モンスト禁忌の獄2【裏禁忌2/2の獄】〈深渦の招待状〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや報酬の情報も掲載しています。禁忌2/きんき2を攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

他の階層の攻略記事はこちら
禁忌の獄攻略まとめ禁忌の獄の全階層一覧禁忌の獄のクエスト一覧
禁忌の獄【1~30】 | ||||
---|---|---|---|---|
禁忌の獄【選択式】 | ||||
禁忌の獄【EX】 | ||||
禁忌の獄【深淵】 | ||||
東リベコラボのガチャは引くべき?

禁忌の獄【裏2】のクエスト基本情報
クエスト詳細15
攻略難易度 | ★7 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
雑魚の属性 | ・幻獣 ・ロボット ・ユニバース ・幻妖 |
雑魚の種族 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | ユニバース ユニバキラー一覧 |
スピードクリア | 27 |
ボスモンスター | ![]() |
報酬 | ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
属性効果アップ | - |
内部弱点 | - |
マップクリアHP回復無し | - |
ハート無し | - |
ダメージウォール | ADW一覧/超ADW一覧 約1万ダメージ |
ロックオン地雷 | MS一覧/超MS一覧 4ターン起爆、約1万ダメージ |
ブロック からくりブロック | AB一覧 |
クロスドクロ | 珠を呼び出し&ボスに弱点出現 |
加速雑魚 | - |
反撃モード | 加速雑魚と珠の反撃で攻撃力アップフレア |
レーザーバリア | - |
撃種変化パネル | - |
敵攻撃力アップ | ダスティルが自身の攻撃力をアップ |
敵呼び出し | - |
敵移動 | ボスが移動する |
使用可能なSPアイテム
SPアイテム | メダル消費量と効果 |
---|---|
![]() | 【消費するメダル】 12,000枚 【SPアイテム効果】 ガイドが常に表示される |
禁忌の獄【2/選択式】の攻略のコツ0
貫通の回復持ち/高火力キャラを編成

内部弱点の敵が多いため貫通を編成しよう。DWと地雷は展開前に雑魚を倒しきれる場面が多いため、対策の優先度は低め。それよりは回復持ちや高火力のキャラを編成しよう。
回復手段を用意しよう
マップクリアHP回復が無く、回復手段もクエストには用意されていない。そのためHPを回復できるアビリティや友情・SSが必須となる。守護獣のヴィヴィアンやゴメちゃんもあると便利。
反撃で攻撃力アップできる

加速雑魚や珠の反撃で小範囲の攻撃力アップフレアが放たれる。敵のHPが高いため反撃を発動させてから攻撃しよう。
反撃発動は最小限に抑える

敵の攻撃力アップフレアは1体約3,000ダメージ。複数の敵が反撃モードになっている場合は、無駄に何体も発動させないように。このクエストは回復手段がないためHPがジリ貧になってしまう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
禁忌【2/選択式】の最適モンスターは?
攻略適正ランキング29
禁忌のワンパン/強化ラインの確認はこちらSランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト+AB キラーの乗る友情が雑魚やボスのダメージ源に。 | |
ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/超MSM+AB/ダッシュM 友情で全体にダメージを稼げる。 | |
ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体、または砲撃型が4体 高威力の友情がダメージ源になる。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ザドキエル(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:超ADW/超MS/水属性キラー/リジェネM+AB/SSチャージM キラー効果で火力を出しやすい。 | |
麻倉葉(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超ADW/弱点キラー/友情×2+Vキラー 攻スピアップで味方をサポート。 アビ効果で自身の直殴りも強力。 | |
雪舟(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/水属性キラーM/SSアクセル キラーM持ちでアタッカーとして活躍。 | |
オルフェウス(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSL+水属性キラー/バリア付与 アビ効果で直殴りが強力。 | |
ベテルギウス(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/MSM/水属性キラー 自強化SSで高火力を発揮できる。 | |
幕末リザレクション(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超ADW/弱点キラー/超LSM+ダッシュ 弱点ヒット時に高火力を発揮できる。 | |
えび天娘(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:Cキラー/無属性耐性M/超LS/超SSアクセル+底力EL 底力EL発動時の直殴りが強力。 | |
ヤクモ(武装/獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超MSEL/AB/全属性キラー+壁SS短縮/ウォールブーストM SSで味方を動かしつつ、自身でも火力を出せる。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
サタンα(獣神化改) 【反射/超バランス/魔王】 アビ:水属性キラー/Lパワーモード コネクト:弱点キラー/幻妖キラー 条件:魔王以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 キラーの乗る友情でダメージを稼げる。 | |
三日月宗近(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:超MSL/毒キラーM 友情で全体に高火力を出せる。 | |
浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSL/ゲージ倍率保持+AB/ソウルスティールM 友情で広範囲の敵を攻撃できる。 | |
西王母(獣神化改) 【貫通/超バランス/神】 アビ:回復M コネクト:超ADW/友情ブースト/壁SS短縮(発動推奨) 条件:バランス型以外が1体以上/合計ラック100以上 回復MでHP管理が楽に。 | |
ゾロ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM/弱点キラーM+AB/SS短縮 キラー効果で火力が高い。 | |
エルリック兄弟(エドワード/獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/CキラーM+AB/ダッシュ 必中の追撃SSでボスに火力を出しやすい。 | |
アリスα(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM/アップキラー+幻竜封じ キラー効果で火力を出しやすい。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
ツタンカーメン(ファラオ/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSEL/LBキラー/友情ブースト+AB/SSチャージ 三日月宗近のサポートとして優秀。 | |
レムα(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/超LS+バリア付与 SSでボスに高火力を出せる。 | |
石川五右衛門(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MS+回復M/SS短縮/ソウルスティール 回復MとソウルスティールがHP管理に役立つ。 | |
ヘンゼルグレーテル(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/弱点キラー/SS短縮 雑魚とボスに友情で火力を出しやすい。 | |
カノン(人造天使/獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:弱点キラー 弱点ヒット時の火力が高い。 | |
非ガチャ限 | おすすめ適正ポイント |
モモン(進化) 【貫通/パワー/獣】 アビ:ユニバキラーM+ADW キラー効果でボスに火力を出しやすい。 | |
木ダスティル(進化) 【貫通/スピード/ユニバース】 アビ:回復+ADW 回復役として活躍できる。 | |
グロキシニア(進化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:回復+ADW 回復でHPを補填できる。 | |
風魔小太郎(神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:回復 回復で攻略が安定する。 | |
ケセド(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:回復S 回復Sと回復弾でサポートできる。 | |
ヒストリア(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:回復S 回復役として活躍できる。 |
他の階層の攻略記事はこちら
禁忌の獄攻略まとめ禁忌の獄の全階層一覧禁忌の獄のクエスト一覧
禁忌の獄【1~30】 | ||||
---|---|---|---|---|
禁忌の獄【選択式】 | ||||
禁忌の獄【EX】 | ||||
禁忌の獄【深淵】 | ||||
禁忌の獄【2/選択式】の雑魚戦攻略
第1ステージ!反撃を発動する0

攻略の手順
- 1:加速雑魚にふれる
- 2:DW雑魚を倒す
- 3:ダスティルを倒す
反撃モードの加速雑魚にふれることで、攻撃力アップフレアが放たれる。敵はHPが多いため必ず反撃を発動させてから攻撃しよう。ADWが少ないなら中央のDW雑魚を優先しよう。
第2ステージ!ギミック展開前に倒す0

攻略の手順
- 1:反撃モードの加速雑魚にふれる
- 2:地雷ロボとDW雑魚を倒す
- 3:ダスティルを倒す
手順は第1ステージと同じ。攻撃力アップフレアを受けつつ、地雷ロボとDW雑魚を倒してギミックの展開を防ごう。
第3ステージ!反射で間に挟まる0

クロスドクロ発動後

攻略の手順
- 1:片方のサーペントと雑魚の間に挟まる
- 2:残った2体の間に挟まる
- 3:ホールズと珠の間に挟まる
第3ステージではサーペントのクロスドクロを発動すると、攻撃力アップフレアを放つ珠が登場する。雑魚は撃種変化パネルを使って2体ずつ挟まるか友情で倒そう。珠が登場した後は、パネルを経由しつつホールズと珠の間に挟まって倒そう。
禁忌の獄【2/選択式】のボス戦攻撃パターン0
ボス1&2の攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (3ターン) | ロックオンレーザー×4 1本約2,000ダメージ |
右下 (4ターン) | ホーミング 約10,000ダメージ |
左上 初回2ターン (次回5ターン) | エナジーサークル 約4,500ダメージ |
左下 初回9ターン (次回2ターン) | 反射拡散弾 即死ダメージ |
ボス3の攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 初回4ターン (次回3ターン) | ロックオンレーザー×4 1本約2,000ダメージ |
右下 (4ターン) | ホーミング 約10,000ダメージ |
左上 初回4ターン (次回7ターン) | ダスティル2体を呼び出し |
左下 初回11ターン (次回2ターン) | 反射拡散弾 即死ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
禁忌の獄【2/選択式】のボス戦攻略
ボス第1戦!反撃のダメージに注意0

ホールズのHP | 約4,660万 |
---|
攻略の手順
- 1:加速雑魚にふれる
- 2:DW雑魚を倒す
- 3:ホールズを倒す
ボス1では反撃モードになる加速雑魚が5体登場する。攻撃力アップフレアの威力は3,000ダメージと若干高いため、無駄に複数の反撃モードの敵にふれないように。
ボス第2戦!間に挟まって倒す0

クロスドクロ発動後

ホールズのHP | 約2,500万 |
---|
攻略の手順
- 1:地雷ロボを倒す
- 2:間に挟まってサーペントを倒す
- 3;ホールズと珠の間に挟まって倒す
撃種変化パネルがあるため、反射になってサーペント2体の間に挟まろう。仮に攻撃力アップを持ち越しているなら、友情でも問題なく倒せる。クロスドクロ発動後はパネルを経由しつつ、ホールズと珠の間に挟まって倒そう。
ボス第3戦!ブロックを利用する0

ホールズのHP | 約7,050万 |
---|
攻略の手順
- 1:加速雑魚にふれる
- 2:ダスティルを倒す
- 3:ホールズを倒す
今まで同様に加速雑魚にふれてから敵を攻撃しよう。パーティ全体の火力が低い場合は、ホールズの周りにあるブロックの間に入り込んで弱点を集中攻撃しよう。
モンスト他の攻略記事
他の階層の攻略記事はこちら
禁忌の獄攻略まとめ禁忌の獄の全階層一覧禁忌の獄のクエスト一覧
禁忌の獄【1~30】 | ||||
---|---|---|---|---|
禁忌の獄【選択式】 | ||||
禁忌の獄【EX】 | ||||
禁忌の獄【深淵】 | ||||
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ||
東リベコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

10/2(月)からのラッキーモンスター
対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます