モンスト幕末リザレクション(ばくまつりざれくしょん)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。幕末リザレクションの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
モンソニキャラの最新評価
火限定 | 水限定 | 木限定 |
---|---|---|
光限定 | 闇限定 | |
幕末リザレクションの評価点410

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
魂のロックンロール 幕末リザレクション(進化) | 8.5/10点 |
新時代の夜明け 幕末リザレクション(神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/7/18 進化を8.5(仮)→8.5 神化を8.5(仮)→9.0 | 進化は禁忌【22】という明確な使いみちを持つ。神化は直殴り・友情・SSのいずれの火力も高く、周回から高難易度攻略まで幅広く使える。そのため点数をそれぞれ、8.5と9.0とした。 |
神化に必要な素材モンスター
幕末リザレクションの簡易ステータス2
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/サムライ アビリティ:超ADW/超LS/魔王キラーL ゲージ:AGB SS:自強化&味方を集める (8ターン) 友情:超強スパークバレット |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/サムライ アビリティ:超AW/弱点キラー ゲージ:AB/ダッシュ SS:3点マーカー(8ターン) 友情:ウォールセットトライデントレーザー サブ:跳弾 |
進化と神化どっちが強い?
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
結論:状況に応じて使い分けよう
進化も神化もどちらも汎用性の面では優秀。進化は禁忌の獄【22】で最適クラスの活躍が見込めるため、通常は進化で運用し、クエストに応じてスライドするのが良い。
おすすめなわくわくの実
幕末リザレクションに付けたいわくわくの実3
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 禁忌【22】での直殴り火力をアップ |
神化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | キラーののる友情を強化 |
幕末リザレクションの適正クエスト
進化の適正クエスト1
蓬莱 【爆絶】 | ニライカナイ 【爆絶】 | ツクヨミ 【超絶】 |
毘沙門天 【超絶】 | 呂布 【超絶】 | 毘沙門天廻 【超絶・廻】 |
暁 【超究極】 | エレボス | バハムート |
沖田総司 | フォックス メタル | 秋刀竜 |
オルガ | バアル | ティーガーⅠ |
ぬらりひょん | こゆき | マティーニ |
オケアノス | ドラキュラ | リリス |
水無月あげは | ホールズブラック | バハムートX |
フラッグ& エクスコーン | センジュ | ポルター ガイスト |
董卓 |
神化の適正クエスト0
カルナ 【轟絶・究極】 | アルマゲドン 【爆絶】 | ニライカナイ 【爆絶】 |
ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | ドゥーム 【超絶】 | ケセド 【超絶】 |
蔵王権現 【超絶】 | ミスター テルテル | シューベルト |
燐銅少佐 | オリガ | 九龍貴人 |
ギャラクシー サーペント | ジョヤベルン | ヴァニラ |
イワナガヒメ | シュライミ | 司馬懿 |
ハスター | ヴァサゴ | ルイ13世 |
テレックキーネス |
覇者の塔の適正階層
進化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
22階 | 27階 | 30階 | 35階 |
38階 | 40階 | ||
裏覇者の塔【西】 | |||
35階/水 |
神化の適正
34階 |
禁忌の獄の適正階層
進化の適正
禁忌【7】 | 禁忌【22】 |
未開の大地の適正拠点1
進化の適正
拠点【2】 | 拠点【12】 |
神化の適正
拠点【17】 |
幕末リザレクションの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら幕末リザレクションの最新評価
幕末リザレクション(進化)の評価2
禁忌【22】に特化した性能
進化は禁忌【22】のギミックに対応している上に、ボスに有効な魔王キラーLを持つ。また、味方を集めるSSを8ターンで使えるため、次の味方が攻撃アップしやすい配置にもできる。
希少な超LS持ち
進化は希少性の高い超レーザーストップ(超LS)を持つ。レーザー攻撃を受けるとHP回復するため、レーザー攻撃の多いクエストで活躍できる。
幕末リザレクション(神化)の評価2
新友情のウォールセットトライデント
神化は新友情のウォールセットトライデントレーザーを持つ。これは触れた進行方向の壁へレーザーガンを張り付けて、3本レーザーで攻撃するもの。キラーが乗るため、弱点ヒット時の火力に期待できる。
SSは少々扱いづらい
神化のSSは3点マーカーSSで、エデンや高杉晋作と同じもの。敵を攻撃するには、3点を結んだ範囲内に入れる必要があり、扱いが難しい。また自強化倍率の高い高難易度では、ダメージ源にならない場合もある。
幕末リザレクションの総合評価と使い道2
進化は禁忌【22】に特化した性能が、神化は新友情が特徴的。基本は明確な使い道のある進化で運用し、クエストに応じて神化にスライドして使うのが良い。
【★6】新時代の夜明け 幕末リザレクション(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチワープ/弱点キラー |
ゲージ | アンチブロック/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17959 | 19983 | 355.73 |
タス最大値 | +4200 | +2950 | +53.55 |
タス後限界値 | 22159 | 22933 | 409.28 |
ゲージショット 成功時 | - | 27519 | - |
キラー発動時 | - | 41279 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
風穴開ける鋼の弾丸 | 壁に設置した3点のマーカーに囲まれた敵に大ダメージ | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ウォールセットトライデントレーザー【木属性】 | 壁に設置したレーザーガンから属性特大トライデントレーザーで攻撃 | 45202 |
跳弾【無属性】 | 画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ | 16906 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
孟獲 | ★5 | 3 |
ネズビリー | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
孟獲 | ★5 | 2 |
ネズビリー | ★5 | 2 |
【★6】魂のロックンロール 幕末リザレクション(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/超レーザーストップ/魔王キラーL |
ゲージ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20354 | 22139 | 353.60 |
タス最大値 | +3900 | +3225 | +53.55 |
タス後限界値 | 24254 | 25364 | 407.15 |
ゲージショット 成功時 | - | 30436 | - |
キラー発動時 | - | 76092 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
生命震わす鋼の情熱 | スピードとパワーがアップ&味方を集める | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強スパークバレット【木属性】 | 30発の強力な貫通する反射属性弾で近くの敵を攻撃 | 3519 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】幕末リザレクション

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 魔王キラーL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13185 | 17254 | 297.87 |
タス最大値 | +2460 | +1675 | +29.75 |
タス後限界値 | 15645 | 18929 | 327.62 |
キラー発動時 | - | 47322 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
Welcome to NEO KYOTO | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強スパークバレット【木属性】 | 30発の強力な貫通する反射属性弾で近くの敵を攻撃 | 2513 |
入手方法
グリーンファンタジー限定で排出
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます