志村新八(しむらしんぱち)の最新評価と使い道です。志村新八の強い点や、使えるかを紹介しています。
【現在は入手できません】
銀魂コラボの関連記事
| 課金パック | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| コラボ第1弾 | |||||
| コラボ第2弾 | |||||
| ガチャは引くべき? | パックは買うべき? | ||||
| 10連ガチャシミュ | 1点狙いガチャシミュ | ||||
| 新規クエスト | ||
|---|---|---|
| コラボ第1弾 | ||
| コラボ第2弾 | ||
志村新八の評価点175

| 進化 | 6.0/10点 |
|---|
志村新八の簡易ステータス
簡易ステータス
おすすめの強化の解説
志村新八に付けたいわくわくの実26
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 砲撃型の薙ぎ払いの威力を底上げ |
| スコア稼ぎ | 星5制限でのメダル集めに役立つ |
| 速必殺 | 1巡でも早くメガネになりたい人向け |
志村新八の適正クエスト
進化の適正クエスト
志村新八の最新評価
志村新八の強い点47
本体(めがね)になることでパワーアップするSS
志村新八のSSは一定期間、本体(めがね)になるというもの。SS発動後はパワーとスピードがアップ、リジェネ、状態異常を回復&無効にするという状態が2周続く。18ターンで再度使えるため、かなりのターンを本体のまま過ごすことができる。
砲撃型の薙ぎ払い
志村新八の友情は砲撃型の薙ぎ払い。水属性のボスには、弱点ヒットでボスに75万以上の火力を出している。友情を当てるための配置は必要だが、それに見合う火力を出すことができる。
汎用性の高いWアビリティ
新八のアビリティは超ADW+AGB&底力。頻出する2つのギミックに対応できるため、星5制限をはじめ使えるクエストの幅が広い。また超ADWや底力の効果で、自身の火力もアップできる。
志村新八の弱い点47
新八のくせに強い
砲撃型の薙ぎ払いや、メガネ化SS、汎用性の高いWアビリティと高性能の新八。強いて弱い点を挙げるなら、星6モンスターとして実装されなかったこと。万事屋の中でも一番ネタに走ってるキャラなのに、この強さはずるい。
志村新八の総合評価と使い道47
新八は超ADWとAGBを持ち、汎用性が非常に高い。友情はボスに対して大ダメージを出せ、SS使用後はその友情をさらに強化することができる。SS使用時の新八のツッコミは必聴の価値があるため、是非入手しておきたい。
【★5】万事屋のメガネ 志村新八(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | 超ADW |
| ゲージ | AGB / 底力 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18148 | 12748 | 314.48 |
| ゲージ成功 | - | 15297 | - |
SS
| SS名 | ストライクショット!…って!? |
|---|---|
| 効果 | 一定期間、本体になる |
| ターン数 | 18 |
友情

薙ぎ払い(メイン)
| 説明 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 71750 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
碧獣石 | 5個 |
碧獣玉 | 1個 |
【★4】志村新八(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 10452 | 9512 | 255.97 |
SS
| SS名 | へ~い、牛乳1丁… |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

薙ぎ払い(メイン)
| 説明 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 50225 |
入手方法
銀魂コラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス©XFLAG
ログインするともっとみられますコメントできます