イザナミ(怨炎!黄泉の主宰神-SU)の攻略|スクランブルユニバース

0


x share icon line share icon

【モンスト】イザナミ(怨炎!黄泉の主宰神-SU)の攻略|スクランブルユニバース

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】イザナミ(怨炎!黄泉の主宰神-SU)の攻略|スクランブルユニバース

モンストイザナミSU(スクランブルユニバース)〈怨炎!黄泉の主宰神-SU〉【超絶】のおすすめデッキ解説です。各デッキ(編成)の立ち回りについても解説しているので、スクランブルユニバースイザナミを周回する際の参考にしてください。

目次

スクランブルユニバースの攻略一覧

イザナミ【SU】のおすすめデッキ24

イザナミの最適編成は?

デッキのおすすめ度と解説

ランクデッキの解説
Sランクアイコン【ネオ編成】
ベネットαアイコンネオアイコンギルティアイコンネオアイコン
・ネオの友情発動だけを意識すれば良い
 └4デッキの中で最も扱いやすい
・ネオは毎ターンSS使ってOK
・ベネットとギルティのSSは貯まり次第使おう
▼ネオ編成の立ち回りはこちら
Aランクアイコン【ローレライ編成】
ローレライαアイコンラベンダーアイコンアナスタシアアイコンローレライアイコン
友情火力が高く、ボス戦までがスムーズ
 └「イチゲキ」を引けばタイムを大きく減らせる
・GB非対応が2体なので常に4体近くに配置しよう
▼ローレライ編成の立ち回りはこちら
Bランクアイコン【モヘンジョダロ編成】
モヘンジョダロアイコン天草四郎アイコンブリギッドアイコンワタツミアイコン
・友情火力が低いので道中は遅い
 └モヘンジョダロと天草の友情発動を意識しよう
・ワタツミのSSバフ後はボス戦がスムーズ
▼モヘンジョダロ編成の立ち回りはこちら
Cランクアイコン【テキーラ編成】
ピリカアイコンアジテーターアイコンテキーラアイコンフーコーアイコン
・テキーラの配置次第でタイムが大きく変わる
 └配置が得意な上級者向け
・配置ができれば、ボス戦はスムーズに突破できる
▼テキーラ編成の立ち回りはこちら

イザナミ【SU】の攻略のコツ0

攻略のコツ
  1. ゾンビの処理を最優先に行う
    └友情を発動しながらHPを削ると効率が良い
  2. シールドがDWを1面ずつ展開
    └1発触れると44,000ダメージ受ける
    └DW非対応のキャラは避ける角度で弾く
  3. 全体的に被ダメが大きいため、短期決戦を狙う
  4. アイテム「イチゲキ」はボス戦のイザナミに使う
    └ボス以外の雑魚は撤退するのでクリア速度が上がる
  5. ボス1戦目のイザナミの頭上でマッチを狙える
    天草四郎などの反射/キラー持ちが可能
ポッドアイテムの種類
いずれかのプレイヤーに対するアイテム
タツマキの効果タツマキ
現在のHPの33%分のダメージを与える
クラヤミの効果クラヤミ
画面を暗くする効果を与える
リバースの効果リバース
反転効果を与える
ショウキョの効果ショウキョ
矢印を消す効果を与える
自分が効果を得るアイテム
ハートの効果ハート
HPを回復し、手番のキャラの毒状態を回復
ソードの効果ソード
必ずクリティカルが発動する状態にする
イチゲキの効果イチゲキ
敵にふれると必ず倒す状態になる
マップにいる全ての敵に対するアイテム
スパークルの効果スパークル
現在HPの50%分のダメージを与える

ネオ編成の立ち回り解説

ネオ編成のキャラ

1st2nd3rd4th
ベネットαアイコンネオアイコンギルティアイコンネオアイコン

ネオの友情発動を最優先で行おう

ネオの友情発動を最優先で行おう

ネオ編成を使うときは、リフレクションリングを発動して敵のHPを削っていこう。ベネットαとギルティは爆発を持っているため、ネオのターンも問題なく火力を出せる。

SSは1段階目から惜しみなく使う

SSは1段階目から惜しみなく使う

ネオは貫通変化&ギミック無効化を持つ。使うとGBを無視できて、貫通変化で味方に当たりやすくなる。ベネットαはSSチャージ、ギルティはバウンドチャージでSS回転率を上げられるので、1段階目から惜しみなく使うのがおすすめ。

ローレライ編成の立ち回り解説

ローレライ編成のキャラ

1st2nd3rd4th
ローレライαアイコンラベンダーアイコンアナスタシアアイコンローレライアイコン

なるべく4体近くに配置しよう

なるべく4体近くに配置しよう

この編成は友情がメインの火力になるが、2種のローレライがGBを持っていないので配置が重要になる。アナスタシアの白爆発が届く範囲に4体で固まって、アナスタシアの友情を毎ターン発動して敵を削ることを意識すると良い。

バフSSは溜まったらすぐに使おう

バフSSは溜まったらすぐに使おう

ローレライαは攻撃力バフSSを、アナスタシアは友情バフSSを持つ。ボス戦は通常の友情火力だけだと足りないので、この2種は2段階目が貯まり次第使って、味方を強化しよう。どちらもバフをかけるには味方に触れる必要があるので注意。

2種のバフは共存できる

攻撃力バフと友情バフはどちらも上書きされず、共存することができる。そのためSSの使用順などは気にする必要は無く、貯まり次第SSを使おう。

アナスタシアSSの強化倍率
友情威力倍率継続ターン
1段階目1.8倍9ターン
2段階目2倍13ターン

※自強化倍率は無い

ローレライαSSの強化倍率
味方強化継続ターン
1段階目約1.15倍1回行動すると終了
2段階目約1.60倍2回行動すると終了

※用意された編成の場合の倍率

モヘンジョダロ編成の立ち回り解説

モヘンジョダロ編成のキャラ

1st2nd3rd4th
モヘンジョダロアイコン天草四郎アイコンブリギッドアイコンワタツミアイコン

ゾンビは友情&直殴りで削っていく

ゾンビは友情&直殴りで削っていく

モヘンジョダロ編成は友情火力が控えめで、道中の雑魚処理に時間がかかる。ゾンビ2体のHPを均等に削って、次のターンで同時処理すると、道中はスムーズな突破が可能だ。

ワタツミのSS溜めを優先しよう

ワタツミのSS溜めを優先しよう

モヘンジョダロは、SSの回転率を上げるSSチャージMと短縮弾を持っている。道中でワタツミに当てればボス戦でバフSSを使えるため、ワタツミのSS溜めを意識して道中を突破しよう。

ボス戦でイザナミのワンパンを狙う

ボス戦でイザナミのワンパンを狙う

反射/キラー持ちの天草四郎とブリギッドは、イザナミのマッチショットを狙える。上手く決まればワンパンできるため、配置次第では狙ってみよう。

マッチショットを狙える位置

ボス1戦目イザナミの頭上
・ステ4でマッチを狙うキャラを配置する
・右下の方向へ斜めに弾く
ボス2戦目イザナミの足元
・足元にマッチポイントが2つある
・両足の隙間に入り込むイメージで弾く
ボス3戦目イザナミとシールドの隙間
ボス4戦目イザナミの頭上

テキーラ編成の立ち回り解説

テキーラ編成のキャラ

1st2nd3rd4th
ピリカアイコンアジテーターアイコンテキーラアイコンフーコーアイコン

序盤はテキーラを画面下の中央に配置

序盤はテキーラを中央の下に配置

雑魚処理に時間がかかる編成で、テキーラの友情が当たるかどうかが重要になる。ワンウェイレーザーが2体のゾンビに当たるように、画面下の中央にテキーラを配置しておこう。

ボス1までにテキーラかピリカを左上配置

ボス1までにテキーラかピリカを左上配置

ボス1のイザナミは左側に配置されており、頭上や下側でゲージ飛ばしやワンパンを狙うことができる。そのためボス戦突入までにテキーラかピリカを左側に配置しておくこと。

頭上なら斜め、下側なら薄めに弾く

ボスの頭上に挟まりたい場合は斜めに、下側でマッチを狙うなら薄めの横軸で弾くこと。上手く行けばゲージ飛ばしやワンパンが狙える。

マッチショットを狙える位置
ボス1戦目イザナミの頭上
・ステ4でマッチを狙うキャラを配置する
・右下の方向へ斜めに弾く
ボス2戦目イザナミの足元
・足元にマッチポイントが2つある
・両足の隙間に入り込むイメージで弾く
ボス3戦目イザナミとシールドの隙間
ボス4戦目イザナミの頭上

モンスト他の攻略記事

スクランブルユニバースの関連記事

スクランブルユニバース

攻略記事

関連記事

スクランブルまとめシーズンコインの集め方
スクランブルユニバースまとめ
シーズンコインまとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×