやフレンドガチャから入手できるウタでもOK。

②その他のおすすめキャラ

フレンドに広範囲友情キャラを選択すれば、ある程度育っているキャラで条件達成を狙える。コラボから始めた人は、ナミ&ロビンやウタ計3体で挑戦しよう。

ウソップ工場用のおすすめキャラ0

SSターンの短いキャラ

※オニャンコポンαは素のターンが15と長いが、超SS短縮で大幅に短くできる。

ウソップ工場のおすすめ引き換えはこちらウソップ工場の任務内容はこちら
任務内容獲得ポイント
対象クエストをクリア
1
コラボクエストをクリア
1
コラボキャラを入れてクエストクリア
1
ストライクショットを1回使用
1
タイムランク「S」でクリア
1
1回のクエストで1個アイテムを獲得
1

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

クロコダイルの最適モンスターは?

攻略適正ランキング86

Sランクおすすめ適正ポイント
ネオ獣神化アイコンガチャ
ネオ(リバース/獣神化)
【貫通/パワー/亜人】
アビ:超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
広範囲に攻撃できる友情で高火力を発揮。
ネオ獣神化アイコンガチャ
ネオ(ハロー/獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:バリア
リフレクションリングで火力を出せる。
ソロモン獣神化アイコンガチャ
ソロモン(開きし者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSM+ダッシュM
ラビットボムスローが誘発&火力に役立つ。
Aランクおすすめ適正ポイント
アナスタシア獣神化アイコンガチャ
アナスタシア(聖皇女/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮
全敵レーザーで全体にダメージを稼げる。
童子切安綱獣神化アイコンガチャ
童子切安綱(獣神化)
【貫通/スピード/サムライ】
アビ:火属性キラー+VキラーM/SSチャージ/壁SS短縮
キラーの乗る友情がサポートになる。
ダルタニャン獣神化改アイコンガチャ
ダルタニャン(獣神化改)
【貫通/超バランス/亜人】
アビ:Fキラー+ダッシュ
コネクト:超MSL/超LS/SSチャージ(発動は任意)
条件:聖騎士が2体以上/バランス以外が2体以上
友情で広範囲に攻撃できる。
オニャンコポンα獣神化アイコンガチャ
オニャンコポンα(獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:超MSM/超SS短縮/パワーモード
砲撃型の友情が敵への火力になる。
カマエル獣神化アイコンガチャ
カマエル(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト
誘発もできる友情でダメージを稼げる。
太公望獣神化改アイコンガチャ
太公望(獣神化改)
【貫通/超バランス/神】
アビ:ゲージ倍率保持
コネクト:亜侍封じM/回復(発動推奨)
条件:神以外が1体以上/合計ラック100以上
キラーの乗る友情がボスへのダメージ源に。
モーセ獣神化アイコンガチャ
モーセ(大賢者/獣神化)
【反射/スピード/魔人】
アビ:火属性キラー
友情で雑魚処理がスムーズに。
ラファエル獣神化改アイコンガチャ
ラファエル(獣神化改)
【反射/超バランス/妖精】
アビ:超MSL/回復M/友情ブースト+ソウルスティール
コネクト:LS(発動は任意)
条件:自分以外に妖精が1体以上&妖精以外が1体以上
広範囲に攻撃できる友情が優秀。
帰蝶獣神化アイコンガチャ
帰蝶(刺客/獣神化)
【反射/砲撃/サムライ】
アビ:ゲージ倍率保持+超SS短縮
誘発も可能な強友情がダメージ源に。
Bランクおすすめ適正ポイント
ルフィ獣神化アイコンガチャ
ルフィ(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:超MSL/超LS+アンチ転送壁/ドレイン/底力
友情で複数の敵にダメージを稼げる。
大典太光世獣神化アイコンガチャ
大典太光世(獣神化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:超MSM/弱点キラー/毒キラー+アンチ転送壁
キラーの乗る友情と直殴りが強力。
エルマルーα獣神化アイコンガチャ
エルマルーα(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:アンチ転送壁/魔封じEL/亜侍封じEL+渾身
キラー効果でボスへの火力が高い。
アナスタシア獣神化アイコンガチャ
アナスタシア(反抗者/獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:CキラーM/リジェネM/プロテクション
キラーの乗った友情でボスのゲージを飛ばせる。
ムー獣神化改アイコンガチャ
ムー(獣神化改)
【反射/超パワー/コスモ】
アビ:アンチ転送壁/亜侍封じ/全属性耐性
コネクト:必要なし
耐性とキラーが攻守ともに役立つ。
フランクリンα獣神化アイコンガチャ
フランクリンα(獣神化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:アンチ転送壁/毒キラーL/超SSアクセル
毒キラーLが発動した際の火力が高い。
アーニャ獣神化アイコンガチャ
アーニャ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:リジェネM/超LS+アンチ転送壁/バリア付与
バウンドチャージと友スピアップが味方の補助に役立つ。
アビス獣神化アイコンガチャ
アビス(先導者/獣神化)
【反射/砲撃/魔王】
アビ:アンチ転送壁/超SSアクセル
砲撃型の友情で火力を出しやすい。
ファントム獣神化改アイコンガチャ
ファントム(獣神化改)
【反射/超バランス/魔人】
アビ:アンチ転送壁
コネクト:友情ブーストEL(発動推奨)
条件:バランス型以外が2体以上/合計ラック100以上
ブーストで強化された友情が強力。
マビノギオン獣神化アイコンガチャ
マビノギオン(獣神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:アンチ転送壁/超LS/SS短縮
弱点露出SSで火力を出しやすい。
コラボおすすめ適正ポイント
ブルック進化アイコンガチャ
ブルック(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:アンチ転送壁/ソウルスティール
全敵氷塊が雑魚処理に役立つ。
フランキー進化アイコンガチャ
フランキー(進化)
【反射/パワー/ロボット】
アビ:アンチ転送壁/スピードモード+ダッシュ
チェイススフィアでダメージを稼げる。
ジンベエ進化アイコンガチャ
ジンベエ(進化)
【反射/パワー/亜人】
アビ:友情ブースト+アンチ転送壁
ブーストの乗る気弾で1発の火力が高い。

クロコダイルの最適運枠は?

運枠適正ランキング40

Sランクおすすめ適正ポイント
ナミ&ロビン獣神化アイコン課金パック
ナミ&ロビン(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ノーダメヒール
敵全体を攻撃できる友情が雑魚処理に有効。
※コラボ期間中は運極で使用できる
アンフェア獣神化アイコンドロップ
アンフェア(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:対応なし
貫通の強友情で火力を出しやすい。
ダウト獣神化アイコンドロップ
ダウト(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:対応なし
広範囲を攻撃できる友情が強力。
サマ獣神化アイコンドロップ
サマ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:SSチャージ
レーザーで複数の敵に大ダメージ。
涅槃寂静アイコンドロップ
涅槃寂静
【反射/バランス/魔王】
アビ:AGB/超MSM
無属性友情で広範囲にダメージを稼げる。
木属性でドクロ攻撃の被ダメージが少ない。
Aランクおすすめ適正ポイント
カイドウアイコンドロップ
カイドウ
【反射/パワー/亜人】
アビ:アンチ転送壁
転送壁を気にせず動ける。
友情で防御ダウン後のボスに火力を出せる。
奈落神化アイコンドロップ
奈落(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:妖精キラーM/亜侍封じM
キラーMの乗る友情で雑魚処理がしやすい。
亜侍封じMでボスに火力を出せる。
アビニベーシャ獣神化アイコンドロップ
アビニベーシャ(獣神化)
【反射/パワー/幻妖】
アビ:Vキラー
転送壁の演出が長く、友情でダメージを稼ぎやすい。
トレノバアイコンドロップ
トレノバ
【反射/バランス/魔人】
アビ:対応なし
グロウスフィアで複数の敵に火力を出せる。
水サテライト進化アイコンドロップ
水サテライト(進化)
【反射/バランス/ユニバース】
アビ:対応なし
友情で確実にダメージを稼げる。
グラトニールアイコンドロップ
グラトニール
【貫通/スピード/ドラゴン】
アビ:超LS+SS短縮
敵全体を狙うレーザーが火力になる。
獅子王司アイコンドロップ
獅子王司
【反射/バランス/亜人】
アビ:超LS
全敵レーザーで火力を出しやすい。
Bランクおすすめ適正ポイント
コンプレックス獣神化アイコンドロップ
コンプレックス(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:水属性耐性
木属性&水耐性でドクロ攻撃のダメージが少ない。
友情が無属性でボスに火力を出せる。
塩虎進化アイコンドロップ
塩虎(進化)
【貫通/パワー/幻獣】
アビ:火属性耐性+亜人キラーM
キラーMでボスへのアタッカーとして活躍。
ヴァサゴ進化アイコンドロップ
ヴァサゴ(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:亜人キラーM
亜人キラーMがボスに有効。
エルザ進化アイコンドロップ
エルザ(進化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:亜人キラーM/ラックリジェネ
属性優位&キラーでボスへの火力が高い。
リカラス進化アイコンドロップ
リカラス(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:リジェネ+アンチ転送壁
リジェネがHP回復に役立つ。
トロピール進化アイコンドロップ
トロピール(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:SSアクセル+アンチ転送壁
ギミック対応で攻略しやすい。
コラボおすすめ適正ポイント
ウタアイコンログイン
ウタ
【貫通/スピード/亜人】
アビ:友情ブースト+SS短縮
ブーストで強化された友情で火力を出せる。
※コラボ期間中は運極で使用できる
ミホークアイコンドロップ
ミホーク
【貫通/バランス/亜人】
アビ:対応なし
全敵衝撃波で広範囲にダメージを稼げる。

クロコダイル【究極】の雑魚戦攻略

第1ステージ!水の雑魚を一気に倒す0

クロコダイル【究極】のステ1

攻略の手順

  • 1:水の雑魚を全て倒す
  • 2:サンドマンを全て倒す

水の雑魚を全て倒すとサンドマンが防御ダウンする。またクロスドクロ発動時に倒した水の雑魚は、サンドマンに向かって拡散弾を放つ。そのため水の雑魚を一気に3体倒し、サンドマンも同時に処理しよう。

第2ステージ!ステプラゲーターは防御ダウンしない0

クロコダイル【究極】のステ2

攻略の手順

  • 1:水の雑魚を全て倒す
  • 2:サンドマンを倒す
  • 3:ステプラゲーターを倒す

ここも水の雑魚を最優先で一気に倒そう。サンドマンが防御ダウンしたら、味方友情と水の雑魚の拡散弾で倒すこと。ただしステプラゲーターは防御ダウンしないので、自身の友情と直殴りで倒す必要がある。

第3ステージ!一気に倒さないように注意3

クロコダイル【究極】のステ3

攻略の手順

  • 1:水の雑魚を全て倒す
  • 2:サンドマンを倒す

水の雑魚を全て倒し、サンドマンを防御ダウンさせよう。ただし水の雑魚を一気に倒しすぎると、拡散弾を受けすぎてHPが0になる恐れもある。そのため安全に立ち回るなら、2手以上かけて水の雑魚を倒すのがおすすめ。

クロコダイルのボス戦攻撃パターン0

クロコダイルのボス戦攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容

(2ターン)
ホーミング
全体約10,000ダメージ

(3ターン)
斬撃
全体約16,000ダメージ

(5ターン)
エナジーサークル
1体約3,000ダメージ

(9ターン)
拡散弾
全体約58,000ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

クロコダイル【究極】のボス戦攻略

ボス第1戦!まずは水の雑魚の処理から0

クロコダイル【究極】のボス1
クロコダイルのHP約6,300万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:水の雑魚を全て倒す
  • 2:ステプラゲーターを倒す
  • 3:ボスを倒す

ボス戦も敵の倒し方はこれまでと同じ。水の雑魚を最優先で全て処理しよう。また同時にステプラゲーターも処理できると、その後もボス削りが楽になる。ボスを倒す際は、なるべく多くの味方の友情を発動して削りきろう。

ボス第2戦!拡散弾の被ダメに注意2

クロコダイル【究極】のボス2
クロコダイルのHP約4,800万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:水の雑魚を全て倒す
  • 2:ボスを倒す

ここで出てくるのはボスと水の雑魚のみ。ステ3と同じ様に、一気に倒しすぎるとHPが0になる恐れがある。そのため2ターン以上かけて水の雑魚を全て倒し、防御ダウンしたボスを倒そう。

ボス第3戦!SSを使ってボスを一気に削る1

クロコダイル【究極】のボス3
クロコダイルのHP約8,000万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:水の雑魚を全て倒す
  • 2:ボスを倒す

最終ステージなので、ボスさえ倒せばクエストクリアとなる。ただしボスを防御ダウンさせるには水の雑魚を全て倒す必要があるため、初手は水の雑魚を狙うこと。ボスが防御ダウンしたらSSを使って、ボスに一気にダメージを出そう。

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×