PC-G3【究極】の攻略方法まとめ
PC-G3【究極】の攻略と適正キャラランキングや攻略手順です。PC-G3を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
電脳グルPC-G3降臨クエストの基本情報
クエスト攻略の詳細3
攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | ロボット族 ロボットキラー一覧 |
スピードクリア | 18ターン |
ドロップする モンスター | ![]() |
素材に使う数 | ![]() ![]() |
出現するギミック0
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
敵回復 | - |
クエスト攻略のコツ0
火属性多めがおすすめ
PC-G3【究極】で出現する敵は全て木属性。敵からの攻撃は属性攻撃が多く威力も高いので、火属性を多めに編成しよう。火属性モンスターであれば、属性有利でダメージも稼ぎやすい。
DWの対策必須!
このクエストでは、全マップでDWが展開される。加えてL字に展開されることが多いので、避けるのがほぼ不可能。必ずADWを持つモンスター4体でクエストに臨もう。
敵は殆どロボット族
ボスのPC-G3を始め、出現する敵にロボット族が多い。ロボットキラーやカウンタキラー、トライブパルスなどでダメージを稼ぎやすい。
アヤメを処理してからボスを攻撃
このクエストでは各マップでアヤメが出現する。アヤメは中ボスやボスの回復を行うため、先に処理してからボスへの攻撃に移ろう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。適正ランキングは最新の評価を反映しています。
電脳グルPC-G3【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング27
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
卑弥呼(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超ADW/木属性キラー 広範囲友情で素早い雑魚処理が可能。 超ADW&キラーによる直殴りも強力。 | |
刹那(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:超ADW 放電により敵全体のHPを削れる。 | |
ルシファー(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:バリア/超ADW 16ターン大号令でアヤメを処理できる。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ワルプルギス(獣神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:LS+ADW 全敵貫通衝撃波でHP回復する アヤメを素早く処理できる。 | |
纏流子(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:ADW+SSターンチャージ 2種の友情で雑魚処理がスムーズ。 | |
アリス(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:回復M/超ADW+状態異常回復 2つの友情で素早く雑魚を処理できる。 | |
ゴン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超ADW/全属性耐性/Cキラー+底力M 友情で全体に火力を出せる。 | |
アーサー(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:AGB/ADW+SS短縮 全敵友情で複数の雑魚を同時に処理。 | |
ダイヤモンド(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:全属性耐性/友情ブースト+ADW 友情で広範囲の敵を攻撃できる。 | |
ストライク(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:超ADW/LS+バイタルキラー コネクト:超MS 友情・直殴りともにダメージを稼げる。 | |
伏姫α(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超ADW+回復 砲撃型の友情がダメージ源として優秀。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
アトス(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:ADW/弱点キラー 弱点ヒット時の友情が強力。 弱点反射で高火力を発揮できる。 | |
ベビーアーク(獣神化) 【貫通/砲撃/魔族】 アビ:ADW/LS+弱点キラー 広範囲友情でダメージを稼ぎやすい。 | |
桂小太郎(獣神化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:リジェネ/超ADW/弱点キラー トライブパルスで全敵に攻撃できる。 | |
アグナムート(獣神化) 【貫通/パワー/神】 アビ:ロボットキラーM+超ADW/ダッシュ キラー攻撃で敵に高火力を出せる。 | |
スキッティ(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:木属性耐性+ADW 配置した際の友情コンボが強力。 耐性で被ダメを軽減することができる。 | |
孫悟空(獣神化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:超ADW/全属性耐性+バイタルキラー 加速と爆発が味方のサポートとして優秀。 | |
織田信長(獣神化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:ADW+カウンターキラー 友情、SSが全体のダメージ源に。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
アヌ(進化) 【貫通/スピード/神】 アビ:ロボットキラーL キラー効果で敵全体に火力を出せる。 ※DWに注意 | |
背徳ピストルズ(進化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:ADW/バリア+SS短縮/回復 友情コンボが雑魚処理を楽に。 | |
ジン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB+ADW/底力 コピーで強力な友情を発動できる。 | |
ミカエル(獣神化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:木属性耐性/超ADW+AGB 友情で広範囲の敵に攻撃が可能。 | |
マナ(神化) 【貫通/バランス/聖騎士】 アビ:AGB/超ADW+バリア付与 バリア付与で被ダメを軽減。 遅延&自強化SSで火力とサポートを両立。 | |
ジュリエット(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:超ADW 超ADWで火力の底上げが可能。 自強化&弱点露出SSでボスに大ダメージ。 | |
ユグドラシル(神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:ADW 敵は単種族の為、トライブパルスが効果的。 |
運枠適正ランキング15
Aランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
レキオウ(進化) 【貫通/スピード/神獣】 アビ:リジェネ+ADW 友情が全体のダメージ源に。 | |
奈落(神化) 【反射/砲撃/魔人】 アビ:超ADW ロックオンレーザーが火力になる。 | |
モラル(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超ADW 2種の友情で雑魚処理がスムーズ。 | |
マグメル(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW コピーで味方の強友情を発動できる。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ラグナロク(神化) 【反射/スピード/魔王】 アビ:AGB+ADW 回転率の高い高火力SSが強力。 | |
朽木白哉(進化) 【貫通/スピード/死神】 アビ:リジェネ/ADW+AGB DW展開時のSSが強力。 | |
アヴァロン(神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:ADW/SS短縮 友情で雑魚の討ち漏らしを防ぐ。 SSは持ち越しダメージを狙える。 | |
キュウビ(進化) 【反射/バランス/妖怪】 アビ:弱点キラー+ADW 友情で雑魚の討ち漏らしを減らせる。 | |
エレシュキガル(神化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:ADW+弱点キラー 弱点反射で火力を出せる。 広範囲の友情は全体に火力を出しやすい。 | |
冴羽リョウ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ADW 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
ユージーン(進化) 【反射/パワー/妖精】 アビ:友情コンボ×2+ADW 気弾×2でダメージを稼げる。 弱点ヒット時のSSが非常に強力。 | |
ヒューイ&デューイ&ルーイ(進化) 【反射/バランス/ミッキー&フレンズ】 アビ:ロボットキラー+ADW キラーの乗る友情で雑魚処理がスムーズ。 | |
クロロ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ロボキラーM+ADW SSで大ダメージを狙える。 | |
フカヒレ皇帝(進化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:ADW 分身SSで雑魚処理の役に立つ。 白爆発で味方の友情を誘発可能。 | |
エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:ADW+AGB 白爆発で味方の友情を誘発できる。 3点マーカーSSはボスに高火力。 | |
アレキサンダー(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:ロボットキラー+ADW キラーですべての敵に火力を出せる。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!アヤメから先に倒す0

攻略の手順
- 1:右上と左下にいるアヤメを倒す
- 2:残った雑魚2体を倒す
- 3:PC-G3を倒す
このクエストでは、アヤメがPC-G3のHPを回復させてくる。回復量が多くPC-G3のHPを削りづらいため、まずは優先してアヤメを処理しよう。アヤメの処理が終わり次第、他の雑魚とPC-G3を倒す。
第2ステージ!ここもアヤメを優先0

攻略の手順
- 1:下側にいるアヤメを倒す
- 2:左右の雑魚を隙間に挟まって2体ずつ倒す
- 3:中ボスを頭上で壁カンして倒す
ここでもアヤメが回復を行うため、優先して処理。アヤメを処理した後の配置が良ければ、すぐに中ボスへの攻撃に向かってよい。配置が悪い場合は、ハンシャインの火力が高いので先に処理しておこう。
第3ステージ!アヤメを壁カンで倒す0

攻略の手順
- 1:左上と右下にいるアヤメを壁カンして倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:左の隙間で壁カンしてPC-G3を倒す
第1~2ステージと同様に、アヤメの処理を優先。ハンシャインの火力が変わらず高いため、PC-G3への攻撃に移る前に処理しておくこと。PC-G3を攻撃する際は、左側で壁カンしてHPを削ろう。
PC-G3のボス戦攻撃パターン1

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右 (4ターン) | 【要注意】ホーミング 全体約25000ダメージ |
下 (3ターン) 初回1ターン | ダメージウォール2面 1回触れると20000ダメージ |
左 (13ターン) | 落雷 全体約45000ダメージ |
上 (5ターン) | エナジーサークル 1体約7500ダメージ |
PC-G3戦の攻略手順
ボス第1戦!雑魚の処理から行おう0

電脳グルPC-G3のHP | 約150万 |
---|
攻略の手順
- 1:右下のアヤメを壁カンして倒す
- 2:GB持ちの雑魚を倒す
- 3:PC-G3を壁カンや友情を使って倒す
- 4:残りの雑魚を倒す
雑魚戦と同様に、ボス戦でも回復を行うアヤメの処理を優先。PC-G3が4ターン毎に全体約25000ダメージのホーミングを放つため、回復を防いだらすぐにPC-G3への攻撃に移ると良い。先に倒してPC-G3からの被ダメージをなるべく抑えよう。
ボス第2戦!雑魚の間でカンカン!0

PC-G3のHP | 約150万 |
---|
攻略の手順
- 1:左上のアヤメを壁カンして倒す
- 2:ハンシャイン4体を全て倒す
- 3:PC-G3を壁カンや友情を使って倒す
- ※配置によってはPC-G3を先に倒しても良い
ボス1戦目とPC-G3のHPが変わらないため、回復を防いだらすぐに倒しに向かっても良い。しかしここではハンシャインが4体出現するので、攻撃が重なると一気にHPを削られてしまう。PC-G3を即撃破できない配置なら、先に雑魚を処理すること。
ボス第3戦!GB雑魚を処理してからSS0

PC-G3のHP | 約310万 |
---|
攻略の手順
- 1:左下のアヤメを壁カンして倒す
- 2:GB持ちの雑魚を倒す
- 3:SSを連打してPC-G3を倒す
開幕からSSを連打したいが、ここでも今まで通りアヤメを先に倒すこと。AGB持ちでないとGB雑魚が邪魔になるので、必ず処理してからSSを使おう。SSを使う際はなるべくハンシャインを巻き込んで処理し、被ダメージを減らしておこう。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復帰した人/始めた人におすすめの記事
新イベ「パンテオンの威光」開催!
ガチャ | 12/2(月)12:00〜12/15(日)11:59 |
---|---|
クエスト | 12/2(月)12:00〜12/15(日)11:59 |

今週のラッキーモンスター
対象期間:12/09(月)4:00~12/16(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます